• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちょのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

オイルフィルター検証

オイルフィルター検証いつの日かオイルセンサーアタッチメント取り付けたいなと考えていて
それでもフィルターなんとかしないといろいろヤバそうという事で
フィルター交換ついでに検証

純正はセンターボルトがM20で外径65高さ85

高さが低いのを探してみると外径68高さ65の良さげなのがあり

センターアタッチメントは高さが30mmぐらいあるのかな

高さも余裕出来て外径68でもイケそうなのでいつかそのうち部品手配(写真は仮付け)

油温って何度ぐらいまでいってるのかな?


Posted at 2019/12/22 14:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

セレナ降りました

セレナ降りましただましだまし使ってましたが走行距離158000km

たまに運転するとあっちこっちガタがあるのが分かりました。
奥さんは好きでセレナ乗ってるわけではなかったので中古ではありますが次の車両も自分で探してきて銀行行って試乗にも行って先週末に入れ替えでした。

かれこれ約10年
ほんと便利で勝手の良い車でした。
それに比べて次のクルマときたら…

なんにしても
セレナ!今までありがとう!

















Posted at 2019/02/04 23:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

シフトフィーリング改善に向けての課題

シフトフィーリング改善に向けての課題前回投稿した通り、かなりフィーリングが改善された
シフト操作感。
そういえば完成写真が無かったのでそれも記録。


で、ミッション側のリンク部のガタツキを
なんとか出来ないかと寸法確認。


この部分はブッシュ含めてパーツがアッシー状態でのみ出るようなので
いろいろ流用出来ないかチェック。

ただし、カシメつぶしてピン抜こうにも抜く側にはケースが近く
おそらく抜けないので、頭側をつぶして抜かなければいけない様子。


本当はこの部分の部品を入手してバラして寸法チェックしたいけど
このリンクが1個4000円するんだよなぁ・・・

次はブレーキ周りの作業を優先したいので、半年計画で考えようと。
Posted at 2018/09/04 13:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2018年09月02日 イイね!

シフトレバーがグニャグニャ

シフトレバーがグニャグニャしばらく前からギヤの入りがちょっとイマイチなところが気になっていて
予想するに距離も走ってるからクラッチが切りきれていないのかも… 
なんて考えてましたが、点検したところコレかな?な原因っぽいところが
見つかったのでヨーシ部品手配して修理!
alt

とイキたいところなんですが、実車見るとカシメられてる部品もありコレどうなってんだろ?
と パーツ調べてみたら、カシメをやめてボルトナットに変更されてるようで
alt

おそらく似た事例があって部品構成を変えたのかな?と。

本当はミッション側のガタつきもなんと対処したいのですが、
alt

こちらはミッションを降ろして部品交換する必要がある場所。 
なんとかなりそうな気もするので色々検討中ですが
まずはなんとか出来そうな部分を修理。
alt

今回はついでに周辺部品も交換しましたが、
alt

alt


交換前のグニャングニャン遊びというかルースと言うか嫌な感じが
改善されたので良かったです。


Posted at 2018/09/03 12:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2018年08月28日 イイね!

ネイキッドでサーキット走る

スポーツランド山梨を走行してきました。

イベントでトールワゴン選手権というものがあり
クルマはとくに何の変哲もないノーマル仕様ですが
どんなもんかなと軽い気持ちでした。

案外と横転する様子も無く(スピード出てないとも言う)
一日楽しく過ごせました。
なんせ久しぶりなもんで。

写真とかはほとんど撮ってないないんですが、
折角サーキット走る機会なので、普段見ることのできないアングルで撮影。

いやー、サスペンション&タイヤってすごいの一言です
Posted at 2018/08/28 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「帰省して帰宅時 前から思ってたんだけどトランクの中が温かくというか暑くなる(野菜が痛む 高速使ってるのも関係するかもしれないが熱源考えるとマフラーのタイコかリヤデフぐらいかな リヤバンパーの中 少なからず熱こもりしてるんだろうな」
何シテル?   08/12 12:08
しばらく軽乗りが続いていたところにイロイロ楽チンなレジェンド乗り換えで満足してます。 最近はメンテ機会あれば記録として投稿してるのですが、皆様の投稿に拝見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックアロイホイール ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 02:07:59
[スズキ Keiワークス] LEDリフレクター加工③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:44:17
CVTのメンテナンス(フルード等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:37:45

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
普段使いから高速移動まで満足しています。 大きさをあまり感じないところは良し 高速移動 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
なんとなく話し聞いたらあっという間に手元に来ることに。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
コペンに代わる自分のメインカー。 予定外の乗り替えでいろいろ悩むのも面倒でとりあえずでは ...
スズキ その他 スズキ その他
これまた縁あって昨日10/9やって来ました。 エンジン始動難なところからですがせっかくの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation