• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

キリ番シリーズ!遂にキター---\(◎o◎)/----!!!

キリ番シリーズ!遂にキター---\(◎o◎)/----!!!皆さんお待ちかねのキリ番シリーズです。

算数苦手な自分のために大師匠から助言をいただき、遂にトリップまで揃える事に成功しました。
\(^o^)/

なお今回は、愛知県蒲郡市内の一般道を走行中にあと200mで路地を曲がり停車し撮影しました。

ちなみに職質はされませんでした。(爆)
Posted at 2012/06/16 15:07:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月12日 イイね!

もう、イッちゃっても良いの~!?

今更ですが、これは日曜日の早朝(ミルクランドに行く前)の出来事です

その日は、何故か朝5時過ぎに目覚める事ができましたので、早朝から妻を連れてお山(日本平)へとアジサイの花を見に行くという名目のドライブに行くことにしました。

実際は、自分の元上司が車を買い替えて6月1日に納車され、6:30から頂上駐車場で御披露目プチミーティングがあるとの情報を聞きつけて、こっそりステルスで参加するためです。

で、もちろんCWプレのフィーリングを確認しながら軽快に登って行きます。

で、ぼくの感想 「やっぱりリアスタビ欲しいっす…。」
ハアー・・・(*´Д`)=з

特にS字等でリアの追従が悪く、振り返しでの戻りがワンテンポ遅く感じます。

また、CRの時のような、フロントがグイグイとインに入っていく感じもありません。

その感想を口にしたら妻から

『あれ(スタビ)っていくらするの?』との台詞が…
Σ(@ ̄□ ̄@;)!!

正直に『2万円ちょっとかな・・・』答えると

妻  『ふ~ん。簡単に付くの?』

自分 『道具が揃ってれば一時間位で付くら~。頼んで良いの?』

妻  『考えとくよ…。』

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

これは行けるかも。

ボーナス時に期待します。

(>人<*)ォ願ぃ…!!!
Posted at 2012/06/12 23:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月08日 イイね!

先にひとりで勝手にイっちゃらめ~❤

はい、こんばんわ。
毎日妻に調教されているドMの(?)Dakutoです。

先日こっそりDの担当にメールである部品の件を問い合わせたのですが、返事がなんと電話で来ました。(汗)

しかも、タイミング悪く妻の居る所に・・・

o(゚д゚;o≡o;゚д゚)oオロオロ

何とかメールで返して欲しい旨を伝えて電話を切りましたが振り返ると妻が・・・

ムキィィィ(*`皿´*)/ ナニタノンダノ- 

       ((((( ̄_ ̄;)サササササッ

ヽ(#`д´)ノォィマテヤゴルゥァァァ!!! 

キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

オホホホ ( ^〓^)/~~~~~~~~~νピシッ!(*´Д`)。*°アッ



そのあとの事は、ご想像にお任せするとして(爆)
以下が返信メールです。

いつもお世話になっております。
部品の金額送信させていただきます。

ボルト 4個            1216円
ナット 4個             504円
スタビライザープレート 2個   756円
スタビライザーブッシュ 2個  1196円
スタビライザー 1個       6615円
コントロールリンク 2個    12054円

計 22341円です

宜しくお願いします。
静岡マツダ㈱ ○○

何とかしたいなー・・・ (ノд`@)アイター

Posted at 2012/06/08 00:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月02日 イイね!

切り番シリーズ?

切り番シリーズ?え~今日こそは掛川ナイトに参加したいDakutoです。

藤枝バイパスの谷稲葉IC付近で記録しました。
(もちろんバイパス降りて止まって撮影しましたよ…)

で、相変わらずトリップは揃ってません。算数苦手なんで(爆)
Posted at 2012/06/02 11:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年05月31日 イイね!

妄想超特急❤考えただけでもうこんなに・・・

妄想超特急❤考えただけでもうこんなに・・・こんばんは。妄想野郎CチームのDakutoです。

今日は、会社帰りに静岡駅西側にある100均の「me○ts 静岡ア○ティ店」にフラッと立ち寄りまして何か使えそうな物はないかな~といつものように妄想しながら散策しているとこんな物を発見。
Σ(@ ̄□ ̄@;)

で、これは見ての通りのハンコケースですが、色とサイズ的に自作のデイライトかリアフォグのケースに使えそうだなといつもの妄想が始まりました。





表側には、ちょうど光を拡散させるような凹凸がモールドされているために、ちょうど良いかな~って思ってしまいました。

朱肉の部分を取り外し、出っ張りを削りとってしまえば割と蓋もキッチリ閉まるので、中に基盤仕込んだあとコーキングして密封しちゃえばいけるんじゃない?

取り付けもL字金具とかに密封前にビス止めしてしまえばいいか・・・。

ということで、衝動買い。

使わない100均グッズが増えて行く・・・。


「また、つまらぬ物を買ってしまった・・・。」(ルパン三世の石川五右ヱ門風に)


ということで以上だぜ~。
Posted at 2012/05/31 22:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@福岡のたかさん 最初の一杯は何を飲むか聞いて持って来てくれるのですが、うちは最初から勝手に飲んでます(爆)コーヒーだけじゃなく無料のカップ自販機なので…」
何シテル?   10/12 20:39
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LEDスタイリッシュビーム アイスブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:28:10
project μ M SPECブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:32:05
スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation