• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

北海道巡り振り返り(二日目)

北海道巡り振り返り(二日目)皆様 (〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす

これから一旦帰宅して、夕飯食べてから掛川ナイトに向かう予定のDakutoでございます!

数量限定ですが、ちゃんとお土産配布しますよ~!( ・∀・)ノ


それでは二日目を振り返ります。

宿を出て向かうのは厚賀にある弘専寺。
今回のメインイベントのお墓参りのためです。

その途中で、変な光る雲を見ました。

北海道では良くある現象のようですが、気味が悪かったです。

そして約3時間かかってお寺に到着!

親戚の皆さんと合流してお墓参り

このあとお坊さんも来てお経を上げていただきました。

そして親戚一同で昼食会でしたが
親父殿がちょっと暴走気味に…f(^_^;

そのあと、函館の従兄弟から
「帰り道だし、宿までお父さんとお母さん乗せてってあげるから二人でのんびり観光してきなよ~!」

(∩´∀`)∩バンザ──イ

喜んでお言葉に甘えることにしました。(笑)
道の駅巡りのスタートです!(≧∇≦)

まずは隣町の新冠へ

道の駅「サラブレッドロード新冠」
帰り道に

道の駅「ウトナイ湖」

道の駅「だて歴史の杜」

そして合流地点である洞爺湖畔のお宿「湖畔亭」へ到着。

夜には洞爺湖で花火が上がりました。

結局、函館の従兄弟も空室があったため一緒の宿に泊まることになり部屋呑み開始。

そして夜は更けていきます。

更に続く
2015年06月13日 イイね!

北海道巡り振り返り(一日目)

北海道巡り振り返り(一日目)皆様こんにちは!( ・∀・)ノ

今夜は1週間遅れの掛川ナイトですが、本日は出勤日で業務が逼迫しているため行けるか不安なDakutoでございます…(^_^;)イケルカナ

という訳で、
先週、元気なうちに里帰りしたいという親父殿に付き添って27年振りに北海道に行ってきたので振り返ります。

まずは金曜日早朝…。

浜松西インターのバスターミナルまでプレマシーで行って空港直行バスに乗り換え。

中部国際空港に向かって

札幌行きの便に乗りました。

途中は梅雨前線のおかげでほぼずっと雲のなかで窓の外は真っ白け…

ちょこっとだけ下北半島が見えました。

で、ピュッと到着(笑)

レンタカーはデミオを期待したのですが

マーチでした…f(^_^;

そして、早速プレマシーから外して持参したミラー型レーダー探知機を装着します。

持ち運び出来るのがミラー型の利点です。
電源は探知機付属の電源線でシガーソケットから取りました。

この日は、

聖地へ(笑)

見学して

もちろん裏の公園も

この辺ですかね?

そして

初訪問のセイコーマート!(≧∇≦)

お宿は定山渓の鹿の湯さん

ここで待ち合わせた札幌の従兄弟と対面しましたがお互いオッサンになっておりました。

夜は売店で

こんなものを見つけたので




買って飲んでみましたが、
特に熊は入っていませんでした…f(^_^;

続く
2015年06月02日 イイね!

週末の予告!( ・∇・)

週末の予告!( ・∇・)皆さんおはようございます!
(〃⌒ー⌒)ゞ♪

本日、結婚記念日のDakutoでございます。

昨日話をしたら嫁さん忘れてて…
_| ̄|○シナキャヨカッタ

今日は、早めに退社してケーキ買って帰る予定です(爆)

皆さん記念日は忘れないようにしましょうね!
d(>ω<。)

すぐ再来週に嫁さんの誕生日が迫ってますが…(^_^;)


さて、今週の土曜日の夜は毎月恒例の掛川ナイトですが、

今回Dakuto家は不参加です。m(_ _)m


何故かというと…


金曜日から北海道に行ってきます!
( ・∀・)ノ


なんと、あの旅行好きの嫁さんが北海道に初上陸です!
(≧∇≦)

これでほぼ全都道府県訪問制覇だそうですが…(^_^;)


そしてもちろん、プレマシーで自走して…



行きません!(爆)


セントレア(中部国際空港)から飛行機で行きます!

北海道ではレンタカー移動です。


しかし、親父殿の里帰り(墓参り)への同行なので自由行動ではありません…(;つД`)

でも例のテレビ局と近所の公園だけは何とか行きたいと思っています。

行くのは主に道南地域で、東は新冠、西は函館位までです。

北海道では、レンタカーでハイドラ起動して移動しますので、お暇な方はハイタッチよろしくお願いします!
( ・∀・)ノ
Posted at 2015/06/02 08:43:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 遠征
2015年05月22日 イイね!

ホビーショー便乗お山オフ~♪ヽ(´▽`)/

ホビーショー便乗お山オフ~♪ヽ(´▽`)/皆さん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

ただいま人間ドックを受診中のDakutoでございます。

胃のバリウム検査があるので、昨夜は21時以降絶食タイムなのですが、日が長くなったので19時過ぎまで現場で作業していて、それから職場に戻って残務整理していたら時間切れ…(;つД`)

昨日のお昼以降何も食べてません…(^_^;)

という訳で、忘れないうちに先週末を振り返ります。

日曜日は、自分が言い出しっぺの「ホビーショー後にお山に集まって駄弁ろうオフ」が開催されるため一路静岡へ向かいます。

途中の道の駅「宇津ノ谷峠」上り線(藤枝側)で宇津ノ谷おろしそば(筍御飯付き)でお昼。

その後はホビーショー渋滞を避けるため裏道や高速の側道走って日本平へ。


途中でプレマシーじゃないS-360さんとハイタッチ。

昨年は、言い出しっぺが最後に到着という失態を犯してしまったので早めに到着しようと頑張りました。

お山を登っているとリアルにYanda.さんとスライドしましたが、携帯の電波圏外のためノーハイタッチ⤵

で無事に到着。



挨拶もそこそこに駄弁っていると
地元の903Rさんが息子さんの陸上競技を応援するために早退されて行きました。


途中で元gtsさんとスライドされたようです。

程なくして主賓のイシヤンさんも到着されたので、円くなって自己紹介タイム。

そして、予告していた男気ジャンケン!( ・∀・)ノ

勝ち残った一人がみんなのスマホを持って、自腹でロープウェーに乗って、久能山東照宮のCPを取りに行けるという素晴らしい特典のあるジャンケンです。

久能山東照宮のCPは1159段の石段を昇るか、ロープウェーで行かないと取る事が出来ません。

もちろん男気のある埼玉のぢまさんはガラケーなのにジャンケン参加です(笑)

1度リセットというアクシデントもありましたが、Yanda.さんが見事勝利されました!


すぐにみんなのハイドラ起動状態のスマホを集めます。
なぜか1台ガラケーも(笑)

見届け人のうちの嫁さんを引き連れてYanda.さんがロープウェーに向かいます。
後は別アカで起動したハイドラ画像でお送りします。


ロープウェー駅に向かっています。
ロープウェーは鉄道駅なのにCPがありません。
Carviewさんはロープウェーも鉄道で駅があると知らないのでしょうか?

移動してますが何台か取り残されています。

向こうの駅に着いたようですが、プレマグさんが…(^_^;)

向こうでYanda.さんがCP取るため走り回ってくれたそうです。

全員のCPゲットを確認して戻って来ました。

あの方もゲットされたようです(笑)

その後、呉工業の営業のような方?が現れてテレビショッピングの用な実演をされて行ったようですが僕は見かけてません(爆)

そんな感じで15時をまわり、帰られる方が出てきたのでお開きとなりました。

このあとイシヤンさんがナンバー隠しを付けたまま帰られたので慌てて電話連絡するという一幕もありました。

という訳で、

この度はオフ会にお集まりいただきありがとうございました。

特にプレマグさん、神戸からの参加ありがとうございました。m(__)m

来年も何事もなければ開催したいと思っていますのでその節はよろしくお願い致します。
Posted at 2015/05/22 11:00:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会
2015年05月14日 イイね!

ちょっと気になったので

ちょっと気になったのでこの記事は、閲覧注意! ミニバンや背高Kカーってこんなに横転しやすいの?について書いています。

ちょっと気になってしまったので、そこには出てこないプレマシーはどうなんだろうと思いまして検索してみました。

まずCWです。

ミニバンでも背が低いので横転しません♪ヽ(´▽`)/

続いてCR

もちろん大丈夫!
CPは不明…。

心配なビアンテ

途中で切れてますがやはり横転してそうです…(^_^;)

続いてMPV

どっしりとしたもんです。

ついでにCXー5

サイドのカーテンエアバックが良い仕事してます。

最新のCXー3は試験自体がまだのようです。

気になった方は自分の車も検索してみてはいかがでしょうか?

それではお後がよろしいようで
m(_ _)m
Posted at 2015/05/14 12:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「嫁さんが買ってきてくれてた~(ノ^∇^)ノ」
何シテル?   11/20 21:40
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDスタイリッシュビーム アイスブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:28:10
project μ M SPECブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:32:05
スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation