• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近鉄かとのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

C43 AMGに半年乗った感想

2月21日納車なので厳密には半年以上経ってしまいましたが、
今日までの間におよそ3,700kmほど乗ってきてだいぶこのクルマについての理解も深まってきました。
(しかし半年でそれって少ないな)

◆気に入っている点
・とにかく速い
私が乗っているのは前期型なので367ps(後期は390ps)ですが前期でも十分に速い。
この加速やトルク感を味わうと後戻りできない感じがあります。
重量がありターボなので低速時の出足はそこまでではありませんが、
高速道路での再加速などは一瞬で法定速度を超えてしまうし、
キックダウンしなくとも十分な加速が得られることは運転のラクさにも繋がります。

・抜群の直進安定性
BMWに比べると圧倒的に直進安定性が高いように感じます。
メルセデスは「矢のように真っ直ぐ進む」という話を聞きますが、
本当にそのとおりだと感じました。
BMW、特にノーマルサスのActiveHybrid3は高速巡航はフワフワして苦手でした。
しかし、C43は高い空力性能も相まってか、とにかく高速の安定感がすごい。
ついでに高速巡航の燃費も素晴らしく、リッター13kmは走ります。

・高いクルマに見えるらしい
いやらしい話ですが、ベンツのクーペ、さらにAMGとなると相当高いクルマに見えるらしいです。
新車のカローラぐらいの値段で買ったんですけどね・・・
煽らなくても右車線にいるクルマはどいていくし、
逆に煽られることもなく、何かと譲ってもらえるので申し訳ないとは思いつつも何かとラクに感じる場面も多いです。


◇悪い点
・知ってはいたけど燃費が悪い
街乗りだと平気でリッター5キロ未満。
高速では上記の通り13km走ることもあるけれど、
平均すると10kmを大きく割ることは間違いないです。
燃料タンクが66Lしかないので、燃料計の減りも激しく、より一層燃費が悪いと感じさせます。

・意外とソフトなサスペンション
試乗や街乗りの段階では「これがAMGか・・・」と感じるようなハードな突き上げでしたが、
初めて東名高速(用賀~東京ICのあたり)を走ったときに、フワフワな足回りに驚きました。
それ以降、高速に乗るときはダンパーをスポーツプラス(一番硬い設定)にして乗っていますが、それでもソフトに感じます。
ダンパーは硬いけどバネが柔らかいということなんでしょうか?
もう少ししたらTC2000に持ち込もうと考えていますが、
サーキットだと心もとない足回りかもしれません。

・普通に乗りづらい
小回りは効かないし、なにより冬場で冷えているときに足回りがバキバキ言うのは精神衛生上よくありません。
アンチアッカーマンジオメトリとやらが影響しているのでしょうか。
クーペなので視界も悪いです。
ソナーがあるのでまだマシですが、車庫入れのときなどは結構気を使います。

☆その他
・ブルメスターのオーディオには相当な期待を持っていたのですが、
思いの外大したことがなくて少しガッカリしていました。
しかし、長時間聞いても聞き疲れないなどと思い始めるようになってからは、割と気に入り始めました。
パンチは弱いですが、意外と良いオーディオかもしれません。

・前期のほうがアナログメーターもかっこいいし・・・ぐらいに思っていましたが、
いざ乗ってみると設計の古さを感じてしまいます。
特にナビ(コマンドシステム)は最悪で、レスポンス、操作性、見やすさのいずれもひどい。
マツダコネクト以下かもしれません。その点BMWのiDriveはかなり良かった。

・とにかくうるさい。このご時世のクルマとは思えない。でもそれが嬉しい。
特にコールドスタートは本当にうるさい。
うるさいほうが好きだけど、今借りている駐車場が住宅の近くなので気を使う必要があります。

・わかっちゃいたけどクーペはひたすら不便。
でもクーペでしか得られない満足度があるからいいんです。

総評としては、かなり気に入っています。
不満な点もありますが、V6でうるさくて速い車というのは今後乗りたくても簡単には乗れないでしょう。
正直、いろいろな要素からメルセデスよりもBMWのほうが好きだな、というのは感じてはいますが、
壊れないことを祈り今度こそ長く乗りたいと思います。

※写真を載せようと思ったのですが、ビックリするぐらい愛車の写真がありませんでした。
実は気に入ってない?w
Posted at 2025/09/29 18:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation