• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroonの愛車 [アウディ SQ5]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

アイドリングストップキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリングを常時ストップするハーネスを取り付けた。電気的にアイドリング無効化のスイッチをオンにした状態にできる。
2
2か所に取り外し用の工具を差し込むと外すことができる。
延びているコネクタに接続するだけで簡単に可能。
ただし、取り外し用のこの工具が曲者。
3
アウディ用とされる左側の工具だとSQ5(FY)だとアタリがなく微妙に届いていなくて、右側の金具だとすんなり差し込み、外すことができた。
4
取り外し用の工具セットはアマゾンで販売されていたもの

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度: ★★

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

Androidナビ装着!

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度:

ブレーキローター・パッド交換

難易度: ★★

コーティングのメンテナンス

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代車 http://cvw.jp/b/1089746/48451735/
何シテル?   05/26 07:20
kuroonです! 現在の愛車はアウディSQ5です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
家族の希望であるSUVと、走りにこだわりたい要求を満たした車として総合的に判断して選択に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5から乗り換えて2世代目。グランドツーリングにふさわしい車を目指してチューニングして ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年乗りました愛車ですが、事故で急遽手放すことになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation