こんばんは。
九州で買ってきたお土産の発売元が・・・自宅の近所だった事が有るちゃむです。
さて、昨日の日曜日。
朝から草野球のグランド整備に駆り出されていましたが、思いのほか早く終わってふらりと1人でいつものピアパークへ。。
タイヤも新品に交換しまして、バイクの軽い事www思ったラインよりかなりインへ突っ込んで行ってしまします^^;タイヤの違いでかなり変わるもんですね~
慣らしを兼ねてのんびり走りながもあっという間のピアパーク。。
ボケーっと煙草ふかしてると友人からTEL。
友人も今ピアパークに向かってる途中らしく合流することに。。
で・・・待つこと15分
到着!
コーシーとシケモク吸って相談の結果、このまま長野に行くことにwwwスキー天国白馬へレッツラ・ゴー!!
148号線、山の斜面を走るワインディングロード!
所々、路面も濡れていますが車の流れも良くって気持ちいい~~www
俺の鋭いコーナリングに着いて来れない軽トラのおじいちゃんをミラーから消し去り、次々続くコーナーを走り抜ける・・・
春の日差しに目を細めながら風を切り裂き・・・・
・・・・・・
・・・・・・寒い!寒すぎる!!
ピアパークから40分程走って長野県の小谷村、「道の駅 小谷」に到着
ここには食事処、お土産屋さん、温泉が有ります。特に温泉は人気でして、休憩がてらに温泉!って方がかなり多いんです。
寒さしのぎに入ったお土産屋さん。
試食コーナーは漬物系が沢山!!折角長野来たんで、漬物でも買うか!
う~ん・・・試食して回って美味しかった漬物・・・
Zに入るかな?
・・・ってバッテリー後ろの煙草3箱位しか入らないスペースに積み込むか・・・
でもな・・・タクワンが特に美味しかったんだが・・・
ん?そうだ。あそこに入るかも・・・

テールカウルの中。
取りあえず買ってみるか!(写真は買った後www)
って事で
CDケース位の袋に入った長芋のわさび漬けと干し大根の浅漬け。
そして・・・大物の・・・
長さ30cmの大根の漬物wwww
やべっ~買っちゃった~~~
で、バイクに戻り・・・そ~っと挿入してみると・・・
こうなりますた・・・
・・・太すぎた(涙)
どうする…俺・・・・
ん?
ん~~?閃いた~~!!
ここはどうじゃ!!
サイドカバー!!
そーっとカバーを外し大根を入れてみる・・・
ゆっくり、ゆっくり・・・
焦らず・・・そ~っと・・・
優しくすこしづつ・・・
はっ・・入った~~!!
お~~っ!ジャストフィット!
優しく大根を包み込む形状!完璧すぎる!
仕上げにお土産屋さんでビニールひもを頂き念には念を押して・・・
亀甲縛り 固定!
・・・・これ、おふざけじゃ御座いませんで・・・かなり悩んで編み出した最終兵器です^^;
無事、日曜の夕食に頂けました!
しかしZって・・・何も入りませんよね・・・
何とか解決策を考えないとなぁ・・・
Posted at 2013/03/25 20:42:54 | |
トラックバック(0) |
Z1 | 日記