• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近鉄かとのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

コペンGRスポーツ に乗った感想

沖縄旅行なのでやっぱりオープンカーでしょ! ということでコペンGRスポーツをレンタルしました。 実はこのノリ、2年前にも同じことをやっていまして、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/1090145/blog/47653141/ この時は「ロ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 16:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

BYD ATTO3 に乗った感想

今回は宮古島旅行のお供にBYD ATTO3をチョイスしました。 「夏」なので冷房が効きそうなEV、 「宮古島」なので航続距離もさほど気にならないという考えです。 ちなみにホントはBYDドルフィンを指定していましたが、 レンタカー会社のご厚意でATTO3にアップグレードしてくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 22:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

Mazda2(15C)、Mazda3(15C)、CX-30(20S)を乗り比べた感想

たまたま仕事やプライベートで短期間でマツダ車に乗りまくったので、それぞれの感想を書いてみます。 ・Mazda2 15C MC後のモデルに乗るのは初めて。 このフロントマスクはマジで無いな。。。 誰が考えたんでしょうか。 色はエアストリームブルーメタリックというMCで追加された色ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 21:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

スペシャル感を味わえる気の利いた車

スペシャル感を味わえる気の利いた車
日本で手頃に扱えるけど楽しく乗れるギリギリのラインだと思います。 C63の方がもちろん素晴らしいけど、日本の道路事情だと持て余します。 ドイツ車らしく運転支援や快適装備も備えられていて大人しく乗る時も快適です。 内装の質感や雰囲気作りは抜群で、このセグメントでは出色の仕上がりだと思います。 ところ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 20:57:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月02日 イイね!

次のクルマに至るまでの経緯

懲りもせず今回も車を買ってしまったわけですが、 今回の選択に至るまでの経緯をお話しさせてください。 まず、BMM M235ixを降りてフィエスタに乗り換えた理由については今までのブログ等をご参考いただきたいのですが、 やはりいくら良い車とはいえフィエスタは少しスペック不足感が否めません。 今年の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 08:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

フィエスタを手放しました。

2025年2月15日に、フィエスタを手放しました。 2014年に母親の車として買ったクルマでしたが、 巡り合わせがあり昨年私の元にわたりました。 もともと繋ぎの車だったのである意味では予定通りですが、残念ながら今回あっさりと手放してしまいました。 とはいえ、気持ち的には非常 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 21:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

ポロ TSIコンフォートラインに乗った感想(と、フィエスタとの比較)

今回、とある事情があり、代車でポロに乗ることになりました。 「ポロ」と聞いていたので、現行型のカタログや試乗記事を読み漁り、当日やってきたのは、、、 ポロじゃなくて”ボロ”でした。 いやー、2025年にヤナセの代車でこの型のポロが来るとは思わなかったw 不幸中の幸い?はACCパッ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 08:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

オーラ Gに乗った感想

今回はタイムズカーでオーラに乗りました。 タイムズカーにはノートe-powerもある中でオーラは必要なのか?という疑問はありますが。 (料金も一緒だし) あと、「ノートオーラ」と「オーラ」はどっちが正しいのかな? このバーガンディーのボディーカラーは深みがあり、派手すぎず非常に好み ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 08:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産試乗記
2024年12月10日 イイね!

カローラツーリング ハイブリッドXに乗った感想

浜松に行こうか行かまいか、、、と考えていたところ、 トヨタレンタカーの片道goでカローラツーリングHVが出てきたので行くことを決意。 カローラツーリングはガソリン車含めて初めての運転です。 いざお店に向かうと、現れたのは予想通りXグレード。 あわよくば上級グレードと思ってましたが仕方な ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 12:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ試乗記
2024年11月18日 イイね!

スイフト HYBRID MXに乗った感想

新型スイフトに乗ってきたのですが、非常にがっかりしてしまいました。 クルマとしての出来が悪いという意味ではなく、手抜き感を感じたのです。。。 そもそも外装も内装も先代からあんまり変わってないですよね? それでいてFMCしたのにこのご時世に手引きサイドにアナログメーター。。。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 18:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ試乗記

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation