• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちょのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

シフトレバーがグニャグニャ

シフトレバーがグニャグニャしばらく前からギヤの入りがちょっとイマイチなところが気になっていて
予想するに距離も走ってるからクラッチが切りきれていないのかも… 
なんて考えてましたが、点検したところコレかな?な原因っぽいところが
見つかったのでヨーシ部品手配して修理!
alt

とイキたいところなんですが、実車見るとカシメられてる部品もありコレどうなってんだろ?
と パーツ調べてみたら、カシメをやめてボルトナットに変更されてるようで
alt

おそらく似た事例があって部品構成を変えたのかな?と。

本当はミッション側のガタつきもなんと対処したいのですが、
alt

こちらはミッションを降ろして部品交換する必要がある場所。 
なんとかなりそうな気もするので色々検討中ですが
まずはなんとか出来そうな部分を修理。
alt

今回はついでに周辺部品も交換しましたが、
alt

alt


交換前のグニャングニャン遊びというかルースと言うか嫌な感じが
改善されたので良かったです。


Posted at 2018/09/03 12:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2018年08月28日 イイね!

ネイキッドでサーキット走る

スポーツランド山梨を走行してきました。

イベントでトールワゴン選手権というものがあり
クルマはとくに何の変哲もないノーマル仕様ですが
どんなもんかなと軽い気持ちでした。

案外と横転する様子も無く(スピード出てないとも言う)
一日楽しく過ごせました。
なんせ久しぶりなもんで。

写真とかはほとんど撮ってないないんですが、
折角サーキット走る機会なので、普段見ることのできないアングルで撮影。

いやー、サスペンション&タイヤってすごいの一言です
Posted at 2018/08/28 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2018年08月18日 イイね!

タイヤ

5月に装着したタイヤ。
点検してたらフロントタイヤが減ってる事に気がついた。

リヤ


フロント


リヤタイヤに比べるとエッジ部分が減ってる。
走行距離は約3000キロ


とりあえず今回は前後ローテーション実施

Posted at 2018/08/18 12:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2018年03月27日 イイね!

デッドニング



某量販店さんをウロウロしていたらオーディオコーナーで
面白いもの見つけました。


デッドニング施工効果を聞き分けるものですが、スピーカーをセットしてあるのが
なんと!オイルの4リットル缶!!です。
それをドアに見立てて効果が分かるようになってました。
実際聞き比べると効果については分かりました。
もっとも自分の耳ではそれが良い音かどうか判断出来ませんが
施工してない方は安っぽい音だなと思いました。

で、帰宅してからネイキッドのドア内張りを分解。
もともと普通のクルマと違って鉄板そのもが丸見えなクルマなので
外すパーツも少ないですが、ドアそのものがペラペラで
開け閉めするときもペナッと音がするドア。


音楽が鳴らして、ドアを閉めて、外から様子を伺うと外で音楽が聞こえる・・・。

こんなところを対策したりすると、いい音が聞こえたりするのかな?

近いうちにスピーカーは交換しようと思っているので
ちょっと手間かけてみようかと思いはじめました。
Posted at 2018/03/27 00:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2018年02月25日 イイね!

点検&お手軽部品交換アレコレ

先週から乗り始めたネイキッド。
今のところ普通に走ってくれるのでまずはお手軽に点検実施。

1.エアフィルター


それなりに汚れているので要交換ですね

2.スパークプラグ



純正装着プラグかな? デンソーの2極タイプ
中心電極が痩せて楕円状になってます。
これも要交換

3.HIDヘッドライト

暗く感じてるのは気になるんですがちょっと色味もいかにも純正!って感じなので
暗くなるのは承知の上で手元にあったD2Rバルブの6000Kに交換


右目が純正
左目が交換後。少し青味がかった色。
やっぱりなんとかしたいですね、このHIDは。歳とった目には光量が足りない。

4.ナンバーボルト
以前、地元イベントでいただいたチタンボルトに交換


フロント側は焼け色付き。リヤ側は地のまま。

5.ついでにどこそこLEDバルブに交換
写真はポジションですが、ウインカー以外を交換してみました。
完全に自己満足・・・


細かいところは別途で。

6・ネイキッドユーザーさんのブログ読むとなにやらインジェクターを同型エンジンの
違うものに交換するチューニングもあるみたい。


品番調べてみたら、ネイキッドのインジェクターは3品番設定があるようで
一番新しいものが具合良いらしい。
フムフムちょっと調べてみたいね。

てな感じで、楽しくクルマいじりしてみました。
普段乗りで振動?ガクガク?気になったりするので様子見ながら
上記部品をまずは交換してみて快適に運転出来るようにしてみます。
Posted at 2018/02/26 01:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「すごい色 さすがフランス車(マジで標準色?」
何シテル?   11/02 17:35
しばらく軽乗りが続いていたところにイロイロ楽チンなレジェンド乗り換えで満足してます。 最近はメンテ機会あれば記録として投稿してるのですが、皆様の投稿に拝見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラシックアロイホイール ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 02:07:59
[スズキ Keiワークス] LEDリフレクター加工③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:44:17
CVTのメンテナンス(フルード等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:37:45

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
普段使いから高速移動まで満足しています。 大きさをあまり感じないところは良し 高速移動 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
なんとなく話し聞いたらあっという間に手元に来ることに。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
コペンに代わる自分のメインカー。 予定外の乗り替えでいろいろ悩むのも面倒でとりあえずでは ...
スズキ その他 スズキ その他
これまた縁あって昨日10/9やって来ました。 エンジン始動難なところからですがせっかくの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation