• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太平山のブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

JB64の考察4

昨日、JB64の雪寄せをして感じたことですが、ボンネット上部のトップカウルの形状が優秀です。 家にあるソリオだとこのようにトップカウルに水が集まる構造のためポケット状になっていますが、これが積雪時は雪が溜まりやすく取り除きにくい。と、感じているのは自分だけでしょうか? JB64はトップカウ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 10:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

2020年元旦

2020年元旦
あけましておめでとうございます。 今シーズンの秋田市は雪が少なく、穏やかな天気が続いていましたが、昨晩からの雪で久々に積雪となり、正月らしい朝を迎えました。 降雪でホワイト2トップな感じになってます。 本年も沢山の情報交換させていただきたく、よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2020/01/01 11:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

天井へワッペン取り付け

天井へワッペン取り付け
前車から取り外してあったワッペンをJB64に取り付けました。天井がカーペット状になっていれば(今どきの車は大抵なってる)裏側がベルクロになっているワッペンを貼り付けることができます。 今年は初めて松島基地航空祭に行きました。 久しぶりに三沢基地航空祭にも行ってきました。 今年はブルーイ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 18:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

JB64の考察3(ラゲッジスペース)

JB64のラゲッジスペースについて。 リアシートを倒すとフラットな荷台になり且つ広く使えます。一人や二人でキャンプに行っても十分に荷物が詰めると思います。表面は樹脂になっているので、汚れても拭き取ることが出来ます。 ただし、このままでは積載した荷物がやたら滑ります。表面が樹脂なので当然です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 17:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月22日 イイね!

JB64の考察2(シフトレバー)

JB64の考察2(シフトレバー)
JB64のMTシフトレバーはお気に入りポイントです。 前車JB23_1型のMTシフトはグニャグニャした感じでしたが、JB64ではシフトフィーリングが大幅に改良され、スコンスコンとギヤが入る感じです。 MTを選択して良かったと思いました。 運転していてギヤを変えるのが楽しいです。 バックに入れよ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/22 22:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

田沢湖・角館方面へ

今日は自宅がある秋田市から田沢湖・角館方面へドライブです。 最初の目的地、角館にある「雲沢観光ドライブイン」です。 ここにはうどんとラーメンの自動販売機があります。どちらも300円です。 ラーメンをチョイス。どこかで食べたこのがあるような味がします。 次に行ったのは田沢湖にある「欧 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

JB64の考察1

JB64の考察1
JB64が納車されて2週間が経過しました。 乗ってみて一番のお気に入りのポイントはLEDヘッドライトです。 何よりめちゃくちゃ明るい! 自分が今まで乗った車の中でも(’そんなに乗ってないけど)一番です。 ガードやトンネルに入った時のカットライン?、光のラインが気持ちいいです。 そして現在 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 23:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

20191110旭川ダム

秋田市内の紅葉シーズンも終盤です。今日は太平山山麓にある旭川ダムに紅葉狩りに行ってきました。 旭川ダム公園の紅葉。身近にこんなにきれいな紅葉が見れる場所があるとは知りませんでした。 旭川ダムの上からの眺めです。曇り空だったのが残念でした。 続きを読む
Posted at 2019/11/10 17:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

JB64納車!

JB64納車!
昨日の18:00納車となりました。ディーラーオプションはドアバイザーとフロアマットのみです。 購入したショップに純正ホイールにスタッドレスの組み替えてもらったのと、床下防錆をしてもらっています。前車(中古車)は下回りがボロボロだったので防錆施工は必須、納車時に実施してもらうと決めていました。不足 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 19:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

さようならJB23。

さようならJB23。
本日新しい相棒のJB64が無事納車されました。それはもちろん喜ばしいことですが、これまでの相棒JB23とのお別れでもありました。 あいつと出会ったのは約10年前のこと。父親から譲り受けたJA12が後方から追突され廃車となったため、急遽秋田市内の中古車ショップを駆け回ったところ、販売前で整備中のと ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 23:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー リアスピーカー取付(純正フロントスピーカー転用) https://minkara.carview.co.jp/userid/1090076/car/2856742/6354625/note.aspx
何シテル?   05/05 00:07
太平山です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11/1納車になりました。 前車JB23からの乗り換えになります。 今はほぼノーマル状態 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入したJB23の1型です。1年でも長く乗れるように大事にしたいと思います。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation