• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi/Roの愛車 [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2015年7月31日

本国純正ヒッチメンバー&カプラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ヒッチメンバー自体は納車前にデーラーで取り付けてもらえましたが、カプラーは付けれませんって事で、知り合いの車屋さんへ。

この横長の穴の部分にカプラーベースを取り付けしたいのですが、丸い部分ならカプラー入りますが、その左側の狭くなっている直線部分には入りません。

当板等の関係で少し左寄りに取り付けしますので、結果丸い部分の幅を延長する形で削ります。

2
ヒッチ本体を削ってカプラーベースが入る様にし、その後当板を溶接して、ベースを作り、その上に日本仕様のカプラーを取り付けました。

何せ、ヒッチ本体が結構分厚い鉄板でできているので、削るの大変だったそうな。

配線は電装屋任せですので、どっから取って、どこを通して配線したのか分かりません。

また、トレーラー本体と接続していないので、球切れなどの誤認エラーなどの確認はしてません。

異常があれば、また書こうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

サイドステップ取り付け

難易度: ★★

カウルトップパネル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

エアコン故障

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この車はエンジンが全てでしょう http://cvw.jp/b/1088693/47246710/
何シテル?   09/28 18:28
1989年製の初期ロットのロードスターで走り始め、平成4年式ロードスターに乗り換え現在に至る。 普段は通勤と釣り用にグラチェロに乗っています(アルティチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGE VARY ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 23:11:33
RAYS VOLK RACING VOLK RACING G27 21インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 22:30:45
我が家にロータスがやってきた!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 10:05:34

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
アルティチュードからトラックホークに乗り換えました。さすがに707馬力は速いですw
その他 ボートトレーラー その他 ボートトレーラー
WIZARD WJ386をBLAST460に乗っけて、主に岡山県でバス釣りしてます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目のロードスター サブだから2台目ってことじゃなくて、2代目ね。 初代は13万で ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁のエスティマの入れ替えで。 と言いながら、完全に自分の趣味ですwww 真っ黒な限定車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation