• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近鉄かとのブログ一覧

2023年02月22日 イイね!

ミラトコットG “SA Ⅲ”に乗った感想

今回はモデル末期のミラトコットをあえて取り上げます。

4年ぐらい前にタイムズカーシェアとダイハツの協業で彗星のごとく現れた車種ですが、
おそらくそろそろ車両代替えの時期かと思います。




個人的な主観として、ダイハツの自動車は好みじゃないのですが、
このミラトコットだけは例外と言っても良いです。
実は好きな車種のひとつなんです。

言うまでもなくベーシックな軽セダンであるミライースのオシャレバージョンなのですが、
ミラジーノほど個性的ではないものの、それに準ずる魅力があると思います。

デザインは可愛らしさとオシャレさを押し出しており、
内装もベージュ基調で、インパネも独自のものが採用されています。
この辺が実用一辺倒のミライースと比べて、視覚でも楽しめる部分だと思います。



肝心の走りは、これが思いの外よく走る。
NAで大した馬力もないのですが、
720kgという超軽量ボディとモーターアシストが相まって、
0-40km/hぐらいなら全くもって不足は感じません。
それ以上になるとエンジン音とCVTノイズがやかましいです。

スタビライザーを持たないチープな足回りですが、
このご時世小細工しないオーソドックスなところがある意味新鮮で、
非常に軽快で素直なハンドリングです。
もちろん、ワインディングや高速道路では完全に力不足ですが、
自由自在に操れる感じは楽しさすら感じます。
最近はクルマ側が優秀になりすぎているので、そういう意味では人馬一体感が味わえるかもしれません。

軽さは正義と良く言われますが、まさにそれを体現した車かもしれません。
もし通勤用のクルマや足車が必要な場合にはおすすめできます。
食わず嫌いの方も多いとは思いますが、ぜひ一度試していただきたいクルマの一つです。
Posted at 2023/02/22 21:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ試乗記 | クルマ
2023年02月19日 イイね!

M235ix 初回車検

初回車検が無事に完了しました。
このタイミングで保証も切れるので悪そうなところは全て交換したいところでしたが、
特段大きなトラブルは無し。

◆交換
エンジンオイル交換(LL-17FE+)
ブレーキフルード交換
ウォッシャー液補充
ワイパーブレード交換
カーナビ地図データ更新

◆点検
タイヤ残り溝 F6.8 R7.0(ローテーション実施)
ブレーキパッド F8.0 R5.0
ブレーキディスク F29.7 R19.8
バッテリー電圧 12.89V
※余談ですがアイドリングストップは結構活用してます。それでも3年は余裕ということですね。

◆修理
・キーが行方不明になる問題について
→ボディドメインコントローラとやらを交換し様子見

・エキゾーストフラップアクチュエーター交換
→言われて初めて気づいた

Posted at 2023/02/19 13:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728    

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation