• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近鉄かとのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

近鉄かとが”欲しかった”クルマ


こんにちは。

周りが次々と渋いクルマを買っているので、
私もついつい乗り換えたくなってしまいます。

とは言っても、FTOにここまで手をかけてしまった以上、
まだまだ乗り換える気はないですが笑

そんな中、見るとウズウズするクルマがいくつかあります。
でも、それらは年式等の問題で、多分私の手に渡ることはないクルマたちです。
暇なので、紹介したいと思います笑

1.スプリンターマリノ/カローラセレス



このスタイリングにはドキっとさせられます。
4ドアハードトップですが、パッと見クーペに見えるぐらい美しいボディラインです。
個人的に楕円状?のインパネの形状も好きです。

また、オタナスさんからご紹介いただいたこのCMもなんとも印象的です。
https://www.youtube.com/watch?v=cW3_lrcZN5Y
https://www.youtube.com/watch?v=Mm3nKPGhy9w

欠点は、結局カローラなので、動力性能や作りが凡庸なことでしょうか・・・

ちなみに、姉妹車ですがどっちが好きかといえば、断然スプリンターマリノです笑


2.ユーノスプレッソ



スタイリングが超好みで、昔はFTOと同じぐらい好きでした笑
特にリアからの眺めが大好きです。

更に、1.8L V6という痺れるスペック!笑
なかなか遅いらしいですが・・・

しかし、弾数が相当に少ないので断念。
見た目で買うならコイツでしたね。


3.アルシオーネSVX



このクルマは、デザイン、スペックと文句の付けようがないのは皆さんご存知でしょう笑
デザインはジウジアーロ、そしてエンジンは水平対向6気筒のまさにスペシャリティーカーです。

最大の欠点はATしか無いことでしょう。
また、内装フェチの私としては、インパネ周りの平凡すぎるデザインも気に入らないです。


4.CR-X デルソル



このクルマ、地味にすごいコンセプトだと思いますよ。
「トランストップ」とやらの斬新なルーフを採用し、ミッドシップ車を思わせる思い切ったデザインのリア周り。
まさにスペシャリティークーペと言ったところで、このクルマの存在は今に至るまで唯一無二であります。

先日ツインリンクもてぎ内のミュージアムで改めて実車を見た時に、
直感に訴えかけてくるものがありました。



と、こんな感じです。
自分でも何を書きたいかよくわからなくなってしまいましたが、
これらの4台には是非一度乗ってみたいものです・・・
Posted at 2015/12/06 10:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation