• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

な~んだ!?

な~んだ!?こんにちわ!
微妙な曇り空・・・・・悲惨。
かなり寒がりのshunrakuです。

今やってる作業は
R34のエアロフィッティング&塗装&組付け。
メーカーはURASですが・・・
URASのエアロ、、、ムチャムチャ作りが良いです。

Myチェイサーも含め
ドリ車のエアロはすぐ割ってしまうって事もあり
某オクで売ってるような3点セットで○万円・・・
な~んて物を付けてる人も多いですよね~!
ただ・・・作りが悪い?んですよ~。。。
FRP特有の「巣穴」も多いし、歪んでる物も・・・
ヒドイ物になると・・・微妙に寸法が違ったりします(爆)

その点、URASだけでは無いと思いますが
高いエアロは・・・やはり作りが違いますね!!
寸法はピッタリ!!!!!FRPも厚く丈夫です!!
(決してURASの回し者ではないですよ~)



さて、、、先日からMyチェイサーは馬に乗っております。
良く見ると・・・何かパーツが付いてません。

な~んだ!?
(タイヤじゃないですよ~)

時間みて作業します(笑)

では、また!!
Posted at 2012/11/22 12:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記
2012年11月15日 イイね!

テールランプ交換

テールランプ交換連続更新中のshunrakuです。

さて、先日割ってしまったMyチェイサーの
右側テールレンズ。





先ほど交換しました。

「ドリ車なんだから・・・そのままでイイやん」
「サーキットオンリー車両なんだから直さなくても・・・」
と言われそうですが、なるべく綺麗にしてたいんですよね~。
とりあえずMyチェイサー作業は本日ここまで~!!

今後のMyチェイサーの予定は・・・
ナックル交換、オーバーフェンダー組んでタイヤ外側に持って来る、
フロントのバネレートを上げる・・・などなどを予定してますが
それは・・・もう少し先のお話。。。

今からミサイル・ドM号をさわります。

こんな感じで本日はバチバチに更新してくので
宜しくで~す!!

では、また!!
Posted at 2012/11/15 15:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記
2012年11月15日 イイね!

KTSスタビ→純正スタビ

KTSスタビ→純正スタビほい!
完全に遊んでるshunrakuです!!


さて、、、
先日の「きっずはあと走行会」で
ドリクマさんからアドバイスを受けたスタビ。


「KTSのスタビ・・・硬すぎ~!!」
「アンダーぎみになってるよ!!」
「1回、純正に戻してみてれば?」

言われた事は「まず試す」性格でございます。私は。
と言うことで、前後共に純正に戻しました。
さて、、、動きにどう影響する事やら・・・。

では、また!!
Posted at 2012/11/15 13:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記
2012年11月15日 イイね!

デフ OIL交換

デフ OIL交換昨日から微妙に
風邪ぎみなshunrakuです。

さて、、、
全塗装車両も終了し
本日1日のみインターバル。。。


普段は、仕事の合間にMyチェイサーなど
自分の作業をする感じですが・・・
今日はMyチェイサー&ミサイルドM号をさわり
空いた時間に仕事をしようと思ってます。

と言うことで、まずはデフOILの交換です。
仕様OILはRedLine(レッドライン)ショックプルーフ70W250です。
1年ほど前まではワコーズのギアOILを仕様してましたが
それ以降はレッドラインを入れてます。
ま、レッドラインにこだわりがある訳ではございませんが
今の所、壊れることも無く、問題も無く・・・調子良いです。

エンジン&ミッションは一昨日に交換しました。
エンジンオイルは現在Lubross(ルブロス)を使用中ですが、
今後試してみたいエンジンOILは・・・・・・・・
MOTUL(モチュール)の300v 20W60か
RedLine(レッドライン)の10W60。

さすがにモチュールの20W60はやり過ぎか!?とも思うが・・・
その下になると15W50。
50では・・・微妙に・・・不安なんですよね・・・。
以前、詳しい方にも「6発エンジンは60欲しいよ~」と言われました。
確かにSRなど4発エンジンに比べて油温は上昇気味になるので
保険かけといても問題は無いでしょ~う!!
皆様のアドバイスなどあれば・・・参考にします。

そんなOILは、種類も交換時期も人によって様々。。。
皆様はどれほどの頻度で、どんなオイルを使用してますか?

私の場合、
エンジンオイルは走り方&時間にもよるが3~4回走行したら交換します。
(旧エンジンの頃は5~6回毎に交換してました(ワコーズ))
ミッションオイルは6~8回で交換します。
現在、ブースとは1kまでしかかけず、油温も低く安定してるので、
コレくらいの頻度でOKかな~と。

これを
「もっと交換しないと!!」と言う人もいれば
「え!?オイルってそんなに交換するもんなの!?」と思う人もいるでしょう。

さて、皆様はどんな感じ??

では、また!!
Posted at 2012/11/15 12:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記
2012年11月13日 イイね!

URASウイングの修理~。

URASウイングの修理~。shunrakuです。

先日の走行会で
神谷 剛クンとキッスした時に
もげたURASウイングの翼端板。





ウイング本体側に埋め込まれてるハズの
ナットごと翼端板にくっついてモゲテます。

まずはナットを本体に埋め込みたいのですが・・・
ウイング本体の中身は空洞なんですよね~。
割れた欠片を合わせながら、、、アロンアルファの登場!!
ある程度合った所で、足りてない隙間に強力ボンド流し込み~。

コレだけでは不安だったので
本体と翼端板の間に強力両面テープ。

ボンドが乾いた所で取り付け~。

直ったのか!?
と思いながら作業終了(笑)

さて、、、仕事しよ。。。

では、また!!
Posted at 2012/11/13 10:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation