• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぬくまのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

撮影練習と同乗体験

撮影練習と同乗体験
先日の走行会見学について。 今後に備えて撮影練習もしました。 いつものごとくスマホで。シャッターは無音。 カメラは撮ってもらうに限りますね。 お友達のみなさん、よろしくです(笑)。 そのためには撮影したくなる車種にならないとっ。 … 今回書き留めておきたかったコト。 IS ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 00:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS IS F | 日記
2014年11月03日 イイね!

走行見学日和

走行見学日和
秋晴れな一日。 貴重な体験をさせて頂きました。 『楽しかった』の一言に尽きます。 お友達に感謝です(嬉)。 TOP写真は見つけてニヤリとした1枚を。 地元広島のモータースポーツを 盛り上げて下さっているショップさんです。 自分もいつか還元できたらいいなぁ(願)。 … そうそう。忘れないう ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 23:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS IS F | 日記
2014年10月26日 イイね!

オーディオ入門

オーディオ入門
今回は文字主体で。 オーディオに手を出そうと思ってるけど 躊躇している(た)ヒト向けの内容です。 内容の薄っぺらさはいつものコトですが、 詳しいヒトにとっては当たり前の基本用語をすこし解説。 「初心忘るべからず」ってヤツです(違)。 底なし…いや非常に奥が深い領域なので、 今回は基本中の基本 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 00:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2014年10月25日 イイね!

新商品発売と加工準備

新商品発売と加工準備
いよいよ秋ですね。 ボクにとって今年は『サーキットの秋』(謎)。 でもって、2015年は外装のイメチェンがしたい…。 とくにフロントは加工する余地が山積み(涙)。 グリル枠などを流行のブラッククロームメッキ(?)で 遊びたいんですよね。最近の車種はもっぱらコレだし。 … そして、いちばん気 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 00:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS IS F | 日記
2014年10月04日 イイね!

モニタを考える

モニタを考える
さきほどヤフオクで予定通りに オーディオの予算を確保できました。 (画像は途中経過~みっつほど落札されました) ホイールを置けるスペース設立の影響で 出てきたガラクタを処分しての収入だから まずまずの成果と言ってよいでしょう。 10年前のカーボンでも希少価値は高いみたい。 他にもがまだパーツ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 22:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | NISSAN NOTE | 日記
2014年09月24日 イイね!

オーディオに手を出してみる

オーディオに手を出してみる
平日の足車として使ってるノテ。 特別不満もないけど、ふと、オーディオの進化で 移動がより快適になりそうな気が最近ずっとしてました。 (ようやく気が付いたともいう…) 現在のスピーカー環境すら知りませんでしたが、 どうやらフロントはメーカー不明のポンコツが、 リア、ウーファーは未搭載な感じ。まさ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 04:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | NISSAN NOTE | 日記
2014年09月21日 イイね!

本日の【あさらかん】201409

本日の【あさらかん】201409
雲海が見える予定の展望台から。 (本日はぽかぽか陽気でした) まるしさんに教えて頂きました。 やっぱり先導超速いっス(悔)。 タイトルは有名ブログをパクりました(笑)。 こうしてみるとIS Fが大きく見える罠。 (20系ISをボクはコンパクトセダンの範疇だと思っています) このルーフの低 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 12:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS IS F | 日記
2014年09月15日 イイね!

クルマのCM

クルマのCM
倉庫の整理で今週末は土産話ついでに実家へ。 IS F購入後から好き勝手に純正品を置いていたら、 流石に苦情が出てきました…原因はコレ。 「室内のインテリアに是非」と伝えていたら、 『絶対イヤ』との返答があり仕方なくスペース確保へ。 … 自宅のバルコニーに隠すのは厳しかったため、 この際 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 14:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2014年09月10日 イイね!

夏本番~回答編

夏本番~回答編
もう夏は終わってしまいますが… ようやく自分なりの回答が出せました(嬉)。 車高調を入れるとホイールに手を出したくなるのは 必然の流れですねー。 … 一目惚れしていた『TWS T66-F(18×9.5J in 40)』をお友達から購入しました。 ただし、メーカーの推奨サイズ(19×9. ...
続きを読む
Posted at 2014/09/10 23:27:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS IS F | 日記
2014年08月13日 イイね!

バックを知る

バックを知る
タイトル画像はイメージです。 いっかい実物を拝見したいクルマ。 あの走行音で車内のオーディオが どのように聞こえるかが知りたいのです。 確か「BEWITH」専用設計だったような。 国内に何台輸入されているのだろう!? Veyronとコレは地元ではまず遭遇しないでしょうね、 そもそも安心して走 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 22:49:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS IS F | 日記

プロフィール

「夏休み終盤で妻と子供が帰省しているうちに大きな荷物をこっそり搬入する旦那(悪)。いちおうクルマのパーツにはなるのだが、倉庫部屋の仮眠スペースに使えたらと思い仕入れてみました。果たして寝心地は如何!?試してみたいものの、前職場の悪友と飲んだ帰りにしか仮眠しなさそうな可能性(極大)。」
何シテル?   08/24 20:24
HNは『旦那がくま』で「だぬくま」です( ´ ▽ ` )ノ。 綺麗なクルマ、大切にされているクルマが大好きです。 呼びにくいので「だぬ」で構いません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントガラスモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 10:04:50
まあ次があるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 07:24:23
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:33:03

愛車一覧

トヨタ エスティマ 妻エス (トヨタ エスティマ)
*2018年2月6日更新* 子育て中の移動車。 がっつり弄る気はないけど、余裕が出来 ...
レクサス IS F だぬえふ (レクサス IS F)
*2018年2月6日更新* 楽しく遊べるクルマです。 週末の足、気分転換のお散歩用に使 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX だぬWRX (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
初めての自分の愛車です。 きちんとした写真が載せられないのが哀しい…。 当時は頭文字D ...
日産 ノート 妻ノテ (日産 ノート)
若葉印の奥様用…だったのですが、 最近は諸事情でボクの平日の足として利用しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation