• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャットのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

コスモス狩りへ…

昨日の季節外れの暑さと打って変わって秋晴れの月曜日、暑いのも嫌だけど寒いのも嫌だから今日ぐらいの陽気がいいですね(⌒~⌒)

午前中はコスモスを見に少し車を走らせて…
地元の公園よりも規模が大きくフラフラと歩いてみたり(笑)

行き当たりばったりだったけどまだまだきれいに咲いてました☆

んで、いつもどおりシャッターを押したい欲求に駆られ…(^_^;)














気づけばたくさん撮ってました(笑)
借りたレンズを使いこなすにはまだまだだけど撮りたいと思った画は撮れたように思えます♪

その後は買い物をして午後は洗車をして…

なんだかサボってた洗車もようやくやった感じでしたが、週末あたりは雨が降るとか?
イオンコート施工から約1ヶ月、水を掛ければしっかり弾くあたりは効果は衰えていないのが確認できました(^_^)v
公称7ヶ月なんていうけどそれより前にまた施工しちゃうんでしょうけどね(笑)

洗車を終えて夕方は切らしたカーシャンプーを買いにホームセンターへ…。
適当に見繕って自宅を目指し、帰りがけに通った場所での一枚。


工場萌えというわけではありませんが、こういう場所って好きなんですよね( ̄_ ̄;)v

明日からいつもの一週間が始まりますので今夜はこのへんで(^∀^)ノ
といいつつも寝ないんですけど(爆)
Posted at 2011/10/17 21:26:04 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

通販スパイラル…

通販スパイラル…帰り道、地元の駅に降り立つと…
雨…( ̄O ̄;)
この時期の雨は嫌いです(-_-;)

駅前で買い物をして迎えを待って帰宅後の一枚、ビシッと水を弾いてます☆
ニヤニヤなひと時です( ̄ー ̄)v
ここ3週間近く洗車をサボってるのは内緒です。

通販に類するもの、多かれ少なかれ利用されてる方もいるのでは?

ここ一年半ぐらい前から楽天を利用するようになり…
いや、利用するようになったというよりもスパイラルにハマってしまったという表現がいいのでしょうか(⌒∇⌒;)

初めて購入して以来毎回付与されるポイント、これがスパイラルの原因です(笑)
買えば貯まる→使う→また貯まる…
使わずにおさらばしてもいいけど…
一般庶民としてはなんだかもったいないと感じますし(^_^;)
で、ついつい利用しちゃうんですよねf^。^;

なんでもかんでもというわけにはいきませんが、買うものと言えば、例えば会社帰りに買うにはかさばったり、休みの日にわざわざ買いに行くのもと思うものだったり…

もちろん現物を見れないだけに当たり外れがある(ありそうな)ものは手を出しませんが、およそ買うものといえば分相応それなりのものですから(⌒∇⌒;)
そんなこんなで店頭で買うものと通販で買うものとで我が家は線引きしてたりします。

無言で買い物カゴにいれて無言で右手のマウスをカチッとすればあら不思議…
数日後には届きます(笑)
対面販売でなくてもモノが買える時代、懇意のお店がネット上にあるという悲しい実情もあります。
顔も見れず声も届かず機械的に注文が入って指定した日に届いて…
お得意さんなんてものも機械的に分けられるんでしょうか。

それでもわかっちゃいるけどやめられないのはそこでのメリットを享受し時間を有効に使い、ポイントを有効に活用し、結局通販サイトの戦略にすっかりハマり

バリバリ働く忙しい人間でもないのに何やってんだか(^。^;)
現代の買い物スタイル、こうして考えると今を生きてるんだなぁと感じますね(笑)
買い物感、人それぞれにあるけど多様化してる時代だけに自分もそこにいたんですね。
理由はどうあれ通販というスタイルが昔以上に一般的になった現代、対面販売の良さも知ってはいてもこうもなれば生活の一部になってます。

それでは今夜はこの辺で(^∀^)ノ
Posted at 2011/10/14 22:22:41 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

“ふつう”?

“ふつう”?週の真ん中水曜日、暑くはないけど寒いんだか寒くないんだか
すなわち暖かいということでしょうか(?_?)

春と秋の気温はどっちつかずで曖昧なところが必要なんでしょうね(笑)
嫌でも寒さが迫るのは定めですが、冬への準備もせねばですね(^_^;)

普通ふつう
不通ふつう
あれま…同じ読みだわな( ̄∇ ̄;)

毎日利用する駅でのアナウンス…
『間もなく○番線に普通○○行きがまいります』って…
今でこそ意味を知っての“普通”ですが、漢字を当てはめずに読みだけ聞いたら…?

ちょっと今日は幼少期を思い出しまして…。

『普通○○行き』
普通じゃないケースがあるのか?
当時の素朴な疑問でしたね(笑)

普通=各駅停車という図式は周知のものですが、そんな種別を知らない幼少期の自分には『ん?』な出来事だったりして(⌒∇⌒;)

あとは台風なんかのときに『○○線は不通です』という響き…
『普通電車しかないのか』と捉えてたり…(^_^;)

知ったときには『なるほど、動いてないという“不通”だったのね』でした(⌒。⌒;)ウゴイテナイノネ…
最近は運転見合わせなんて表現もありますが、こんなことを含めて日本語の奥深さを感じたり…

同じ読みでも違った意味だったり、逆の意味のようでそのままだったり…
保証に保障、補償…
これまた同じだわいな( ̄_ ̄;)
電気に電器、電機…
これも…( ̄_ ̄;)

意味を解けばわかることもふと考えるのは今でも同じです。
学が浅いのかどうなんだか、大人になってもわからないこともチラホラ。

自虐ネタになったけどいつも思うのは“人生は勉強勉強!”ということです(^ー^)
未知の世界はまだまだありますよね。

全てを見るなんてきっとできないけど、いろんな世界を見たいと思う探求心は少し持ち合わせてますから人間らしい面はあるようです(笑)
足りない(知らない)知識を補い合うことができるのは人間ならではじゃないでしょうか?
だから身の回りの人の話のそこかしこに新たな知識を発見したりします。

よくわからなくなってきたので今夜はこのへんで(^∀^)ノ
Posted at 2011/10/12 22:05:13 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

壊れたぞ…( ̄_ ̄;)

壊れたぞ…( ̄_ ̄;)休み明け一発目の朝はダルく眠く、そしてやる気が出ないパターンで始まります(^。^;)

でも会社に着くと見た目“だけ”シャキッとせねばなりませんね(⌒∇⌒;)

3週目、今週もがんばるぞ~(^-^;)

画像はリアのフットイルミ解剖の様子です。
3つ並んだLEDの真ん中が点滅両サイドは昇天…( ̄_ ̄;)

正月に制作して10ヶ月にしてこのような結果に(^。^;)
原因を探求するにもハンダの不良ではなさそうなのでわからず…(-.-;)
工房のLEDも在庫がなく外して終わりという結果です(>_<)
早いとこ新しくLEDを買って作り直さねばなりません(笑)
チャッチャッチャッと作り直したいけど部材の無い状況は嫌なモノです。

でも…
作った段階で手直しできるように配線処理をしたり、両面テープで固定してたりと外しやすくしたのは救いでした(⌒∇⌒;)
不点灯にならなきゃ一番でしたが作った段階で不備があったのか個体差なのか、久々の手直しに迫られました(^。^;)

こうして考えるとマップランプやルームランプ、バニティーランプは今回のイルミより前に制作したのに耐久性が高いのに驚きます(笑)

DIYの醍醐味好きなように作れるということに尽きますが、自己責任と背中合わせの一面もありますねf^_^;
品質面では既製品が一番安定していると感じるのはやはりこういう失敗がつきものだから?

外装部品や走行に支障をきたす箇所じゃなくてよかったけど、小さなミスも不具合や大きな欠陥に結びつくという教訓でしょうか。

修繕よりも作り直す方が早そうなので下準備だけでもしときましょうか(⌒∇⌒;)
なんせ基盤を切って塗るだけですから(^~^;)

しかしLEDを買うだけのために秋葉原行きとは…(´~`ヾ)
はてさて、いつ行こうかな…
Posted at 2011/10/11 21:29:18 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

POPな秋色…

ダラダラダラダラ…
休みだからなのか…

またしてもスタートの遅い休日でした(⌒∇⌒;)

買い物行って食事して嫁の実家に行って散歩して…普通の休みを過ごすことはできましたが、洗車を諦めたのは内緒です(笑)
悲しいことに買い物に行って買った卵を袋ごと落下させて全滅させたのも内緒です( ̄○ ̄;)
滑り落ちたときにはすでに遅し…
嫌な予感はしたけど全滅…p(´⌒`q)
ニワトリさん、ごめんなさいm(_ _)m

でも…

彩りのある光景を見れたのでヨシとします(^ー^;)
携帯カメラでパチリ☆
秋色も意外とPOPだったりしますね☆

実家では犬を従えて散歩(笑)

疲れて座ったり…道の真ん中だけどいいの?

地元とはいえ自宅周辺とは違う風景


あれこれ花も咲いてたり…


キンモクセイ、まだまだ咲き始めですが、秋を感じます


今日もテーマのブレた一日…

ブレたならいっそのこと…

月はまもなく満月


写真主体のブログスタイル、やっぱり難しいですね(汗)
テーマを決めて…これに尽きるんじゃないでしょうか。

明日から始まる一週間は気づけば週末には月半ば…
早いですね(^_^;)

写真ネタ、ブレないように撮らなきゃと思った昨日今日。
来週は何か探しに行きましょうか(^ー^;)
Posted at 2011/10/10 21:53:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一点に集中しすぎると周りが見えなくなる。
何事も冷静に中立に。
そう感じさせた本日火曜日。」
何シテル?   02/05 23:21
『三度のメシより車が好き』なんて人もいますが、自分もその一人です。 マイペースの更新、マイペースな中身、満足を追えばキリがないけど、それなりに楽しい日々を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 11 1213 1415
16 1718 19202122
23 2425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カムリシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 01:54:24
走りを忘れかけた大人たちへ贈る、80'sスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 20:13:51
1日体験磨き職人をHEAT(他の車屋)で(*^ワ^*) 楽しも~よバケーション(。→∀←。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 06:20:07

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初の黒色
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アベンシスからC-HRへ乗り換え。 燃費の良さは満足以上ののレベル。 走行性能は『これが ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
新たな乗り換えの相棒、ブレイドからアベンシスに乗り換えました☆ その希少性と欧州生まれ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
前車カルディナと同じくシルバーの愛車。 +400ccの排気量は燃費も走りも良好の相棒です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation