• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

大正洞→秋吉台→角島、ツーリングオフ

大正洞→秋吉台→角島、ツーリングオフ








昨日は、九州より第二次長州征伐が行われる予定でしたが、

急遽、諸事情・緊急事態発生の為、中止に(>.<)

一応、参加予定メンバーは大正洞に集合、計画続行することに(^-^)





こんなに良い天気な日に秋吉台に来たのは、本当久しぶりでした。


ぼちぼち、山焼きのシーズンですかね。

程なく、黒焦げのカルスト台地になると思います。


AMは大正洞Pにて情報交換などなど。

午後より角島に向かいました。



予想以上に人が多かった。

平日の角島しか知らない当方にとっては、

衝撃的な人、車の数でした。

しおかぜの里角島のPは駐車困難な位の大混雑。

やむなく駐車した場所で良い絵が撮れました(^-^)











テトラポットの上から撮影したのですが、
JinさんのGSの所でテトラポットが終了…(>.<)


一番端っこのテトラより撮影、、

ゴメンナサイ…(>.<)


コバルトブルービーチ。

サーファーが沢山いました。



今回参加された皆さん
(GRXシュガーさん、こーくんのS2000さん、画像で紹介できずゴメンナサイ!)、
本当お疲れ様でした。

また集まりましょう~(^-^)/



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/10/05 13:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

正解は❓️
よっさん63さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 18:18
昨日は、お疲れ様でした♪

おは秋に始まり、ツーリングに海鮮丼、そしてRC F同乗と、久々に終日オフ会を満喫しましたヽ(^0^)ノ

今日は、辛い1日でしたが(笑)

テトラポットからの撮影は、日頃とは違うアングルでナイスショット(^_-)-☆

ビーチ見てなかったけど、ビキニ姿は居ませんでしたか?

それから大正洞で、ご年配から凄い話を聞かれましたか?

では、例のオフ会の話も調整しておきますo(^-^)o
コメントへの返答
2015年10月6日 8:22
こちらこそ、ルート指南など助かりました(^^)

満喫した分、夜もぐっすり。
良い疲れ方でした(^-^)

実はあの裏道、一台で撮影するのに使ってるんです。

ビーチの方は、サーファーしかおらず、
興味のない僕としては…、
フーンって感じで、残念。。。

あのご年配の所有されてる車種と、
そして何より走行距離に驚かされました!

また集まりましょう~(^^)/
2015年10月5日 18:42
昨日は最高の行楽日和だったよね〜

がんちゃんも来てたんた!行きたかった(-。-;

コメントへの返答
2015年10月6日 8:25
おはようございます!

空気も澄んでて本当良かったですよ。

征伐は次の機会にお預けですね(>.<)

がんちゃんもたまたま日曜日休みだったようで、来てたんですよ。

王様軍団とのツーリング楽しみにしときます♪
2015年10月5日 18:45
昨日はお疲れさまでした(^-^)
オープンなオフ会が中止になったのは残念でしたが、それでもとても楽しい時間が過ごせました(´∇`)

まだ晴れた日に角島に行ってないので、いつかは水着のお姉ちゃんを眺めに!?
行ってみたいと思います(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年10月6日 8:28
こちらこそ、お世話になりました。

jinさんと愉快な仲間たちも、
更に盛り上がっていくと良いですね~。

あっ、
夏限定の晴れの日の角島、
付き合いますよ!!!

2015年10月5日 20:09
昨日はおつかれさまでした!
ほんと天気が良くて絶好のドライブ日和でしたね(^^)

ゲストが来れなくなったのは残念でしたが、また次回予定が合うことを願います‼︎
コメントへの返答
2015年10月6日 8:31
こちらこそ、お疲れ様でした。
あの後、テニスやったと聞いてびっくり(^^;)

次回の都合が合うと良いですね~。
僕もタイミングよく休めると良いんだけど。
2015年10月5日 20:47
お疲れ様でした!
天気も良くてのんびりツーリングには最高でしたね!

うどんも美味しかったです!笑

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年10月6日 8:32
こちらこそ、ありがとうございました。
なかなかない晴天で、良かったですね!

海鮮メインの料理屋で、
海鮮を食べない醍醐味。
満喫して頂けたでしょうか?

また集まりましょう!!
2015年10月5日 21:55
昨日はお疲れさまでした!

お初でしたが、お話しさせていただきありがとうございました♪
RC-FのV8サウンドもすごく良かったですね(^^♪

ツーリングでは、皆様タイトなコーナーをヒラヒラと駆け抜けられていて、自分のフーガではついていくのがやっとでした(笑)

またお会いする機会があると思いますので、その際はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年10月7日 20:39
返信遅くなり申し訳ありません…(>.<)
こちらこそ、先日はお世話になりました(^-^)

マフラーですが、徐々に煩く感じてきた今日この頃…(  ̄▽ ̄)
いやいやそんなはずはないと、自分に言い聞かせながら、運転しています。

こちらこそ、
またお会いした際は、宜しくお願いいたします(^^)/
2015年10月5日 22:00
お疲れ様でした!

行きの道のりは皆んなの目線がRC Fへ
今は僕もRCに惚れてしまいました(^^)

憧れだったSC
今、惚れてるRC
ずっと考えてたIS
って、感じです笑

また宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年10月7日 20:42
今晩は(^-^)
返信遅くなりました…(>.<)

自分が乗ってる限り、見られてる気は全くしないんですが…、そうなんですね…f(^^;
意外でした(゜ロ゜;ノ)ノ

車は大きな買い物なので、じっくり考えて答えを出しましょう~。
タイプR???
いやいや、Lマーク行きましょう(^-^)
2015年10月5日 23:30
お疲れ様です~

移動途中からの 突然飛び入り参加 失礼いたしましたー ^_^;
何事も無かったように 受け入れて頂けたので ほっとしておりました・・・

助手席 同乗までさせて頂きまして 貴重な 体験をさせて頂きました ありがとうございました

また 機会がありましたら 宜しく お願いします
コメントへの返答
2015年10月7日 20:45
今晩は(^-^)
ハイドラ上で、ずっと待機しているマークXが居るなぁとは思ってましたが、
合流されたので驚きました(^-^)
やっぱり、ツーリングは楽しいですね~(^^)
また集まりましょう(^^)/
2015年10月6日 16:10
こんにちは、レクサスばかりと思いきや、S2もいてるってことは、ZもOKなんでしょうか!?天気も恵まれよかったですね(o´∀`o)しょうもなく忙しい身ですが、よかったら一応誘ってくださいね☆
コメントへの返答
2015年10月7日 20:47
今晩は(^-^)
今回は、車種全く関係ない感じでした。
山口ではこんな感じも有りかなって思ってます(^^)
次の機会は声かけますんで、タイミング合えば、宜しくお願いします(^-^)/

プロフィール

nagagoroです。 自分で出来る範囲の事をチマチマと弄ってます。 同じ箇所のレビューが多いのは反省点です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Xcely チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 17:47:17
レクサス(純正) IS-F用 ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 23:05:25
西ケミ様blackを超絶お勧めします(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 23:05:20

愛車一覧

レクサス IS 嫁のゆりかご号 (レクサス IS)
IS350 中期Fスポーツです。 CPOにて購入。 平成30年3月18日仮納車、 平成3 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
令和4年10月9日納車されました。 以下は備忘録です。 未だ未だ納期未定です。 恐ら ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あって、ニスモ名義のデモカーを購入するにいたりました。 納車は早くて1月末くらいだと思 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
嫁さんと悩みに悩んだ挙句、 LEXUS RC-Fから、 おそらく最終形態のGT-Rになる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation