• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

ムラーノとのお別れ

ムラーノとのお別れ
親父が新車を買うのに伴い(車種は後日書きます^^)、このムラーノともあと数日でお別れです。

というわけで、写真を撮り、乗り納めをしてきました!

親父はかなりアウトドアなので、走行距離もかなり行ってますし、どうせ汚れるからと全く洗車をしません・・・

車中泊仕様になっているため、後席は使えない状況です(笑)

そもそもガチの山道走るくせにこんななんちゃってSUV買ってるんじゃねえよ、っていうツッコミはさておき、故障もなくそれなりに気に入っているようでした。

今回手放す理由は、やはり走行距離と、日本の道路事情(特に山間部)大きめのサイズが不便だそうな。

僕は乗客としても、ドライバーとしてもこのクルマには殆ど乗っていませんが、簡単なレビューもどきをさせていただきたいと思います^^

やはり3.5lのV6エンジンはとてもパワフルで、そして滑らか。
エンジンはZと同じVQエンジンで、このVQエンジンは海外でも評価が高いそうな・・・
トルクフルで、CVTと相まって踏めばいくらでも止まること無くぐんぐん加速していきます。
MTモードはミッションをぶっ壊しそうなので控えめに使いましたが、1速で80キロまで加速するぐらいハイギアードです(笑)

乗り味はやはりかなり大味。
大径なハンドルは重めで、全体的に鈍重さを感じさせます。
安定感はありますが、コーナーでちょっと無理をすると曲がらずにドアンダーで刺さりそうな怖さはありますね(笑)

燃費は絶対悪いでしょうが、やはり大排気量のV6というのは乗っていてストレスを感じさせません。
このクルマなら高速巡航はさぞかし快適なものだろう、と思いました。
6発のクルマはほとんど無くなってきていますからね・・・
もう当分6発の車に乗ることはないだろうなーと思うと少し悲しくなります。

以上、こんな感じです。
新車が来たらまたブログ更新します^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/11 22:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation