• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

◆飛んでます! HONDAジェット

◆飛んでます! HONDAジェット 2011年12月21日(水) レスポンスさんの記事より・・

ホンダジェット量産型3号機が初飛行に成功

ホンダは、航空機事業の子会社であるホンダ・エアクラフト・カンパニー(HACI)が小型ビジネスジェット機ホンダジェットの米国連邦航空局(FAA)型式認定取得に向けて、飛行試験用の量産型3号機が11月18日に米国ノースカロライナ州のピードモントトライアッド国際空港で初飛行に成功したと発表した。

今回の初飛行では、降着装置、高揚力装置などの性能試験、機体の操作安定性試験、データシステム、着陸システム試験など基本性能やシステムを確認した。

量産型3号機の本格的な飛行試験の開始に加え、HACIは、機体強度などを確認する構造試験も順調に進めており、構造試験用の量産型2号機による制限荷重試験をすべて完了した。これら一連の試験でホンダジェットの構造強度を確認できたことで、FAAの認定基準を満たす機体の開発が順調に進んでいることを実証したとしている。



レスポンス 編集部
 ↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/22 20:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年12月22日 20:51
いよいよですね!

コメントへの返答
2011年12月23日 8:14
おはようございます。

いよいよですねぇ~♪

近い将来、HONDAジェットを見るのが楽しみです。
2011年12月22日 21:47
順調に進めばホンダジェットの型式認定も近そうですね。

小型機とは言え、とても手の出るような代物ではありませんが、いつかは所有してみたいです。
まぁ、宝くじが当たっても買えませんけど^^;
コメントへの返答
2011年12月23日 8:19
おはようございます。

HONDAジェット、カッコいいですよねぇ♪

宝くじではやっぱ買えないでしょうね?

政府にエコジェット機減税もやってもらいましょうか?

(*^^)v
2011年12月22日 22:12
最近のクルマはホンダらしいチャレンジがあまり見受けられないのですが、このホンダジェットは他とは違うぞって言う主張がありありとしていて個人的にとっても期待しています。

ASIMOといい、このホンダジェットといい、「クルマ屋さんがまさかこんな物を作るなんて」っていうところがHondaらしさかも。と、本田宗一郎フェチの僕の独り言です・・・。

勝手な思いの書き込み失礼いたしました。
コメントへの返答
2011年12月23日 8:22
おはようございます。

私もHONDAジェットに期待する一人です。

HONDAらしさがあっていいですよねぇ~♪

F1をやったり、ASIMOを開発したり、チャレンジしているなぁという姿に惹かれますね。

(*^^)v
2011年12月23日 0:36
ホンダはやっぱ、スゲー
他社とは一味違うね(^_^)
コメントへの返答
2011年12月23日 8:15
おはようございます。

いよいよですねぇ~♪

もうすぐHONDAジェットの飛び立つ様子を見られるのが楽しみですね~。
2011年12月23日 6:16
ホンダのジェットカッコイイですね(*^_^*)

コメントへの返答
2011年12月23日 8:16
おはようございます。

なかなかカッコいいですよねぇ♪

もう少ししたら飛び立つ姿が見られそうですね。

(*^^)v
2011年12月23日 10:38
はじめまして

昔の職場でしたが、この試作機の部品(ほんの一部ですが)の素材を
荒加工して納めた事が有ります

初飛行のニュースの時は「ヤッタね!」ってガッツポーズしちゃいました
量産型も3機目、順調のようで安心しました
がんばれホンダ・ジェット!!
自分がホンの少しでも関わった事が有るモノは応援しちゃいますね

・・・流石に量産品の受注は来ませんでしたが・・・

コメントへの返答
2011年12月23日 18:56
こんばんは (^-^)/

自分が一部分でも関わっていたら尚更ですね。

ホンダらしくてうれしいニュースです。

発売も間近なんでしょうかね? まだまだテストが必要なんでしょうか?
2011年12月23日 17:35
飛行機か~
家庭用に1台って時代になったりするのかな??
コメントへの返答
2011年12月23日 18:59
こんばんは

さすがに一家に一台って時代はないでしょうね。

でも飛行場で見かける時代はすぐかもしれませんね。 (^-^)/

プロフィール

「◆久しぶりの車いじり…(^^♪ http://cvw.jp/b/1089355/48509364/
何シテル?   06/26 17:00
Fit-HYBRID改めFit3-HYBRIDです。 この度、GP1からGP5に乗り換えましたぁ。 フィットをGDから数えて3世代乗り継いでます。  皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン温暖化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 18:35:51
イカリングもどき(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 19:08:16
Yahooショッピングで最大ポイント20倍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 20:14:06

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Fit3-HYBRID (ホンダ フィットハイブリッド)
2013年10月10日 当初予定より1ヶ月ほど早く納車になりました。 DAA-GP5  ...
ホンダ フィットハイブリッド Fit-HYBRID (ホンダ フィットハイブリッド)
フィットハイブリッドに乗ってます。 気がつけば早いもので、もう少ししたら車検を迎えること ...
ホンダ シビック ワンダーシビック (ホンダ シビック)
ワンダーシビック 1.3LのSOHC CVCC 12バルブエンジン搭載 ホンダとして ...
ホンダ フィット フィット GD1 (ホンダ フィット)
オデッセイから乗り換えて5年間お世話になりました。 エコカーに目覚めさせてくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation