• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近鉄かとのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

FTO ひと通り整備しました

FTOが納車されはやひと月…

やはり乗っていて思うのはこのエンジンの素晴らしさです。
窓を開けてエキゾーストノートを楽しみながらドライブすれば、カーステレオなんて必要ありません(笑)
ハンドリングも、コルトの比ではありません。
単純に車高が低いですから、ロールが非常に少なく、また、LSDのおかげか吸い付くようなコーナリングは気持ちいいの一言につきます。
とはいえ、今日までは気持ちよく踏み込めなかったのも事実。
なぜかって?そりゃご老体の上、交換すべき部品がたくさんあったから…

以下、いろいろと整備記録を書いていきます。
特にFTOユーザーの方の参考になれば嬉しいです。
カー用品店のオイルデータブックにはFTOが掲載されていなかったりして、いろいろと苦労しました(笑)

・整備第一弾 関東三菱自動車にて
タイミングベルト→部品代約35,000円
ウォーターポンプ(LLC込)→部品代約25,000円
プラグ、プラグコード→部品代約16,000円
※注:白金プラグ使用 リアバンク側はIGコイルも交換必須?
燃料フィルタ→部品代8,000円

以上作業の総工賃:約9万円(注:部品代は除く)

・整備第二弾 スーパーオートバックスにて
BP ブレーキフルード DOT4→5,092円(工賃込)
クスコ ミッションオイル 75W-85 2l→5,011円(交換込)
※注:カタログでは2.2L必要だが、2Lで足りる
※注2:GP-RはヘリカルLSD装着だが、通常のミッションオイルで対応可
パワステフルード→3,240円(量り売り、工賃込)

※注:スーパーオートバックスでの作業はクーポン使用したため、定価だと約2割増し

・その他整備
BOSCH ハイテックシルバーⅡ 75B24R →オートバックス売価約3万弱 ネットで13,400円で購入
※FTOのバッテリーは珍しく「B24"R"」なので注意
※寿命を考えればカオスよりボッシュ。
ワイパー→オートバックス売価 PB左右で約4000円程度 NWBグラファイトワイパー ネットで左右2,458円
エンジンオイル バルボリン マックスライフ 10W-40 部分合成油→4,100円
※このオイルは経年車用の添加剤が入っており、シール回復等の効果があるらしい。ややオイル滲みの症状が見られるため(6A12 MIVECの持病?)試しに入れてみた。
スペアキー→1,300円
※日本最大のオートバックスであるSA東雲でも鍵の種類が1種類しか選べなかった。しかもヘンな形。もしかしたらFTO(この時代の三菱)の鍵の形状はやや特殊なのかも…

・今後の課題
1.クラッチがやや滑り気味か?踏んでから回転の落ちが遅い。
2.燃料計が壊れていて、半分より上を指さない。その上、ガソリンを入れるのが難しい(給油機が自動停止してから10L以上入る)
3.リアタイヤにパンク修理跡があり、心もとない。
4.わずかにラジエーターが傾いているらしい。(前ユーザーが少しぶつけたとのこと)。最悪の場合冷却水漏れなどがあり得るが、数年間はこのままらしいのでとりあえずはOK
5.塗装が死にかけている。一見キレイだが表面のクリア層がやや終わっていて、プロ施工のガラス系コーティングをかけても汚れのオチ等が悪い。
数年後、資金がたまったら赤色にオールペン予定
6.フォグランプを付けるぞ。

以上、ざっとまとめてみました。
想像以上に資金がかかってピンチですw
とりあえずこれで安心して走れるとは思います…が、怖くてアクセルが踏み込めない私がいます。。。。。。。
Posted at 2014/07/07 23:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | FTO | クルマ

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation