
今朝も早起き、休みの日は勝手に目が覚めるちゃむです。
今日も何時もの如く朝からひとっ走り。
燃料も少なかったんですが、GSもまだ開いていなかったので心配しながらの走行。
ま、心配したところで燃費が良くなる訳でもないんですが・・・
道の駅到着すると、橋げたの下に一台バイクが停まっているのが見えましたが、そのままいつもの自販機前へ。メットはずして一服していると、先程のバイクオーナーさんが歩いてきました。
『Z、見せてもらっていいですか~?』と、見たところ45歳前後のダンディーな方でした。
お話ししてみるととても明るく喋りやすい方で、隣の隣町に住んでる事やバイク屋の話、整備の話し、色々お話させてもらって気が付くと1時間半ほどお喋りしてました。
その方はW3に乗っておられて他にZ1も所有しているとの事。
年代が違って初対面でも不思議と話しが弾むものだな・・・と気分良くお別れ。
おっと。W3もパチリと記念撮影!
その後、キャブのパッキンとタンクキャップのパッキン、リアウインカーのロングステー発注に隣町のバイク屋さんへ。そこでも常連さんが
『最近、朝良く見かけるよ~』
と声を掛けていただきそのまま2時間居座っちゃいまして・・・
帰宅したのがお昼前。
その後お見舞いに行くのに車に乗り換え新潟方面へ。
気分良くかっ飛ばし・・・
かっ飛ばし・・・
ほら、
解るでしょ?
僕って
『悪』じゃないですか?
↑
知らん
覆面パトカー、、、ぶち抜いちゃってました(涙)
パトランプが・・・・
ここは80km/h制限。
あちゃ・・・こりゃ
免停確定??
と思いながら覆面パトの先導の元ピットイン
警察 『え~、、、32KM/hオーバーです。』
僕 『32km/h?』
警察 『もっと出ててた?』
僕 『いえいえ・・・納得の速度です』
本来なら悔しさと後悔で頭に血が昇るところですが・・・
32km/hオーバーで・・・・安心しました。
僕の予想では・・・・免停でしたから・・・
パトカーの中で色々お話しているうちに○×の蕎麦が旨いから帰りに食っていけとか、
○×の病院が%$&’だとか、無駄話に花が咲いて・・・
車に戻った頃には末っ子(5歳)が
『おとうさん、逮捕された~~帰ってきて~~』
と大泣きしてまして。
子供乗せて速度違反。。。反省です。
3点+2万5千円。高い授業料?安い授業料?
どちらか解りませんが、事故を起こしてからじゃ遅いですしね。
こんな事も無いと普段は気付けない駄目親父でした・・・・
ちゃんと反省して・・・安全運転に勤める所存です(涙)
帰りはちゃんと80km/hで安全運転で帰りましたとさ・・・
Posted at 2011/09/11 20:26:30 | |
トラックバック(0) |
Z1 | 日記