• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきぃのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

ラッピング

トノカバーラッピングしてたら雨降ってきた

(T . T)
Posted at 2014/08/20 15:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

またまた相談ですw



重い腰をあげてやっとラッピングシートを買ったのですがトノカバーのサイズが2m×2mあるので一枚じゃ貼れないんですね。
で継がなきゃいけないんですが何処で継ぐかが問題。
継ぎ方は2種類あって
1.真ん中で継ぐ
2.トノカバーの形状を活かして矢印の部分で継ぐ

どちらがいいと思いますか?
Posted at 2014/08/19 12:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月12日 イイね!

注意喚起も含め。

ここ最近流行りのやつが来ました。
LINE乗っ取り詐欺w
イタズラ大好きな俺に送ってきたのが運の尽きw
見事逆上させる事に成功しましたwww
以下やり取り
















そしたトドメをさした画像のアップw



はぁー面白かったw
いやいや乗っ取られた方はそれどころじゃないですよね(^_^;)
この詐欺に引っかかる事は無いと思いますが気を付けてくださいね。
あと乗っ取りも。
乗っ取られてLINE解約されると買ったスタンプも全部無くなるらしいので。
Posted at 2014/07/12 00:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月04日 イイね!

トノカバー



相変わらず白のままのトノカバー…
同色に塗装するか艶消しブラックにするか悩む…
どちらがいいと思いますか?
もしくは他に案があれば教えて下さい!
Posted at 2014/06/04 08:13:18 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

モニターに振り回される

アトレーのナビが修理から戻ってきたので取り付けた。

ついでにテレビ用のモニターも取り付けたw



そういえば先日タンドラでバッテリーあがりをやってしまいました。
タンドラもアトレーと同じようにモニターがついててフリップダウンも付いてるので安物の映像分配器でわけてたのです。
バッテリーあがりをやった後にその二つのモニターが映らなくなったんですね。

安物の分配器使ってたもんだから絶対それが焼き付いたのだと確信しました。
そしてネットで新たに安物の分配器を購入w
今日やっと交換しました。





が映らねぇ。
うわぁこれはナビの出力側が焼き付いたのかと。
とりあえずカロッツェリアに電話して修理代いくら位かかるか聞いてみようと電話。

状況を説明したらすぐに「それでしたら恐らくモニター出力の設定がOFFになってるのだと思います。」



ホントだw
バックモニターとかその他諸々の設定は変わってないのになんでそこだけ初期設定に戻るねんwww

こんな思い込みのせいで安物の分配器代と労力とヒューズ代(戻す時にACCの線の絶縁忘れててショートさせてもーたw)が無駄になりましたorz
Posted at 2014/05/15 21:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「TESRA純正のプロジェクションライト取り付けました!
カッコいい😍」
何シテル?   02/05 20:26
2007/8/10よりキューブからダッジマグナムに乗り換えました 車種が変わっても皆さん仲良くしてください♪ さらに2013/3/17にマグナムからタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最高速度さんのテスラ モデルY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 00:44:00
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 10:59:10
ウィンカー ステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 00:51:02

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
タンドラから乗り換え… というか当初は買う予定も無かったのですが実際見て買ってしまいまし ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
仕事車 アトレーが21万キロ頑張ってくれたけどとうとう壊れてしまったので入れ替えです。 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
トライク仕様です! 車体自体が古いので乗れるようにするまでちょっと大変でしたがやっと乗れ ...
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
二台目のアメ車。 とにかくデカイっす…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation