• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむちゃんのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

初めて入れてみた・・・きゃっ(*_*)

こんばんは。
九州で買ってきたお土産の発売元が・・・自宅の近所だった事が有るちゃむです。


さて、昨日の日曜日。
朝から草野球のグランド整備に駆り出されていましたが、思いのほか早く終わってふらりと1人でいつものピアパークへ。。
タイヤも新品に交換しまして、バイクの軽い事www思ったラインよりかなりインへ突っ込んで行ってしまします^^;タイヤの違いでかなり変わるもんですね~

慣らしを兼ねてのんびり走りながもあっという間のピアパーク。。
ボケーっと煙草ふかしてると友人からTEL。

友人も今ピアパークに向かってる途中らしく合流することに。。

で・・・待つこと15分




到着!

コーシーとシケモク吸って相談の結果、このまま長野に行くことにwwwスキー天国白馬へレッツラ・ゴー!!

148号線、山の斜面を走るワインディングロード!
所々、路面も濡れていますが車の流れも良くって気持ちいい~~www
俺の鋭いコーナリングに着いて来れない軽トラのおじいちゃんをミラーから消し去り、次々続くコーナーを走り抜ける・・・
春の日差しに目を細めながら風を切り裂き・・・・

・・・・・・

・・・・・・寒い!寒すぎる!!

ピアパークから40分程走って長野県の小谷村、「道の駅 小谷」に到着



ここには食事処、お土産屋さん、温泉が有ります。特に温泉は人気でして、休憩がてらに温泉!って方がかなり多いんです。

寒さしのぎに入ったお土産屋さん。
試食コーナーは漬物系が沢山!!折角長野来たんで、漬物でも買うか!

う~ん・・・試食して回って美味しかった漬物・・・
Zに入るかな?
・・・ってバッテリー後ろの煙草3箱位しか入らないスペースに積み込むか・・・
でもな・・・タクワンが特に美味しかったんだが・・・


ん?そうだ。あそこに入るかも・・・
テールカウルの中。

取りあえず買ってみるか!(写真は買った後www)

って事で

CDケース位の袋に入った長芋のわさび漬けと干し大根の浅漬け。
そして・・・大物の・・・
長さ30cmの大根の漬物wwww
やべっ~買っちゃった~~~

で、バイクに戻り・・・そ~っと挿入してみると・・・

こうなりますた・・・



・・・太すぎた(涙)

どうする…俺・・・・

ん?

ん~~?閃いた~~!!

ここはどうじゃ!!
サイドカバー!!

そーっとカバーを外し大根を入れてみる・・・


ゆっくり、ゆっくり・・・



焦らず・・・そ~っと・・・




優しくすこしづつ・・・



















はっ・・入った~~!!

お~~っ!ジャストフィット!
優しく大根を包み込む形状!完璧すぎる!

仕上げにお土産屋さんでビニールひもを頂き念には念を押して・・・




亀甲縛り
 固定!

・・・・これ、おふざけじゃ御座いませんで・・・かなり悩んで編み出した最終兵器です^^;
無事、日曜の夕食に頂けました!

しかしZって・・・何も入りませんよね・・・
何とか解決策を考えないとなぁ・・・
Posted at 2013/03/25 20:42:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z1 | 日記
2013年03月17日 イイね!

スター

卒業式に向けて髪の毛をバッサリ切りった僕を見た嫁が・・・

「あら、大阪大将の餃子の神様みたい~!!」

・・・ダレ?それ?って調べてみたら・・・


!!








 

こんばんは。錦野です(T_T)


さて、今日は朝から地区の水路清掃でして、天気も良いのにバイクに乗れないのか?!と思ってましたが・・・お昼前に終了して(作業後の反省会?のビールを振り切って)レッツラ・GO!!


小屋で熱気ムンムンのZを引っ張り出し、エンジンに火を入れると・・・

「がおぉ~~ん!!」
と目を覚ました!

軽くエンジンを温めいざ出陣!

先月一度走っているだけあって出だしから絶好調!路面も殆ど乾いているし何時ものピアパークまで一気に突っ走ってきました。

うまい具合にワインディングロードは前方に車も居なくて法定速度内(国道ですが30km/h制限!)で爆走!あっという間に目的地へ。


缶コーシーで手を温めつつ煙草を一服・・・う~ん、最高www

30分程休んで帰路へ。
流石にお昼過ぎると車も多くなって来ましてノロノロ運転^^;
このまま家に向かうつもりが・・・ちょっと寄り道でみん友さんの「まーい」さん宅へwww

日曜の日中だしお留守かな?と思いましたが・・・

しっかりバイク小屋(正確には農機具格)にいらっしゃいました~
え~、バイク6~7台?もっと?と戯れながらwww

そして最新バイクのCB250・・・改が!





改・・・の意味はまーいさんのページでwww

エンジンを掛けて貰うと凄い迫力のサウンド!
・・・Zのサウンドがかき消されるくらいです^^;

しかもエンジンも非常に静かで40年前の物とは思えない位です!
流石エンジン屋ホンダ!雑音が全く無く超軽やかにアイドリングしてます。

で、このまま2人でプチ走りで黒部川河川敷へレッツラ・ゴ~!!

後ろを走ってると・・・CBが加速するたびにZのサウンドがかき消されちゃいますwww写真には写ってませんが、これに合わせて新調したヘルメットがバイクのカラーとラインにマッチして・・・かっこいい!!

あっという間に河川敷へ到着して桜の木の下でパチリ!



あ、ヘルメットも写ってるwww





が・・・この後まーいさんの奥様からメールが(ー_ー)!!
慌てて「まみむめ・・も」「あい・・う」「さし・・す」「がぎ・・・ぐ」・・・・と言いながら返信www
何処の家庭も奥様は・・・怖い(-_-;)
慌てて帰路につきました。

と、言いつつ僕のZはそのままバイク屋さんへ。
リアタイヤが5.000kmでボウズに(-_-;)
今度は(パターンが嫌なんですが交換サイクルを考えて)BT45に交換です。
本当はD社のタイヤが良かったんですが・・・2か月悩んだ末にBT45へ・・・

で、帰りは代車の古いスクーターに皮ジャン、皮パンで帰ってきました~www


おしまい

Posted at 2013/03/17 21:39:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z1 | 日記
2013年02月19日 イイね!

今日は真面目に

お友達のブログにコメントしていた方のブログを辿ると・・・ http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.htmlこんな事って・・・頭来た!!
Posted at 2013/02/19 23:01:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月03日 イイね!

久々に〇〇に乗ってみた!

久々に〇〇に乗ってみた!こんばんは。
久々に○○に乗ってみた・・・誰です?「よめ」とか言ってるのは?
しっかりご無沙汰ですよwww

本日は久々に路面が乾きまして、程々に気温も・・・7℃まで上がりまして絶好のパチンコ日和!
でしたが、1時間半で敗北宣言(-_-;)。
仕方なく家に帰ったのですが・・・家には娘の友達たち数人で「チョコレートフォンディュ」なる洒落た事をするとのことでして・・・

娘に家に居ないで!と言われましてZを引っ張り出して久々のソロプチツーリング!

走り出すと・・・やっぱり寒いwww娘の友達の前で「モモヒキ」を引っ張り出すわけにもいかず、オサレな破れたジーンズで出発(*^^)v・・・マジ寒いです~~

取りあえず乾いた路面を探しながら走り、黒四ダムへと繋がる黒部川の河川敷へ!
煙草休憩しながら座っていると、遠くからドドドドッ~と図太い音が!?
こんな寒い中バイクに乗ってるハーレー乗りでした~。すれ違いざまに彼が軽く手を挙げていったのでこちらも挨拶(*^^)v
いや~気分良いですね~!

取りあえずパチリ!とZを記念撮影して(サイズが大きいのかアップ出来ないのでフォトギャラへ)、出発!
が・・・30分も走らずにいつものバイク屋さんへwww
暖かいコーシー貰ってじっくりバイク談義。
1時間半程お喋りして帰途につきましたが・・・夕方はやっぱり冷えますね(-_-;)

いや、でも気持ち良いですわ、バイクは!今度はもっと重装備で走らないとね~~

Posted at 2013/02/03 22:54:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z1 | 日記
2013年01月21日 イイね!

ちゃむっちゃん劇場  番外編  

俺は解ってるんだ。いつだってそうさ、あいつらは俺の事を裏切るはずがねぇ・・・

ただ・・・ただな、ちょっとだけ心配なんだ。なぁ・・解るだろ・・・

俺は冬の日の眩しい青空を眺めながら呟いた。





気付けば辺りは薄暗くなってきていた。・・・結局奴らは来なかった。

いつものパーラメントの煙が今日はやけに青く感じる・・・

ま、こんなもんだろ・・・吸っていた煙草をポンッと灰皿に投げ入れ立ち上がった。

そうさ、いつだって俺は一人でやってきたじゃないか。

もう誰にも頼らねぇ。自分の力で・・・そう、この右腕一本でやってやろうじゃねぇか!


そう決めた俺にはもう怖い物なんて何もなかった。

一人で家に駆け込み支度をして・・・



くそぉ~~~




















みん友のみんな!朝から三角帽子買って新聞紙のチェーン作って・・・
自作すごろく作って待ってたのにぃ~~!!

もう一人で始めちゃったからね!今から来てもケーキ無いんだから~~ぁ(T_T)

Posted at 2013/01/21 19:57:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぜんこう さん

初心者マークは前後に貼るので2枚で一台分なんです!」
何シテル?   07/05 21:55
お風呂はバスクリン派 マヨネーズはキューピー 卵焼きにはマヨネーズ ふりかけはモチのロンで『すきやき』 でしょ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントの車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:52
走行距離によるメンテアラームのリセット方法(修正20231111) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:35:10
ワイパースイッチ交換顛末記。(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:21:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
E51エルグランドから乗り換えました。 2023/02納車 ファミリーカーなのであまり弄 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
恐怖の嫁ローンで買いました。 純正外装は青玉でしたが2012年にタイガー(MRS製外装) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
2024年3月納車 中古で5900kmのものを購入
日産 キューブ 日産 キューブ
息子に乗せてます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation