• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

60系プリウス Xに乗った感想

旅行や仕事での移動で新型(60系)プリウスに乗る機会がありました。

グレードはいずれもXで、法人・レンタカーグレードです。
トヨタレンタカーだと2.0Lのグレードも貸し出していますが、
車両価格や装備から考えると、同じ車種でもだいぶ差がありますね。

デザインはかなり個性的で、ある意味では90年代アメ車のようなファストバック風です。
個人的にはめっちゃ好きです。
Xグレードは色がスーパーホワイトとシルバーメタリックしか選べないので、流石に寂しいです。
両方生で見た感想としては、シルバーメタリックは地味ですが光沢がありなかなか良い塗装だと思いました。



装備的にはまったく不満を感じないとはいえ、
いかにも法人グレードという質素さが少し気になりました。
まぁ、仕事やレンタカー用途ならその部分はいらないかもしれませんが・・・
USBポートはType-AとCが両方あり、AC100V電源まで付いているのが素晴らしい。
単なるスマホの充電だけではなく、テレワーク環境としても使えますね。



肝心の走りについては、先代からキャリーオーバーの1.8Lということで、
真新しさはありませんが、相変わらず完成度は高く静かで燃費の良いシステムです。
とはいえ60系プリウスはシャシー性能が素晴らしいため、
このシステムだとちょっとパワーやスムースさが足りなく感じました。
特に強めの加速をしたときにはノイズとアンダーパワーさを感じます。

タイヤはオリックスで借りたものはヨコハマのブルーアースFE、
タイムズで借りたものはダンロップのエナセーブEC350+でした。
ダンロップ嫌いの私ですが、この2つを比較するとエナセーブのほうが乗り心地や静粛性はやや良いと感じました。
ただし、エナセーブは走行3,000kmで、ブルーアースは35,000km走っていることを考慮する必要はあるかと思います。

長距離運転しても疲れないし、燃費も極上となると仕事や通勤の相棒としては最高なのではないでしょうか。
福岡~長崎の行程ではなんと27.9km/lを記録しました。
一方で、仕事で埼玉の大宮周辺を回った時は約14km/lとなりました。
まぁこれは車内で休憩したり、渋滞に巻き込まれたので仕方ないと思います。

個人的に感じた欠点は2つ。
1つは視界の悪さ。
車高が低いこともあり前後左右の視界は最悪で、
特に縁石などにこすってしまわないか不安を感じる場面が多かったです。

2つめはエアコンの吹出口。
センターのエアコン吹き出し口が一定角度から下に向かないため、頭や顔に風が直撃して不快です。
最近のトヨタHV車のエアコンは猛烈に効きが良いゆえに、逆に寒く感じてしまって残念でした。

ところで、面白いと思ったポイントが1つ。それは「スピーカーの音質」です。
オリックスレンタカーでは後付のナビ、タイムズカーでは純正ディスプレイオーディオですが、
オリックスの時は現代では信じられないぐらいオーディオの音質が悪かった一方で、
タイムズカーの時は純正にしてはかなり良い音質でした。
トヨタのカタログだと標準装備の中に「6スピーカー」と書いてあるので、
スピーカーの性能が違うはずはないのにな?と思っているのですが・・・
(違っていたら教えてください)

総合的には、実用車としては100点満点ですが、
50系のSグレードに増して飾り気がなくなってしまい、
見た目からは非常につまらない車だと感じました。
ブログ一覧 | トヨタ試乗記 | クルマ
Posted at 2024/09/16 20:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ・ノアとの4日間
il pastor fidoさん

2024年8月の走行まとめ
onoshuさん

レンタカーのアクアが燃費23.2k ...
田舎の外車乗りはドMさん

【N-ONE RS(CVT)】R6 ...
ねけさん

カローラアクシオ 1週間の感想
やまちゃん@8148さん

TDI
王子♪(元白馬の王子♪)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation