• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャットのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

夕刻を待つ ~2013・夏~

夏休み、なんだかんだで明日で終わってしまいます。
9連休という休みでありながら申し訳にことに『もう終わる』という感覚でいるのは仕事のことを忘れて毎日を満喫しているからでしょうか。

実家の両親と一緒に旅行に行ったり、古巣の仲間とバーベキューをしたり、家族3人で出掛けたり、大事すぎる仲間との美味しすぎるお酒を飲んだり、ノープランに近かったのになんだかんだで中身の詰まった夏休みを過ごすことができました♪

そんな本日、実家に泊まった嫁と娘を迎えに行くまでは自由時間、家にいればエアコンを使ってダラダラしてしまうので夕方目前のまだまだ暑い時間だけどカメラ片手に一人ドライブ(笑)

水の流れを捕えてみる!

きれいに見えるけど用水路の水です…(^_^;)


少し日が傾き始める時間、今夜の主役が準備を始めています



まだまだ明るいけど時刻は17時目前



連日酷使している相棒、汚れていたので洗いました

正確に言うと洗ってもらったんですが…
今日に限って拭き跡が目立ったのは少し残念…

ね、日が傾き始めた色してるでしょ?



目指すは実家だったけど夕刻を待ちながら寄り道してはカメラ片手に一人の時間を楽しむ



まだまだ青い空



でもこうしてやっぱり日が傾いているんです



どうともないものを撮るのもたまにはいいのかな(笑)



迎えを終えての帰り道、夕食に立ち寄った場所で屋上に車を止めて家族3人で陽が落ちるのを待ってみる…



何色に見えたんだろう?


もう一つのスクリーンに写してみる



夕焼け色、一色では片付けられないのが夕焼け色でしょうか



明日も明後日も同じ色は出せないだろうなぁ



気づけば今夜の主役が輝いてました♪


月の満ち欠け、今は満ち始めてる時期で、今月の満月は21日だそうですよ。

悪態つくわけじゃないけどどうせ連日暑いんだから雨で見えないなんて心配はしなくて大丈夫そうですね。


間もなく迎える日曜日、明日はノンビリな一日にしようかな。


それでは( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/08/17 23:36:15 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

夏休み…

気づけば8月に突入してたし一つ歳を重ねたし、むしろ夏休みに入ってたし…

3週間ぶりです、こんばんは(笑)
あれだけ更新頻度が高かったのにウソみたいにサボってます。
連日の猛暑に体調崩してる人も飽き飽きしてる人も、長袖を着る時期になれば『寒い寒い』を連呼するでしょうから今しばらくの辛抱ですよ(^。^;)

年に3回ある長期連休もこの夏休みが終わると年末までオアズケですね。
父親らしく(?)家族サービスに奮闘している毎日です(⌒∇⌒;)

今日は都内へおでかけというコースを選択し、行き先は…

東京タワー

その組み合わされる躯体は緻密なまでに計算された333mを支える重要なもの


で、目的はコレ…


チケットは大人二人分で子供は無料(笑)

夢の詰まった憧れのドラえもんがいっぱい♪


ここまでいたら四次元ポケットのひとつぐらいもらえないかな?

意外と表情豊かなんですね。


実物大のドラえもん、間近で見ると高さ方向よりも胴回りで大きさを感じます


館内のトイレの案内、男は『のび太』


女は『しずかちゃん


遊び心にあふれてますね(笑)

展望台から外の景色を見ては『あれがどーでこれがそーで』なんて話をしてみたり、子供にとっては初めての高いところだけに少しの心配をしてみたり。
結果は『たかいねー』って言うだけで怖がってはいなかったからヨシとしましょうか。

東京一、というよりも日本一を誇っていた東京タワーも直線で10kmと離れていないスカイツリーに300メートル近く差をつけられてしまいました。


記念にというよりも『これやるー』と泣き出す娘に根負けしてメダルゲット…(笑)


日も暮れてきたのでちょっと寄り道…


お盆休みの平日だからなのか幾分静けさを感じる気もしましたが、どうなんでしょう?


狙い通りの時間、狙い通りの構図。


遠くに見えるそれは写せないけど…


間近のそれならイケます♪


ANAときたらJALも撮らないとね(笑)


というわけで久々に登場したと思ったら結局最後は飛行機を撮っていたボクです(⌒ー⌒;)
でもコレも夏休みの課題だから満足です。


最後にもう一枚。
年度内に退役するジャンボを撮っておきました。


国際的にも少数派になりつつあるジャンボ、次に飛行機に乗る頃にはもう日本の空では見れないんだろうなぁ…


それではまた( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/08/14 23:12:02 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ひまわり♪

洗濯機の電源が勝手に落ちるトラブルに見舞われはじめたここ最近、家電の衰えを感じはじめる時期でしょうか…

取説と保証書の類を入れてるファイルをひっくり返せば長期保証に加入していたことが発覚し、某電気屋に修理の申し込みをしたら来週に訪問修理の段取りが組めました。

ところがメーカーは部品の供給は6年で終わりとのことで、今回の修理が保証の範囲で賄えるのか否かが若干の不安でもあったり…( ̄_ ̄;)

そもそも家電量販店の10年長期保証の『10年の根拠って何よ?』と感じたのは言うまでもありません。
結果を見ずに判断はできませんが、新たに買い換えるという特別予算の執行を免れたいと地面に額をこすりつけたのは言うまでもありません(^。^;)

先日のブログに書いたヒマワリの話、予定通り今週はリベンジに行きました(笑)

先週の様子とくればこんな感じで、少し気の早いヤツが咲いてるぐらいでした。


その一週間後の今日、同じ場所で撮ってみると先週と様子が違うじゃないか♪


『みんなこっち向いてて恥ずかしいじゃないか♪(´ε` )』なんて思ってた見てる方向は太陽だったのね(⌒∇⌒;)


待ちに待った夏限定メニュー!


今年も綺麗な黄色です☆


同じように見えて同じじゃない、一輪一輪違う顔を持ってるようです


少し空模様が残念だったけど暑さだけは関係なかった本日日曜日


『おいおい!向いてる方向が違うぞ?』なんて誰かさんみたいなヤツを発見(笑)


そして黄色にウットリ♪


言葉にならないぐらいに綺麗に咲いてました♪


去年よりも早いタイミングで向日葵を見ることができた本日、なんだかんだでまだまだ楽しめそうなので来週また行ってみたら違う雰囲気が味わえるかも?

洗濯機の不具合に悩まされつつもそれを忘れさせてくれる色を見れたのはちょっとした収穫だったかも♪

明日もう一日休んで始まる今週、週明けから激務に見舞われる予定だけど『イライラしない』をテーマに今週はがんばりましょうか…(⌒∇⌒;)

それでは今夜はこの辺で( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/07/21 21:47:04 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

お散歩…♪

世間で言う3連休、なんとも羨ましいという気持ちもさることながら、いつも通りな2連休を過ごさせてもらいました♪

日曜日、昼食は母の還暦祝いを一族で集まり祝し、出来損ないの息子でも母の還暦を祝う席に集えることに逆に感謝感謝(笑)
そして願いはただ一つ、いつまでも長生きしてほしいものです☆

昼下がりの帰宅後、娘のお昼寝を見計らって洗車を…
洗い終わって一息、と言いたいところでしたが、空模様は怪しくゴロゴロ聞こえ始める始末…( ̄~ ̄;)


で、結局降られてしまったわけです…(泣)

明けて本日月曜日、アベちゃんの6ヶ月点検でディーラーへ…
少し早かったけどオイル交換のタイミングでもあったのでお願いしてきました。

休みの朝は娘のご機嫌が良ければ嫁を残してお出掛けがここ数ヶ月の我が家の休日の過ごし方で、普段の疲れを癒したい嫁平日に大して娘との時間のない父親利害関係が一致するタイミングといったところでしょうか。

行き先は無難でありながら子供にとって飽きのこない場所、運動不足の体にはお散歩もちょうどいいのはご想像の通り。

昨日の夕立というかゲリラ豪雨も忘れさせる陽気でしたが、その余韻が残っていたので一枚…

午後には干上がっていたんでしょうか…

『トトロさがす!』なんて言い出す娘を連れて公園に来たのは実は昨日の夕方のリベンジ(笑)


本当にトトロが居るかは別にして、ソレっぽい雰囲気がある場所です♪

一人でどんどん登っていく娘、こんなところにも成長を感じます(^-^)


そんな今日も炎天下の猛暑日

この時期らしさがあっていいけど、暑すぎる…( ̄_ ̄;)

お昼を食べて次のプランを考えていたら今度はボール遊びをしたいという要求が…(笑)
素直に忠実に我が子の要求に応えるのも父親の仕事!
でも今だけにしとこ(^_^;)

公園駐車場、懐かしの一台がいたので確信犯的に隣に止めてみた。

考えてみればこういう組み合わせってそうそうないだろうなぁ
少し背が低くなって横に広がって長さは伸びて…
でもエンジンは少しダウンサイジングです(笑)

常時車の中にあるボールはこういうときのため♪
仲良くボールに親子で映ってみました♪


小さな足跡、これでも大きくなったんだなぁ♪


ちょっと早かった向日葵、来週かその次に行ったら満開になってるかな?


他愛もない時間、先週に引き続きだけど休日のありがたみを感じる瞬間でもあります☆
ブログに載せる写真にはないけど『今』を撮り続けることができることにも感謝♪

来週は向日葵の様子でも見に行こうかなと次なる計画を練り始めたボクです(笑)

それでは今夜はこの辺で( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/07/15 22:01:24 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

飛行機撮り ~2013年夏~

7月になって今日で一週間、あっという間に今年も半分を終えて折り返しになっていたようです。
上半期から下半期へ、毎回毎回ブログに書く文言にあるように『早いなぁ』と感じるばかりです。

関東地方は昨日の梅雨明けの発表で真夏モード突入のアナウンスにも感じましたが、まさに今日はそんな陽気だったと感じる週末日曜日でした(汗)

だって車の温度計の表示で38℃ですよ…( ̄O ̄;)


そんな日曜日、朝起きると娘の遊びに連れて行け攻勢が…

突き詰めて聞いてみると『ひこうきみにいこうよ!』との返事が…。
娘の口から『ひこうき』とか『くるま』『でんしゃ』なんて単語を聞くと完全にお父さんの好きなものを反映してしまった(してくれた?)としか思えません(^_^;)

どうにか最近では『あんぱーんち!』とアンパンマンの真似事をしてくれますが、テレビでアンパンマンを観ていないことを知る身としては実は彼女の趣味嗜好が男の子寄りではないかと心配しています。
女の子女の子してるのはジュラルミンケースに入った現金のように厳戒態勢な感じなので嫌なので、男勝りぐらいな方がお父さん的な目線では好ましく感じているのも事実。

しかし『ひこうきみにいこうよ』の一言には正直驚いてしまった…(⌒‐⌒;)

自宅を出るときに『おかあさんはおるすばんだからね!』なんて生意気に言い放つ娘。
平日の帰りが遅いのがストレスなのか、休みの日にお父さんとの時間を過ごしたいんだなと都合の良い解釈をさせていただいてお互いの利害関係はコレで一致したも同然です(笑)

行き先はいつもの場所。
対岸の青海流通センターのさらに向こうのスカイツリーなんかが見えたり、実は景観的にも優れてる場所でしょうか。


埋立地に造られた公園、この松の木はこの公園の景観を構築しているようです。


Tシャツが体にへばりつく暑さだけど空飛ぶソレは暑さなんて感じさせないんから不思議なもんだ


日本の空に帰ってきた787


目当てではなかったけど嬉しいもんです(笑)


2機目の787…


さっきとは違う嗜好で…


大好き(?)な自転車で園内を徘徊する娘、降り立つ飛行機を見るだびに『とんでるね~』だって


突き抜けるように青い空、暑いのは嫌いだけど、空の色的にはこの季節が一年で一番好きかも?


父子ともにお疲れモードだったのでボチボチ自宅を目指しましたが、後席での昼寝から目を覚ました娘、もう少しで地元というタイミングで『またひこうきみる!』と…
もう病気ですよね(笑)

さすがにまた羽田へ向かうのは現実的ではないので地元の公園へ…


緑の下なら幾分暑さが和らぐ感もありましたが、写真ほどに涼しさを感じるには至りませんでした(汗)


公園で元気に走り回るオチビさん、さすがに追いかける体力がなくて遠くから撮るに徹しました(笑)


夕方帰宅すればお母さんにベッタリは相変わらずでしたが、自発的に行きたい場所を選んだり誰と行くなんてしっかり口にするようになったんだからこれも成長の証でしょうか(^ー^)

忙しさから開放された月初め、こんな時間を過ごせることもありがたみの一つでしょうね♪


明日から始まる7月の2週目、暑さもいよいよ本番です。
連日の猛暑を乗り越えるには水分補給を欠かないようにするのが第一の課題でしょうか。

それでは今夜はこの辺で(⌒ー⌒)/"
Posted at 2013/07/07 22:29:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一点に集中しすぎると周りが見えなくなる。
何事も冷静に中立に。
そう感じさせた本日火曜日。」
何シテル?   02/05 23:21
『三度のメシより車が好き』なんて人もいますが、自分もその一人です。 マイペースの更新、マイペースな中身、満足を追えばキリがないけど、それなりに楽しい日々を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カムリシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 01:54:24
走りを忘れかけた大人たちへ贈る、80'sスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 20:13:51
1日体験磨き職人をHEAT(他の車屋)で(*^ワ^*) 楽しも~よバケーション(。→∀←。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 06:20:07

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初の黒色
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アベンシスからC-HRへ乗り換え。 燃費の良さは満足以上ののレベル。 走行性能は『これが ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
新たな乗り換えの相棒、ブレイドからアベンシスに乗り換えました☆ その希少性と欧州生まれ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
前車カルディナと同じくシルバーの愛車。 +400ccの排気量は燃費も走りも良好の相棒です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation