• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

エコボタンじゃなくってニトロボタン

エコボタンじゃなくってニトロボタン 毎日ちょっと燃費を気にしてエコモードにて走行していますが
なんだかコレはコレで慣れてきちゃえばなんの問題もないじゃないすか。

1速から2速へのモタモタで前のクルマには置いていかれますが
まぁこちとらご愛嬌のチンクちゃんなんでそんなにキビキビいかんでもいいかと。

でもたまにトラックの前に入ったりしたときにはちょっとスタートダッシュかまさないと
後ろからぶつけられたりして!?って思ってエコモード解除したりするんですが
その時脳裏にパっと浮かびました。

これ、ニトロボタンや。

ワイルドスピードだったかなんだったか忘れたけどここぞ!っていう時に奥の手的に使うボタンが付いてるクルマってたまに映画に登場するやないすか。
まさにコレそうやなぁと(笑)

そらを飛ぶほど加速するわけじゃないけど明らかにトルクの違いをシートに押さえつけられる加速Gで感じられるじゃないすか。
だったら基本エコモードで走ってればコレは立派な「ニトロモードボタン」やなと。

まだアイデアが無いですが、このボタン、ニトロ仕様に仕立ててやる計画発足します!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/22 22:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年6月22日 23:08
一見すると、自爆するか・・・、はたまた、ミサイルが発射されそうなボタンですね~。
コメントへの返答
2011年6月22日 23:14
この絵はまさに自爆スイッチで検索しました(笑)

ポチっとな、的なイメージが欲しくって。
2011年6月22日 23:17
降臨しまスたね。
実はオラもソコを目指して修行中の身でありやす(笑)
$☆#ボタンは100%エコモードで、アクセル踏みは30%未満で…
…耐えられなくなりマス(爆)
コメントへの返答
2011年6月22日 23:27
ど、どゆコトですか??
ニトロボタン仕立てようと思ってました??

ちなみに会社の帰り道、前に誰も居なくなるとついついポチッと押しちゃいます。ニトロ(ともう呼びます)。

なんかカッコ良くボタンカスタマイズしたいんすよね。
シールとかでお気軽に。
2011年6月23日 9:56
他の車種でされてましたが~

そのにとろぼたん! りあふぉぐらんぷボタンとECOボタンをいれかえるとちょっとだけにとろボタンに「にとろ!?」(笑;
コメントへの返答
2011年6月23日 21:34
まぢスか?他の車種でやってはる人いましたか?参考にしたいんで教えてください。

でも今日夜走って思ったんですが、ライトと連動してECOの文字オレンジに光るんですよね。

単純にニトロシール上から貼ったら夜真っ暗になって面白くないですねぇ。
2011年6月23日 11:01
■S&Sボタン
ONで機能する設定をプログラムしてほしい。

■ECOボタン
デフォルトで運用し、ニトロ仕様はこのボタンをONという考え方は?
コメントへの返答
2011年6月23日 21:35
いや、まさにそのデフォルト運用&ニトロボタンを提案してるんですよ。

なんか、こう、カッコ良くいじれないもんでしょうかねぇ。
みなさんの知恵を貸してくださいー
2011年6月25日 1:15
にとろぼたん、ぱっと読んだだけで、どなたのブログか分んなくて、調べるのに2日かかっちゃって~

遅くなりましたが発見しましたのでお知らせを・・・・

みんカラネームを「aradon」さんとおっしゃいます。

題名は「SPORT / フォグボタン入れ替え」です。

整備手帳に公開されておられます。

UPの内容では加工詳細は良く知っておられないと少しわかりにくいと思います。
(私には分りません)

直接メールでおといあわせされるのが良いかと思いますよ。

お知らせまで。
コメントへの返答
2011年6月25日 5:26
わざわざ調べていただいてありがとうございます。

見てみました。
「aradon」さんのページは覗いたことありました。ライトが個性的ですよね。

確かに整備手帳だけだとむつかしすぎてよくわかりません。

リアフォグとエコボタンの位置交換すれば運転手が押しやすくなりますね。
あとはもうちょとニトロ的な模様になれば言うことないすねー

2色成形のボタンだから後加工が出来ないかなぁ・・・

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090714/car/1876492/profile.aspx
何シテル?   10/22 00:35
アウトドア系DIY大好き。 カタチから入るタイプ。 【デリカ活用場面】 春 キャンプ ホタルイカ アオリイカ未遂 夏 キャンプ キス釣り 秋 キャンプ 鮭釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 06:13:37
NOVSIGHT D2S LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 06:39:25
自作ルーフイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 11:25:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
デリカのおかげで年中アウトドア遊びに。 まだまだ快調です。
ローバー ミニ ミニちゃん (ローバー ミニ)
シティーハンターになりたくて 迷わずいきました。 いろいろ壊れたけどとてもかわいいコでし ...
フィアット 500 (ハッチバック) ハナコ (フィアット 500 (ハッチバック))
ほんとに可愛いこでした。 キビキビ走ってくれるし燃費も良いし クルマ可愛いですね!って若 ...
トヨタ クルーガーV クルちゃん (トヨタ クルーガーV)
家族との遠乗り用。 ちいちゃい故障はあるものの トータルで今のライフスタイル的には大満足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation