• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

2014/02/01掛川ナイト♪

2014/02/01掛川ナイト♪皆さま、(=´・ω・)ノ コンバンニャニャーン♪

本日より前厄に突入しましたDakutoでございます。

早速ですが親父殿の撒いた豆を踏んで痛い思いをしました・・・(^_^;)


さて、毎度恒例の週末の振り返りです。


2月1日(土)の夜は毎月恒例「掛川ナイト」でした。

先週はオフ会に遅刻してばかりでしたので早めに出発。

早く着き過ぎて初の1番乗り!

少しすると最近アテンザワゴンに乗り換えた美咲のパパさんが到着!

早速の闇取引?

しばらくして参加者の皆さんが集まり始めます。

すると諸用で参加されたきんSUNさんの車の周りに添い寝する方が2人も現れました!?

その後、パンダ色のツートンカラーのクラウンに乗られた方も現れ、質問攻めに会う場面も・・・

その真っ最中にド派手なお尻のヒヒーヒヒじゃなかった、ととーととさん登場!

クリスマスのお礼のナンバー隠しを納品させていただきました。(画像拝借)

そして最後に掛川ナイト初参加のしょしょうさんが登場!

噂の19インチはひっしー。氏への良い刺激?になったようです。

そんなこんなで色々ありました2月の掛川ナイトですが、日曜日が仕事だったため、朝ラーには行かずに失礼させていただきました。

今回絡んでいただいた皆さまありがとうございました。

また来月もよろしくお願い致します。


なお、詳しい参加者の方々はフォトギャラにてご紹介しますのでそちらをご参照下さい。

それではお後がよろしいようで m(_ _)m
Posted at 2014/02/04 00:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週末の振り返り | 日記
2014年01月29日 イイね!

連日のオフ会参加!但し連日の遅刻・・・

連日のオフ会参加!但し連日の遅刻・・・皆さま、U。・ェ・。Uノ~コンバンワンコ♪

最近ずっと頭痛に悩まされロキソニンで誤魔化してるDakutoでございます。

参加された皆さまがアップされてきているので負けじと自分もさっと振り返ります。


まず、25日(土)は元gtsさん主催の新年厄除け団子オフが開催されました。

集合場所へ遅刻確定で向かっていると、ひっしー。氏より現地集合の連絡!

直接、法多山尊永寺へ向かいます。


麓の有料駐車場へ停めて皆さんを追いかけて急いで参道を登ります。

もちろん嫁さんも一緒です。

結構、距離があります。

団子屋さん付近まで来るとハイドラでひっしー。氏が降りてくるのを確認したので待ち伏せする事にしました(汗)

無事参加の皆さんと団子屋さんで合流!

夫婦で美味しく完食!

その後下山し集合場所のエコパ駐車場へ移動。

しばしの歓談。

どなたが参加されたかは、元gtsさんのフォトギャラなどを参照下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/440971/car/356947/3822846/photo.aspx

寒いので一度カルガモで場所移動しましたが日暮れを向かえ解散となりました。

続いて翌日の LAFEMACY CLUB東海支部のオフ会です。

こちらも寝坊したため遅刻確定で高速で向かいます。

洲原公園入口を一旦行きすぎUターンして会場入り(^_^;)

到着直後に昼食のため一旦解散。

再び集合して強風の中、ナンバー隠しの納品フィッティング作業。

作業終了後はやっと皆さんとダべリング。



そして予定の15時を過ぎ、幹事のクッKINGパパさんの締めのあいさつで解散となりました。
参加者はのんパパさんのフォトギャラなどで確認して下さい。

帰路につくとハイドラ上で洲原公園に向かうイシヤンさんを発見しましたが高速に乗ってしまったためお会いできませんでした。

イシヤンさんスミマセンm(_ _)m

その後、オフに参加してないH.MARさんと高速道路上で何故かハイタッチ&暫しのカルガモ。

一度追い抜かれたスーさんに追いつくことも諦め、眠気を催したため手前の豊川ICで降りてオススメスポットでもあるコーヒーショップ「VIOLA」へ。

オーナーさんと閉店時間過ぎまでしゃべって、一緒にこれまたオススメスポットの「喜慕里」で浜松餃子を食べに行って帰宅しました。

久しぶりに連日のオフ会参加で連日の遅刻・・・。(m。_ _)/ ハンセイ
絡んでいただいた皆様ありがとうございました。


なお、今度の土曜(2月1日)は定例の掛川ナイトの日です。
お暇な方は奮って参加して下さいね!

お後がよろしいようで <(_ _)>
Posted at 2014/01/29 00:32:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 週末の振り返り | 日記
2014年01月21日 イイね!

プチオフ色々♪O(≧▽≦)O ワーイ♪

プチオフ色々♪O(≧▽≦)O ワーイ♪ 皆さまこんばん(ノ*゚ω゚)ノワショーィ!

たまには家でゴロゴロしてたいDakutoでございます(爆)

それではいつものように週末を振り返ります。


18日(土)は当番で出勤でしたが定時で退社し帰宅。

そしたら宿題が着弾してました。
(詳細は前のブログ参照)

で、山梨遠征の支度して浜松夜会のサンストナイトへ出発。

ちょっと遅刻したので既に皆さん談笑中。


到着するなりハイドラの吹き出しの件でツッコミの嵐(笑)

で、しばらくしてメインの夜食会!?

今回は、大福と饅頭とたこ焼きを美味しくいただきました。
フキフキッ( ̄ーΑ ̄)ごちそうさまでした。

その後、万事屋さんが朝ラーに行くという情報をキャッチしたため、ひっしー。氏とともに藤枝へ。

いつもの集合場所の谷稲葉PAへ到着するも万事屋さんは未着のため少し仮眠・・・。

したら、起きれませんでした(爆)

なので嫁さんとひっしー。氏と万事屋さんの3人で〇元へ向かわれました。

ご一緒出来なくてスミマセン.。m(_ _)m

自分はそのまま朝まで車中で爆睡し、7時頃に起床し東方面へ移動開始。

途中、お土産を購入するため新東名の静岡SA下り線へ。

その後は上り線側に移動し、スマートICから新東名に乗りスクランプさんとの待ち合わせ場所である富士宮のイオンを目指します。

屋上の駐車場に付くと既にスクランプさんは到着されてました(汗)

早速ナンバープレート隠しを現物合わせして装着!

富士山をバックに記念撮影となりました。

にこちゃん可愛かったっす~(´。✪ω✪。`)

で実は、今回の納品ですがDakuto工房としては3つの初がありました。

 ① 初めてのプレマシー(ラフェスタHS)無関係のみん友さんへの納品。

 ② 初めての軽自動車仕様(リア封印無し!)

 ③ そして初の女性のみん友さんへの納品でした。

そんでもって、お土産に富士宮焼きそばまでいただき、スクランプさんファミリーとお別れし一路山梨県の道の駅「なるさわ」と「富士吉田」へ。


その後は、嫁さんつながりのお友達といつもの甲府昭和のコメダできっぷ交換オフを開催。

さらにいろいろあって新東名の清水PAで連日の車中泊。

月曜は土曜日出勤した代休でお休みなのでハイドラのCPを取るため清水の三保へ。

ついでに静岡市内で用事を済ませ、中原SABや焼津ABと藤枝ABにも寄って嫁さんの実家へ。

お昼にスクランプさんにいただいた富士宮焼きそばを美味しくいただきました。

午後からは庭の梅の木を剪定したり、洗車して温泉入って夕飯もいただいて帰宅しました。


今回はいろいろあってとても充実した週末でまるで3連休のような感じでした。


これで今度の週末は、25日(土)に元gtsさん主催の厄除け団子オフ。

26日(日)には天気が心配ですがラフェマシークラブ東海支部のオフ会も開催されます。

体調管理をしっかりしてオフ会に臨みたいと思います。

毎度の長文にお付き合いいただきありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2014/01/21 20:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末の振り返り | 日記
2013年11月26日 イイね!

紅葉を見に行こうよ~!?(激寒)

紅葉を見に行こうよ~!?(激寒)皆様こんばんは。
風邪などで体調崩されていないでしょうか?


最近仕事も忙しくなって来て、車弄りも停滞してちょっとイライラして物欲に走っているDakutoでございます。

昼間の自由時間が欲しいっす…(ToT)


さて、土曜日は朝から嫁さんの趣味に付き合って愛知県の道の駅『アグリステーションなぐら』→『どんぐりの里いなぶ』→『つくで手作り村』→CP取りのためだけに『香嵐渓』→『鳳来三河三石』とまわり、その後は飯田線沿いに北上し駅のCPを取りながら佐久間ダムへ。

おかげで駅上級になりました。
そして佐久間ダムに到着。(ダムは既に神様ですが何か?・・・)

もちろんここへ寄ったらこれをゲット!

なぜか秋葉ダムのカードも貰えて一石二鳥です。

早々に撤収し、続いて国道152号線を南下。

途中『秋葉神社』のCPを取りに向かいますが・・・

駐車場に付いたらとっぷりと日が暮れて真っ暗!(なので写真はありません。)

しかも駐車場からまだCPまでは数百メートルあります。

道も分からないので持っていたLEDライトを頼りに参道を徒歩で昇ることに・・・(^_^;)

なんとその途中、同様に徒歩でCP取りに来ていた方とハイタッチ!Σ(`ω´ )マヂデスカ!?

その後なんとかCPをゲットし帰宅しましたとさ。





あれ?そういえばちゃんと紅葉見てないな~(爆)
Posted at 2013/11/26 23:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末の振り返り | 日記
2013年11月06日 イイね!

掛川ナイト⇒夜ラー⇒ブルーメ⇒京都巡り(後篇)

 掛川ナイト⇒夜ラー⇒ブルーメ⇒京都巡り(後篇)皆さまこんばんは。

今朝から嫁さんが旅行に出かけているため、やりたい放題やってるDakutoでございます。

先程夕食後にちょこっと近所のイ〇ンのPでプレちゃんをイジイジしてきました。

後ほど整備手帳はアップします。


さて続きです。

ブルーメのオフ会が解散となったあとは、嫁さんの趣味につきあって近く?にある道の駅「あいの土山」へ行きました。

駅長さんにあいさつをし、一部では有名な「たこ焼き」ときっぷを5枚買い、車内でたこ焼き食べてくつろいでいると嫁さんのきっぷ関係の友人がたまたま目の前を通過。


嫁さんはダッシュで追いかけて行き、そのまま1時間ほど放置プレイされました(汗)

嫁さんが戻ってきたところで、宿へ向かいます。

本日のお宿は大津駅前の〇ーパーホテル。

部屋に着くなりほぼバタンQ。

翌朝は、京阪の浜大津駅前の駐車場にプレちゃんを置き去りにし、鉄道でいざ京都方面へ!
 

京都駅前に到着~。


またココで嫁さんがコレクションしている「ご当地フォルムカード」を買いに中央郵便局へ


※ご当地フォルムカードとは、日本の各都道府県を代表する食べ物や名所をかたどったポストカードである。

その後は京都観光の定番のコレを購入し神社巡り開始です。


まあ、後は書ききれないのでダイジェスト





たっぷり京都を満喫し、日没で終了となりました。

あとは浜大津駅まで戻ってプレちゃんを奪還し、渋滞回避しながら高速で帰宅しましたとさ。

なお、帰宅途中に変則キリ番「56789km」をゲットし損なったのは秘密です(爆)
Posted at 2013/11/06 23:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末の振り返り | 日記

プロフィール

「@福岡のたかさん 確かにそう言われれば凄い名前ですね。検索してみてビックリしました。地元じゃ気にしてる人少ないと思いますよ。」
何シテル?   08/10 09:17
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation