• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

花魁淵は今…

花魁淵は今… 笛吹市の親戚の家へ行った帰り、十数年ぶりに花魁淵通って帰ろうと言う事になり
一路R411青梅街道を奥多摩方面へ

花魁淵…遊女が生きながら谷底に落とされ命を絶たれたと言う戦国時代の悲劇…

相変わらずこの辺りの街道は落石多発してるようです( ̄□ ̄;)!!


柳沢峠を越え~確かこの辺り…と記憶をたどりますが…ん?花魁淵への道が無くなってました( ̄□ ̄;)!!


平成23年11月に閉鎖され監視カメラも有るようです。


新道はトンネルです。




奥多摩側



奥多摩湖へ寄って

夕刻の奥多摩湖は人もまばらで不気味ささえ漂ってました( ̄□ ̄;)!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/06 06:38:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2015年8月6日 9:16
あら、昨夜書いたコメントない。
投稿失敗かな?おはようございます、
奥多摩ドライブはこの時期とても素敵ですよね。
私もまた行きたいです。
コメントへの返答
2015年8月6日 10:26
いえいえ、こちらの手違いで消去しちゃいまして(汗)メッセージの方にコメ返事しました。
2015年8月6日 16:27
お疲れ様です♪
今はすっかり道は整備されて、
昔の面影は無くなってしまいましたね。
(*^^*)
2015年8月7日 13:09
奥多摩は数十年前に行った記憶がありますが、定かではありません。

西日本に居るととっても遠い場所のように感じます。

今年は無理ですが、来年には何年ぶりに帰省しようと考えてますので、時間があればそちらまで足を延ばしてみようと思います。
2015年9月10日 7:22
柳沢峠を抜けるこの道は何度となく通りましたが『花魁淵』は知りませんでした。
最近ではK-2で奥多摩湖まで行きましたがそこから帰ってきてしまいましたので、Fが復帰できましたら探しに行って来ます。
夕暮れの湖って綺麗でロマンチックですが日が沈んでしまうと周りには誰もいなくなっていて1人じゃあ寂しいですよね、まして心霊スポットを見た帰りでは…
こんな話を聞いた事が有ります。
心霊スポットで有名なトンネルを1人で車で通過、薄気味悪くて緊張したが何事も無く出口まで来た、ホッとしたその時、目の前に人が!!底が抜けるほどのパニックブレーキ!『やっちまったか?』ギュウッと閉じていた眼を静かにあけると男が立っていた。『よかった~ひいて無かった~』そこで思わず『ばかやろ~死にたいのか』すると男がすぐ横に来て『お前俺が見えるのか!!?』と言ったとか、言わなかったとか…・

プロフィール

「猫事故死 http://cvw.jp/b/1092290/37969686/
何シテル?   05/29 18:23
宮型霊柩車は究極のカスタムカーと思ってます。仕事での運転は神経遣うので、個人所有するのが夢o(^o^)o 10匹の猫達に癒されながら生活してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

光岡 ガリューII 光岡 ガリューII
平成12年式 Y34セドリック40th記念限定モデルがベース車 『猫の日』ナンバー3号機
スバル R2 スバル R2
嫁はカワイイって言ってますが…(^^;) 微妙なデザインのへんてこりんな車(笑) 乗り ...
日産 セドリックバン 日産 セドリックバン
ご遺体搬送引退車両! 沢山のお客様(ご遺体)を運びました。 『猫の日』ナンバー4号機( ...
光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
ほとんどガレージの置物状態の車f(^_^) 運転しづらいが注目浴びるならもってこいな車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation