• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らあくの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

リヤバンパー修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ラジエータ交換でお店に預けていたついでに、破損したリヤ廻りを修正しております。

お店にやって頂いた内容は、リヤバンパーの合い沿い修正。
これはバンパー内側にある変形してしまったリンホースの形状修正にて合い沿いは改善しました。

で、ここからは私の作業。

写真がありませんが、ご了承下さい。
2
まずは下地から。
ささくれが発生している部分等を取り除き、粗めのペーパーで表面を整えます。
3
続いてパテを用いて他の部分よりえぐってしまった部分にパテ盛り作業。

パテが乾いたら、ペーパーで表面を整えていきます。
4
削りカスを綺麗に除去したら、プライマーや、サフェーサーを塗り、塗料の食い付きを良くします。

そして塗装開始。
5
数回に分けて重ね塗りを行い、ザラザラ感はペーパーで磨いて整えるの繰り返し。

あとは気がすむまでやりましょう(笑)
6
最後にクリヤを塗りますが、私はクリヤの前にボカシ剤で塗った塗装面をなじませて、クリヤを塗りました。

注:塗装作業前に必ずマスキング作業を忘れないようにしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

塗装の途中経過?

難易度: ★★★

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「突然ですが http://cvw.jp/b/1091707/39929844/
何シテル?   06/13 02:18
らあくといいます。クルマは勿論、スノーボードや音楽、サバゲーを趣味としています。 只今、バンド活動も行っております。 所属バンドは下記参照。 ・Ara...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

変態仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:43:43

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ギャランフォルティスラリーアートからの乗り換え。 そして人生初の新車マイカー。 今回は久 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とある事情で急遽乗り換えをしなければならなくなりました。 少しずつ仕上げていっていました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初のオープンカー所有で、運転の楽しさを再認識させてくれたクルマです。 とある事情で乗り換 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
パジェロから一転、スポーツセダン。 実はこのラリーアートが発売された時に欲しかったクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation