• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぬくまのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

衝撃

衝撃先日(開催中?)のデトロイトショウ。
震える車種を見つけましたのでUP。自分だけ?

新型アテンザがこんなに素敵になるなんて!

社外品が出揃うのがとっても楽しみです。
サイズも大きいし、家族クルマとしてイイのでは?

そういえば東京の方の「2UX3J」もびっくりでした。
たちまちは新規のメールアドレスに使いたくなったトコです。

とにかく今年は自分の中で貯金と維持の年です。
毎回自分に言い聞かせないと絶対挫折するから。



写真は『WORLDCARFANS.COM』から拝借です。
→http://www.worldcarfans.com/











Posted at 2013/01/18 23:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA ATENZA | 日記
2011年12月19日 イイね!

CLUB ATENZA

CLUB ATENZA以前に所属していたオーナーズクラブ。
初代の頃からのメンバーが本日集まるとのことっ!

以前よりお世話になっている方(さとポンさん)から
連絡があった時はとっても嬉しかったです。

妻に正直に伝えてみると予想外に許可が出て、
1時間ほど仕事の合間に抜けさせてもらいました。

当時は学生でこういうのは初めてだったのですが、
勇気を出して参加してみたら、本当に素敵な方ばかりで。
いろいろ教えて頂いて、とっても勉強になりました。

途中就活で参加できなくなって疎遠になったまま
社会人になり愛車も変わって…今に至ります。

遠征は出来ないけど近場ならってことで散歩がてら参加してきました。

写真は開始直後のあたりの一枚。
徐々に台数が増えていったのはやはり声かけた方の人柄なのでしょう。

なんとFC3Sもいました。あんなに間近で見たの初めでて興奮しましたわ。



市内のカーショップ屋上で短時間とはいえ有意義な時間でした。

やはり、みなさん当然の如く詳しく、車種は一目瞭然。
職場では基本的に「ちょっと弄ったレクサスIS」で通しているので。
隠さずお話できて、なんかスッキリとした気分でした。

いろいろお話ができてよかったです。
普段出来ないからでしょうか!?なんかとっても新鮮でした。

ドアミラーの縦線の意味からテールランプの形状の意味まで…と。
何も知らないで乗ってる自分がちょっと恥ずかしかったです。

それなりに楽しんでもらえたみたいで。
結構写真も撮られました。すこし照れくさいけど嬉しいみたいな。
ほとんど純正ですしね。せめて足回りくらいは弄らなければ。

お相手して下さったみなさま、本当にありがとうございました。
違う車種ですけど、是非また参加したいです。



ついでに初心者マークをひさしぶりに購入。

妻の練習車の納車時期が決定したので買っておきました。
すぐ紛失するんですよねー必要な時には見つからないっていうか。

まだ駐車場が決まってなかったのですが(悩み中)、
決まるまでは実家に置いていいことになり、話はほいほいと進み…
年末納車(引き渡し)になりました。元旦から四国遠征の予定だったり。

がんばって練習してもらう予定です。
けど、自分が運転するより助手席座るのは疲れるんだろうなぁ…。
Posted at 2011/12/19 00:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA ATENZA | 日記
2011年06月24日 イイね!

懐古

懐古クルマの撮影は角島がお気に入り。
近所で綺麗な海が見える絶好のロケーションです。

この場所は結構有名みたいですね。
まわりでも知ってる方いましたから。

アテンザは本当思い出深いクルマでした。
街乗りに何の不満もなかったし、何よりデザインが素敵。

現行型が出た時は正直飛びつきそうでした。
別の行事での出費のおかげで思い止まった記憶があります。

純正のみで車高をガッツリ下げても美しいし、
何より前期型は比較的エアロが豊富だったので。

購入するよりも色々悩んでる方が楽しかったような。



お別れの時はさみしかったなぁ…。
出来れば最後まで乗ってあげたかった。

クルマはいつもいつまでも綺麗にしておくのが自分なりの愛情です。

アテンザも最後に父としっかり洗車をしました。
クルマの底面は傷だらけでしたわ。アレ査定に響いたのかな!?
Posted at 2011/06/24 21:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA ATENZA | クルマ

プロフィール

「LEXUSの新しいコンセンプトスポーツカー、マフラーの位置が一瞬わからなかったのだが、ココかしら!?完全電気じゃないはずなので、ダミーとは思えない位置とつくりだし。リアウィングを大事にしたいヒトにとっては死活問題な気はしたが、そういうのを全く気にしない層が購入するわなと(笑)。」
何シテル?   08/17 15:22
HNは『旦那がくま』で「だぬくま」です( ´ ▽ ` )ノ。 綺麗なクルマ、大切にされているクルマが大好きです。 呼びにくいので「だぬ」で構いません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントガラスモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 10:04:50
まあ次があるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 07:24:23
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:33:03

愛車一覧

トヨタ エスティマ 妻エス (トヨタ エスティマ)
*2018年2月6日更新* 子育て中の移動車。 がっつり弄る気はないけど、余裕が出来 ...
レクサス IS F だぬえふ (レクサス IS F)
*2018年2月6日更新* 楽しく遊べるクルマです。 週末の足、気分転換のお散歩用に使 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX だぬWRX (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
初めての自分の愛車です。 きちんとした写真が載せられないのが哀しい…。 当時は頭文字D ...
日産 ノート 妻ノテ (日産 ノート)
若葉印の奥様用…だったのですが、 最近は諸事情でボクの平日の足として利用しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation