• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

冬支度③

さて本日は!

今日は島根県東部はぜっこーーーの晴れ間に恵まれまして。

こ・・・これは・・・。





洗車・・・・。








いや。












車弄りをするしかない!!(`・ω・´)キリ←





っという事で。
以前、Fバンパーは純正に戻ってしまった事でどうしても浮いてしまう存在になってしまった・・・。




GTウィングww




これの撤去をしたいと思います。





っが。







純正ウィングにするには”トランク交換”が必要でして。



まーーーーー・・・・。




一人じゃ無理なワケです(´・ω・`)フゥ←








しかし、前回のブログにて。



進んでお手伝いを進言してくださったみん友さんを自宅にお呼びして、交換しました。






っという事で。



ウチにやってきた・・・・。





GT-R(爆)




そう。
だっちさんに手伝ってもらい、物の数分で交換完了!!

たった数分でも一人じゃ100%出来なかったことだったので感謝です♪




そして見事なまでに純正に戻ってしまった愛車ですが。


一応、"ダートラ仕様"っという感じなってますのであしからずwww




そして比較的、家の前の道路では弄った車(インプ・シルビア・エボ・etc...)が通るんですが、ウチにGT-Rが止まってるものだから・・・見られる見られる(笑)

ちょっと気持ちの良いものですネヽ(・Д・。)ノ←


さてさて。

そんな中、タイミング良く以前、棒R天ショッピングで買った物が届きまして。

それも一緒に取り付けました♪




ちょいとステアリングを気合でガコッっと外し~の。




エアバックのコネクタにダミー抵抗を4本串刺しにしてからの。



何か色々とゴソゴソして。

MOMOのジェット 35φを装着!!
通販で買ったのはエボ用のステアリングボスで、ステアリングはみん友のカペタくんからの買戻しになりますw




・・・・買戻し?

えぇ・・・・。




実はこのステアリングは以前、RX-7の時に買った物です


しかしRX-7が亡き今、しばらくは家で眠っていたんですが、ある日カペタくんに嫁いでいきました。

しかし今回は色々と重なりこちらで買い戻す事が出来たので装着してみました☆


うーーーん♪










ステアリング小ッっさ!!!(笑)←










クイック感が増すとともに結構、ステアリングを回すパワーが求められますねw
でも、数少ないRX-7の遺品を装着出来たのでいう事はありませんw



そしてその後、地味にシート交換も行い・・・。




完全合法車両へと退化進化していきましたとさ!


これでどこに行っても断られることはないでしょうww
Posted at 2012/12/16 21:55:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

冬支度②

いやはや。
すっかりとブログ更新を怠けてしまってたランハイですw


前回の更新から10日は経ってないのですが色々とありました。



知人宅の車数台のタイヤ交換やら、ウチのワゴンRのタイヤ交換やら。



自分の職業って何だったっけ?



っとガチで考えてしまった瞬間が数回(笑)



でも今年は今まで以上に寒くなると聞いていたので例年に比べると1~2週間早めにタイヤ交換したワケですが、それが功を奏してか、翌週は雪やら凍結やらで夏タイヤなら人生の走馬灯が過ぎりそうになった事が何回かあったワケで、やはりこの時期、スタッドレスの交換は早めにする事に越したことはないなと実感。












・・・・ですが。
























例外な車が一名。





そう、ウチのエボXがまだ夏タイヤであるということw




先週はなんか色々としてたら結局後回しになりーの。



その後は。





雪がふりーーの。







凍結になりーーーーーの。





ワゴンRのバッテリーが早朝まさかのご臨終になりーーーーの(爆)←

(エボXからのバッテリー供給で何とか遅刻せずにセーーフw)





結局、先週末から今日までエボは家でプチ冬眠させてましたが。
やっとこさ時間が取れたので今日、交換を行いました。



交換直前に我が相棒が動かさなかった事が悪さをしたのか。









顔色が真っ白ではありませんか!!←?



いや、単純に雪がかるーく積もっただけのことですねww


っとはいっても、12月の入り立てで雪が降ったのはなかなかない訳で、さすがに。




どげんかせんといかん。←?




っちゅう事で、早速作業開始。


普通ならただスタッドレスに変えるだけなんですけどね。

前回のブログに書いたように、この車高のままだと確実に、世のため人の為と除雪車になってしまい、顔面破損をしかけないので(汗)


車高アップ!!




今回が始めてレンチを使って車高を弄ったワケで、まだよく要領がわからなかったため、とりあえず2cmほど上げました。





しかし、最近かなりの強風&雪が降っており今日も例外ではなくとにかく。







カゼニモマケズ。






アメニモマケズ。












ユキニモマケズ。←










っという感じで何とか悪戦苦闘しつつも作業完了☆













びふぉーーーー。






あふたーーーーーーーー。












うーーーーーーーーん。


















一見は良く分かりませんね(爆)



でも、現物は意外と2cmUPといっても印象が変わるものですw




そして今回は前回装着したワイトレをはずし、素晴らしくホイールが内側に引っ込みましたが、その代わりに久々に登場。









マッドフラップ!!(泥除け)w



これでスタッドレスによる小石がボディに飛んで傷を付ける心配がほぼ皆無ですねw




いやぁ。


意外と迫力のあるお尻になって満足です(笑)






さて。

まだまだあります。
ダートラ仕様変更するため、後はウィングの純正戻しですかね。



ただ、ウチの子の場合、トランク交換になるのでひとりでは出来ません(爆)




また来週にでも誰かを拉致って手伝ってもらうことにしますww
それでやっとこさ冬仕様に変更完了ですw


いやぁ、メンドクサイ。









うん。















絶対来年はこんな事したくねぇ!!。・゚(゚T◇T))゚・。←
Posted at 2012/12/09 22:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation