• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近鉄かとのブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

ミラージュ Gに乗った感想

先程のエントリーで奄美に行ったと書きましたが、
今回の旅は鹿児島観光も兼ねています。

そこで、三菱党の私が見つけてしまったのは「ミラージュ確約!」的なプラン!
まだ1.2Lにマイナーチェンジしたミラージュは乗ったことがなかったので、
この機会に乗ってみることにしました。



ただ・・・非常に残念なことに、
最新型のモデルではなく、MC前のモデルでした。
不幸中の幸いはグレードが上位グレード(G)だったこと。



直前にトヨタiQに乗っていたので、何かとiQ比になってしまいますが、
まずはエンジンがとにかくトルクフルなことに驚きました。

低回転を多用する制御で、高速でもさほどパワー不足を感じずに走ることができました。
あとは3気筒とはいえ低音でビートが効いている感じで音質がよく、
他の国産3気筒車とは違いを感じました。

乗り心地はフツーです。
ヴィッツに近いものがあるかな。
ひと世代前の普通のコンパクトカーレベルです。

パワステが残念です。
最初油圧式かと思ったぐらい不自然に重いです。

荷室は狭いです。
国内線用のスーツケースが2つ載せきれませんでした。
(もちろんリアシートを倒せば載ります)

インパネはかなり古臭いですが、オートエアコンが装備されている点は良いです。



総合的には、やはり古臭さを感じてしまうところが欠点ですが、
裏を返すとオーソドックスな作りなので、
昔ながらの純粋な操作感が好きな方には向いてると思います。
走りや装備についても大きな欠点がないのが長所かもしれません。



最終型は見た目がかなりスポーティーになりましたが、
肝心の中身はあまり変わっていない、ということは
割りと見掛け倒しなクルマなのかもしれませんね。

三菱党としては乗ることができて嬉しかったですが、
もう少し頑張らないと現代車の水準には及ばないな、という感想です。
でも、エンジンとCVTはこのクラスでは出色の出来だと思います。
そういう意味では素性は悪くないかと。
Posted at 2023/09/14 23:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱試乗記 | 日記

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation