• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e350.w211のブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

粉、撒き散らしてます

毎週、クルマのバンパーあたりが黒いこなにおおわれる事件が発生しています。

この写真です。

さてなにか?
鉄粉取りクリーナーをふいてみました。

紫に反応しました。

ブレーキパッドです。メルセデス純正ですが、メーカーはJulidだか、Juridだか書いてました。

リアが特に酷いです。

きっとスモークでリアからの攻撃を防ぐ装置のようです。
ピストンいかれて引きずってるんでしょうが、気にせず走っていきます。そのうちパッドなくなるでしょうから。

あら、そしたらブレーキ効かないか。ま、リアなら効かなくても死にやせんとです。
Posted at 2017/08/09 00:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年12月12日 イイね!

冬になってしまいました

冬になってしまいました。

洗車できません。それだと春にまた鉄粉を取り除く作業など大変なので、
本日、ホームセンターにいき2mのホースとジョイント部分の部品を購入しました。

これで、洗面所にありますSKというところの蛇口とホースをつなぎ、窓を少し開けて、外にお湯をホースで引っ張れます。

天気のいい日に洗車するという具合です。

来週の土曜日は早起きして洗車します!!!


車検してきました。基本料が8万円。工賃が7万円でした。16万円くらい?高い!!!

でもまあいいかっ。
Posted at 2011/12/12 00:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年08月21日 イイね!

またまた洗車

またまた洗車また洗車してしまいました。先週の土曜日もしたような気がします。

毎週毎週疲れてしまいますが、よいダイエットだということでがんばっています。

先週は、こんなものをダイソーで仕入れてホイールを磨いてみました。


最後にワコーズの例のものをスプレーして終了です。ホイールにもかけてみましたが、
汚れがかえって落ちなくなるしブレーキも利きにくい感じがしますので、ホイールにはかけないほうがいいです。

Posted at 2011/08/21 18:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年06月11日 イイね!

またまた洗車

またまた洗車しました。

でも、ごろごろどーん、雷です。

結局、拭き取りは車庫でやりました。

その後、大雨。

道路がっ!ぬれています。

1時間後くらいに、子供の病院代の還付請求のために、レセプトを病院まで行き、もらいにいきました。
いちいちこういった書類はもらいにいかないとくれない世の中は面倒ですね。紙切れ一枚のために、わざわざ40分もかけて移動するのは大変ですね。CO2の排出の無駄です。

で、道路が半乾きのために、ドアの半分下が汚くなりました。

明日また洗車ですか?ねー。疲れます。みんからで、洗車用品を試してみませんか?と書いていたので、ブログに貼り付けてみました。

なんかわかりませんが、当たったらラッキーですね!簡単に施工できて美しい仕上がりなら、大満足です。そうそう。今日はお外で洗車したのでわかったのですが、まだ鉄粉がボディに突き刺さってさびている箇所がいくつかありました。

なかなか取れないものですね。鉄粉って。冬の北海道では鉄粉だらけになり困ります。
Posted at 2011/06/12 02:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年06月05日 イイね!

久しぶりの洗車

親指のケガで、親指の左側の肉がなくなって早2週間?。ついに洗車しました。

結果、またデポというか、光る粒のようなものができてしまいました。
洗車してトランクとか屋根を見ると光っています。

見なかったことにして、バリアスコートを塗っておきました。

洗車といっても6月4日土曜日夜に洗車して、1時間くらいで拭き上げまで。
次の日の5日にバリアスコートしただけでした。

ホイールもスポンジに洗剤(車を洗う泡)をつけて洗いましたが、手の入らない奥の方は黒いままです。

ベンツはさすがといわんばかりの摩擦粉ですね。

洗車のたびに毎回すっていたら、肺ガンにならないか心配です。

アスベストではないのでいいのかもしれませんが、心配ですね。

ドア4枚のコンパウンド掛けは、未だに完了しておりません。洗車+バリアスコートで体力の限界です。

黄色い砂が飛んできているようで、窓に黄色い粉が。花粉でしょうか?

雨が降ったあとのアスファルトをみたら、黄色い絵の具を流したかのような筋状のものになる程大量です。

洗車したあとは、ブレーキがさびたのか、ゴリゴリとなります。普段結構飛ばすので、ブレーキの銀色の円盤(ローター)がゆがんでいるのかも知れません。


とりあえずかっこ悪いとは思いますが、ゴリゴリなるのも高性能な印として納得せざるを得ませんね。
ランエボ8にのっていたときもそうでした。

Posted at 2011/06/07 01:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

e350.w211です。よろしくお願いします。 壊れないEクラスの4maticを探して、昨年5月にS600Lから乗り換えました。 今の悩みは、冬期間の洗車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ持ち込み組替、バランス&糊剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:09:44
Exterior Detailer 実践研究 I 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:05:28
タイヤハウスのTCT洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:49:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W223のSクラス、標準ボディです。4Maticです。W223には、4Maticしかない ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2025/06/12移転登録をOSSにて完了。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。4Maticのセダンです。ショック交 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation