• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

今年行った場所を振り返る~2017年下半期


さて、後半戦です。
2017年7月~


1.7/8 いすゞ博物館
  藤沢にいすゞ博物館なる大変面白そうな博物館があるということで訪問。
  実は、トラック・バスも大好きなんです。
  運転席に乗り込むこともでき、周りの子供と一緒に大興奮でした。
  


2.7/21 競輪デビュー+α
  オートレースの次は大宮競輪です。
  結局、競輪はこれ以降一度も行っていませんが。。。
  その後、↓写真の友達と会い、お互いクルマのお披露目。

  


3.8/6~7 自動車博物館めぐり(with ジューク)
  お友達とトヨタ博物館、トヨタ産業技術記念館、三菱自動車オートギャラリー、さなげアドベンチャーフィールドと怒涛の博物館めぐり。
  今回はお友達の弟さんのお車をわざわざ借りて愛知まで笑
  燃費もよく、高速も楽チンで快適な旅になりました。
  今の愛車の先祖にも会うことができました。
  「血は繋がっているんだな~」としみじみ感じましたね。
  




4.8/8 ボートレースデビュー
  戸田競艇場でボートレースデビューです。
  ボートは何よりスタートで決まってしまうので、
  番狂わせも多く難しすぎる!未だに全く勝てません。
  


5.9/1 那須走行会
  毎年恒例の那須走行会です!
  いつもたくさんの参加者の方に恵まれて開催させていただいております。
  個人的には少しマンネリ化を感じているので、
  次回開催することがあれば、何か策を考えなくては・・・
  


6.9/2~3 スーパー耐久
  昨年に引き続き、富士スピードウェイにてスーパー耐久観戦。
  今年はなんと10時間のレース!
  でも、全然飽きずに見ていられるのが面白いですね。
  


7.9/10 親戚宅の新築祝いへ
  クルマ好きの親戚宅の新築祝いへ行きました。
  このガレージ見てください。羨ましすぎます。。。
  


8.10/7~8 大阪旅行(with プリウス)
  暇だったのでオリックスの最終戦を見に行こうということで大阪へ。
  奇遇にもパイロットの友達と同じ便に乗っており、
  現地で落ち合い昼間から酒を煽りました笑
  翌日は伊丹空港のカーシェアを借りてプチドライブ。
  賛否両論ありますが、プリウスはいいクルマですわ。




9.10/14 北海道弾丸ツアー(with CH-R)
  ある週の木曜日に、友人から「土曜日海鮮丼食いに行かない?」とのお誘い。
  「いいね!どこ?」と言ったところ、「とりあえず成田に来てくれる?」とのこと・・・
  というわけで成田に行って、気がつけば新千歳に。
  とっておきの海鮮丼を紹介してくれるとのことでしたが、
  空港から150kmぐらいあるとのことで、
  快適な移動ができるよう、レンタカーはCH-Rをセレクト!
  



10.11/5 東京モーターショー
  お友達に誘われてモータショーへ!
  親父が買うと思われるクルマが飾ってありました。
  



11.11/17 コムスに乗る。
  都内でコムスに乗れる(しかも乗り捨て可能!)とのことで
  飲み会の場所まで移動するのにコムスで移動。
  こいつでいきなり都心を走るのは緊張しましたが、
  コンパクトなので逆にスイスイでいい感じでした。
  


12.11/25~26 大阪・京都旅行(with フィエスタ)
   福岡に勤めている友達に会いに行こう!ということでなぜか大阪で落ち合うことに。
   3名で移動だったので、コスト削減でクルマで行くことに。
   長距離のフィエスタはドライバビリティ・快適性・燃費のどれをとっても最高の一言です。
   1,000ccのパワー不足は「全く」感じさせません。
   ただ、行き帰りともに片道10時間かかってしまった・・・
   



13.12/2 テスラ試乗
   会社の同僚が買えもしないのにテスラの試乗予約をしてしまいましたが、
   一回乗ってみたかったので同行しました。
   言うまでもなく今までで乗ったクルマの中で1番速かったです。危ないぐらい。
   でも、エンジン音が聞こえないのはやっぱり寂しい!
    



14.12/10~12 沖縄旅行(with RVR)
   今年最後の旅行は沖縄旅行です。
   なんとRVRのレンタカーがあったので思わず借りてしまいました。
   不思議なことに、三菱車はやっぱりしっくり来るんですよね~
   




といった感じです。

書いていて途中で疲れたので、抜けてたりおかしいところあるかもです。笑

「旅行」で目的地とした都市を書いていくと・・・

北海道 宮城 福島 静岡 愛知 大阪 京都 沖縄

と、北から南までいろいろ行きましたね!

来年もいろいろなところに行きたいですな\(^o^)/

今後ともどうぞみなさまよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m



追伸:つい昨日中山競馬場に行き、公営ギャンブルは全競技制覇しました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/24 23:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation