• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e350.w211のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

指を怪我しました。右手親指です。利き手なので、つらいです。
スライサーで、指もスライスしてしまい、爪のちょっとしたの御肉がなくなってしまいました。
骨まで見えるとかそういった重篤ではないのですが、痛いです。
特にYシャツのボタンをしめるのが一苦労で、5分もかかります。
健康って大事ですね。
またいつ怪我してしまうかわからないものですね。事故って思いもかけないときにおこるものですね。
普段の運転気をつけようと思います。

親指の怪我もそうですが、風邪もなかなかなおりません。毎日寒くなったり暑くなったり。
会社でもエアコンの風が強烈に寒いのが吹いてきたり、たいへんです。


洗車もできず、雨がふってそのまま放置プレイです。車庫なのですが、やはり雨がかわきますので、ウォータースポットができているのかと思うとせっかく磨いたのになーと思っていますが、
風邪+親指で洗車は今度の日曜日くらいまではお預けです。

今週末はお仕事で、土曜日が仕事ですので、洗車は来週待つでしょうか?夜やるにしても寒くて風邪が悪化してしまいそうですしね。

今日ももう寝ます。
Posted at 2011/05/26 23:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年05月15日 イイね!

ディーラーで不具合の点検

本日は朝早起きをして、午前9時半にディーラーに行ってきました。
ディーラーやヤ○セです。もうすぐサーティスフィード中古車の1年保証が切れるため、不具合がないか確認してもらいにいきました。

でも、結局どこも悪くないという結論で帰されてきました。

風邪をひいているのですが、ディーラーが寒くて凍えます。窓からの寒い冷気が・・・。空調が運転されていないようです。不景気ですからしょうがないのかな。

で、結局のところ、早起きをしたのに、何も不具合は解消されずに帰って来ました。天気もすぐれず気分もすぐれずです。

クレーム・不具合箇所

1.ウィンドウォッシャー液が寒いときに出ない。噴射口が凍るようです。前のS600Lでは考えられません。NAの発熱量の小さいエンジンだから仕方がないのか?4Maticのくせに寒い北海道では役不足のようです。せっかく、ウォッシャータンクにエンジン冷却水の温かいゴムのパイプが行っていても、噴射口に電気ヒーターが完備されていても意味ないようです。
電気はいっているそうです。本当にDASと電気のテスターでテストしたのでしょうか?

2.ドアミラーが開きすぎる~ドアミラーがコイン洗車したあとに、折りたたみ、ひらくと、あらぬ位置まで開いて開脚してしまいます。おかげで、ドアミラー付け根の塗装がはがれました。ASSY交換してくださいといいたいところですが、これもぐっと我慢。

3.エンジンぶるぶる~V6だからしょうがないか。冷間始動時のみだし。まえのC32AMGのときもでしたし、V12搭載のS600Lのときもでした。始動時に気持ち悪く微妙に震えるのがベンツです。
これもDASにはエラーなしだそうです。本当か?消したのでは??震えるのが高級車です。

4.ATカプラーからのATF漏れなし~リフトアップしてみてくれたのかなー??

5.運転席ドアが泣く~何かがすんでいます。猫でしょうか?エアコンの風の吹き出し口が、Bピラーにありますが、あそこに風をおくるときにぴーーと泣きます。これも原因はドアミラーのモーターじゃないか?と。それを聞いたとき、メカニックの技量低すぎと思いました。ドアミラーのモーター音と聞き間違うわけないだろこのぼけ!と

6.メーターが一瞬暗くなる~これもエラーなしだそうです。どうせどっかのヒューズがたくさんあるモジュールの加工精度不良でしょう。

7.エンジンのうなり~ときどきモーターのようなうなりをあげます。きっと内部ではハイブリットエンジンとなっていて、小さなモーターがうなっているのでしょう。2000回転以下で、時速20km/h以下です。
これも思い当たるふしはないそうです。

ここまで詳しい症状を紙にかいて渡しているのに、何ひとつ解決策も、原因もはっきりしないディーラーさん大丈夫かしら?ベンツ好きの本に、ここのメカニックにほれこんでいて、わざわざ利尻から来る人もいると書かれていたというのに・・・。

ディーラーもこういったクレームにはあまり真剣に取り組んでくれないのでしょうね。

せっかく早起きしたのが無駄でした。骨折り損のくたびれ儲けです。
Posted at 2011/05/15 01:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

ホイールの洗浄

ホイールの洗浄ホイールの内側を洗おうとして、100円ショップで購入しましたが、
だめです。えの部分が柔らかくてチカラが入りません。
また、隙間にもでかすぎて入りません。
本来はポットを洗うもののようです。

残念!
Posted at 2011/05/06 19:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年05月06日 イイね!

風+Fフェンダー+Fバンパー

本日は、フロントのフェンダー左右2枚と、バンパーを
リンレイ4in1を使って引き続き磨きました。

が、添付されてきたスポンジがもうそろそろ寿命です。
一緒についてきたクロスも昨日手洗いしたのですが、
生乾き状態。

しかも風邪をひいてしまいのどが痛いし鼻水が垂れてくる始末。
でも、精神修行もかねて、上記3カ所無事施工終わりました。

コンパウンド用のスポンジと拭上げ用のクロスを購入する予定です。

お金ない!!!

残るはドア4枚、リアフェンダー、リアバンパーと6カ所もあります。
死にそうです。
Posted at 2011/05/06 13:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年05月06日 イイね!

コーティング

コーティングコーティングは、めんどくさいです。はっきりいって。
そこで、お手軽なものはないかと探してましたら、みんからでご紹介していらっしゃる方がいました。
本製品。

使ってみました。スプレーで、しゅーっと一拭き。一緒についてきたクロスで、のばして拭き取るだけ。

綺麗にピカピカになります。しかも、雨降りのときに、ボンネットを見ていてびっくり。雨がはじいています。
落ちてきた雨が、反射されて、ぽつん!ぴしゃっーと、宙に舞い上がります。また、車の走行風で水がすべてはじきとばされるような感じですので、家に帰って来て、車庫に入れてボンネットを見ると、水たまがほとんどなく、ウォータースポットができにくそうです。

長持ちはしないでしょうから、洗車の度に塗ってあげるつもりです。

ただ、私の場合まだウォータースポット(ぞうりむし)の除去ができていないので、それが終わってから、塗りたくります。
Posted at 2011/05/06 01:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

e350.w211です。よろしくお願いします。 壊れないEクラスの4maticを探して、昨年5月にS600Lから乗り換えました。 今の悩みは、冬期間の洗車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

タイヤ持ち込み組替、バランス&糊剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:09:44
Exterior Detailer 実践研究 I 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:05:28
タイヤハウスのTCT洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:49:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W223のSクラス、標準ボディです。4Maticです。W223には、4Maticしかない ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2025/06/12移転登録をOSSにて完了。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。4Maticのセダンです。ショック交 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation