• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

クロスビー HYBRID MX に乗った感想

北海道に行った際に、レンタカーには頭を悩ませました。

今回は4日間クルマが必要ということや、
土地柄ゆえ燃費がよく、かつ快適に長距離を移動できる車が必要です。

値段だけで選ぶなら、ヴィッツやノートというクルマになりますが、
正直これらは真新しさがないし、せっかくたくさんクルマに乗ることを考えると
あまりいい選択肢とは思いませんでした。

すると、OTSレンタカーもといスズキレンタカーというお店を見つけました。
OTSレンタカー自体は沖縄でもお世話になったことがあり、
4年前に北海道に行ったときにはCH-Rを借りたこともありますが、
どうやら最近はスズキ販社の資本が入ったようで、
世にも珍しい「スズキレンタカー」というサブブランドとなったようです。

取り扱い車種を見てみると、、、スペーシア、クロスビー、ソリオという
なんとも香ばしいラインナップ笑

クロスビーは乗ったことなかったですが、
1リッターターボというクルージング向けのエンジン、
車高が高く4WD(今回は非降雪時期でしたが)など、
北海道を走るのにはおあつらえ向きの車種ではないでしょうか。

しかも値段も安く、楽天レンタカーの割引込みで
72時間10,000円(免責込)!という破格の条件で借りることができました。




クロスビーは趣味性が強い車ということもあり、
どんなカラーが来るのかと楽しみにしていましたが、
今回はキャラバンアイボリーメタリックパール+ホワイトのツートンカラーでした。
グレードは一番下のHYBRID MX。
こういう遊び心のある色だと、旅行も少し楽しくなる気がします。

実物を見ると結構デカイクルマに見えるのですが、
不思議なことにノート等のコンパクトカーよりも一回り小さいサイズです。
トランクを見ると全長の短さに気付かされます。



内装も遊び心があって好きです。
4WD車なので走行モードセレクトもあるし、
メーターもスポーティーな印象があります。




さて、肝心の走りですが、
個人的にはなかなかお気に入りだったとお伝えしておきます。

思った以上にソフトなサスペンションでした。
段差や轍を乗り越えるときも、サスが大きく動き衝撃を吸収します。
反面、クイックな動きは苦手としているようです。
北海道の道路をチンタラ走るのには最高だと思いましたが、
首都高や都心の幹線道路をキビキビと走るのには向いていなそうです。

エンジンはライバルのライズと同じ1リッターターボ、
ミッションはトルコン式の6ATですが、
ライズのほうが加速やレスポンスが良い印象でした。
今時珍しいトルコン式のミッションは、
マツダのそれとは違い、燃費重視なのかダルい味付けでした。

タイヤハウスの広さのおかげか、
ロードノイズが少なく、非常に静かだったのも印象的でした。

燃費の方は18.3km/Lと、決して悪くはないものの、
北海道の道路事情を考えると、手放しに褒められる数字ではないように思えます。


総合的には、乗り味は北海道に非常にマッチしたもので、
快適な移動を提供してくれてとても良かったです。
北海道に住むのであれば、このクルマが良いなあ、とも思いました。
一方で、燃料タンク容量が30リッターというのはいただけません。
えらい勢いでガソリンが減ります。

余談ですが、OTSレンタカーのヤードを見ていると、
クロスビーのグレードが混在しているようで、
HYBRID MVも貸し出しているようです。
MVになるとアダプティブクルーズコントロールが付いてくるので、
北海道で走るとなると、そっちのほうが断然良かった・・・
今度借りるときはグレード指定しようかな?(変な客)
ブログ一覧 | スズキ試乗記 | クルマ
Posted at 2021/09/05 22:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オトコとオンナ 愛か? 金か?
JJB007さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

気になる〜
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation