• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太平山のブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

仁別国民の森へスノーアタック


秋田市中央部は殆ど積雪がありませんが、JB64でスノーアタックをしたくなり、家から約13km程離れた仁別国民の森へ行ってきました。
スキー場が近いこともあり、秋田市街地よりは積雪量が多いです。
まずは秋の紅葉狩りでも写真を撮ったこの場所で1枚。


積雪が多いといっても10から15cm程でしょうか。


旭川ダム湖表面はうっすら氷が張ってます。


時間も遅かったのでダム周辺を軽く走って今日はおしまい。


撮影中にカメラのレンズが誤作動を起こし撮影不可になってしまいました。家に変帰ってレンズとカメラの接点を掃除しても症状変わらず、早速CANONのサービスセンターに修理を依頼。これから始まる雪まつりシーズン前には治ってほしいです。
Posted at 2020/01/05 18:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

JB64の考察4

昨日、JB64の雪寄せをして感じたことですが、ボンネット上部のトップカウルの形状が優秀です。


家にあるソリオだとこのようにトップカウルに水が集まる構造のためポケット状になっていますが、これが積雪時は雪が溜まりやすく取り除きにくい。と、感じているのは自分だけでしょうか?


JB64はトップカウルがほぼフラットになっているので、雪が溜まらない!天井とフロントガラスに積もった雪をスムーズにボンネットへ滑らすことができます。
こういったことをメーカーが考えていたか分かりませんが、大変有り難い構造です。
うちのJB64は青空駐車なので雪下ろしが大分楽になると思われます。
Posted at 2020/01/02 10:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

2020年元旦

2020年元旦あけましておめでとうございます。


今シーズンの秋田市は雪が少なく、穏やかな天気が続いていましたが、昨晩からの雪で久々に積雪となり、正月らしい朝を迎えました。


降雪でホワイト2トップな感じになってます。

本年も沢山の情報交換させていただきたく、よろしくお願いいたします。
Posted at 2020/01/01 11:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー リアスピーカー取付(純正フロントスピーカー転用) https://minkara.carview.co.jp/userid/1090076/car/2856742/6354625/note.aspx
何シテル?   05/05 00:07
太平山です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11/1納車になりました。 前車JB23からの乗り換えになります。 今はほぼノーマル状態 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古で購入したJB23の1型です。1年でも長く乗れるように大事にしたいと思います。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation