• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人たばこRXのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

そろそろ

ボディーのレストアしなくては 何処からともなくトランクのマットに水の跡が 表面上だけだったので浸透はしていなかった ワイパーなのか窓のガーニッシュの止めなのか 錆もちらほら・・・・・ いくらぐらいで綺麗に出来るか 車体がないと意味ないしエンジンないと意味ないし いやはや高年式のいたー ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 14:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

こんばんんみ

なんだか休日って出かける気がしない 休日は車が盆栽に 出不精なんですよ 車なくてもいいんでねって感じなんですが r32が好きなんだよ( ゚Д゚) それだけで幸せなんだよ と思いたい が が が 実の所、旧車じゃん たびたび壊れてるんだよね 走行中にって思うとでかけらんねーんだよ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 01:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

さすがに

症状が顕著にでてるので、洗浄されチェックされてるリビルト?エアフロ買ってみて取り付けて様子見することにしました。 これでダメなら燃圧レギュレーターとか色々交換してこうかとおもいます まだまだ先は長いかなぁ
続きを読む
Posted at 2016/02/25 21:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

おおう

オイル滲みはまぁ一応解決? パワステホース交換で様子見w そしたら今度は、やばけな症状が・・・・ 二次エア吸ってるような動きとO2センサー死にかけてる時に出るような現象が 警告灯はついてません それにプラスしてアイドリング中からのエンストと回転数がばらついたあとのアクセル開度一定からの、急 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 21:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

どうしましょう

オイルの滲みがぁぁぁぁぁぁ カムカバーのパッキンは交換済みなので その下となればガスケットかな? 毎度なじみなフレーズだが製造から20数年は走行距離云々では語れないものが有るんでしょうね ニスモパフォーマンスダンパー買おうって思ってたんだけども エンジン回りのリフレッシュが先になりそうだ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 21:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

おい なにがおきた

暖気中に突然のエンスト 謎 なぞ ナゾ エンジンかかるときにセルのが一回ぐらい多くなっていたことには気が付いていたのだが エンスト後再始動でアイドリング中の電圧が自分が知ってる中では低い エアコンつけると12Vまで下がって止まりそうになるったので極力電気食いそうなものは切ってその場しのぎで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 21:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

欲しい物リスト メモ

ステアリング ↑とりあえずボロボロの純正ステアリングを買ってみた  ロブソンレザー張替でもだそうかしら・・・見たら33480円だそうな  悩んでるのに部品だけ購入とかw マフラーカッター ↑とりあえずめぼしは付いている。  115パイ用200mmロングチタンテール メーターパネル ↑使い道は ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 21:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

まぁ気分的にね??

↑こちらのフルエアロを卒業?取っただけ? ダサカッコイイ?仕様に変更 2年の節目なので勢いついでにやってしまった。 写真とってないw 物は準備済みだったので外して付けるだけw 問題は、やはりホイールw 良い出物でもないかと漁ってみるも 17インチの選択肢はまるでないwwwww ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 22:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

職業柄ではないけども

本日フロントパイプ着弾して現物を確認。 内部を確認 これでいいのか!? 外側は確かに綺麗に溶接されてるんだけども 中身が・・・・デュアルフロントパイプ買った人で中身を見ている方おしえてー とか思ったり。 もう少し丁寧につくってよw せめて綺麗に合わさるようにとかね  決して安くは無 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 19:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

マフラー交換の威力

苦しいなぁって感じからいい感じで抜けるような気がする ふけ上がりもgood👍 ハーフでもスイスイ行く 径にして数ミリの差なんだけども、抵抗とかやはり関係してるのかな? 大人ししようから再びちょっと煩い仕様にもどってしまったw 爆音ではないので良しとしよう。 むしろサイレントハイパワー ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 22:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

職人たばこRXです。よろしくお願いします。 初代愛車 HCR32 スカイライン タイプMの2ドア 事故車だった^^;けど真っ直ぐ走ったし違和感なかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BNR32 クランク角センサー 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 21:10:21
ジュラテック35コイル取り付けフルキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:57:45
R33 GT-R エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 22:25:17

愛車一覧

日産 スカイライン みどりちゃん エコグリーン!( ゚Д゚) (日産 スカイライン)
エコグリーンってかエゴグリーン? 取り付けたものたち イーストベアRタイプバンパー  ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って半年で某オークションより購入 購入状態は見た目ノーマルの足回りとマフラーエアク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-4の4ドア 先代からのお下がりパーツを少し装備してる程度で ほぼ購入した状態 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation