• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人たばこRXのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

フヘヘヘ

アハハハハ  ウヒャヒャヒャ やっちまった 買っちまった マフラー・・・・・・ いいんだ うん  それでよかったんだ 言い聞かせます まぁまぁ他の出費に比べれば可愛いもんだな
続きを読む
Posted at 2015/09/18 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

優先すべきことが有るのに

余計なものが欲しくなる病 あぁ 物欲が・・・・・ あぁ はぁー ( `ー´)ノうわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー すこぶる静かなタナベハイパーメダリオン 別に悪くなはいんですよ まぁ鉄なんで錆も出てるし何時かは穴空くでしょうけどもw またまたマフラー欲しい病 トラス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 00:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

結構のってるつもりが

来て乗り始めた時期の走行距離 ごく最近の走行距離 ぜんぜんのってねーwww  自分が乗ってる分の走行距離の内 愛知遠征が2回で1400キロちょい ありゃまぁ 色々小細工してるわりにはねぇw
続きを読む
Posted at 2015/08/13 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

ちょちょい思考 考えすぎて思考停止なのでメモがてら

r32の4ドアでボディーを何もせず履けるホイールの数値を考える。 端数切りの数字なので 徐々に1~2ミリぐらいは狂ってるはず?インチの面倒なところw あくまで目安数値 外側を基準にしたときの話です 6.5j オフセット+40を±0とした場合(電車)   8jオフセット+30を±0とした場合(ほ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

車高とホイールのサイズ

カッコイイは正義だと思ってるけど、実用性を無視しない範囲だと何とも中途半端な感じになります が が が そのコンセプトを貫く意思があれば何のその と、あまり意味のない出だしですがね 本題 いまプロドライブの8.5j 当時の言い方と貼ってあるシールにはオフセット+32なんてサイズのホイールを ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 19:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

キレイキレイ

洗車! しかし水垢ひどし・・・・・ 明日も磨くか?W
続きを読む
Posted at 2015/07/11 19:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

謎FW1WAX

突如来訪してきたどこぞの営業さん なにやら地味に流行ってるらしい???嘘ぽいけどw FW1WAXなる商品を実演かねて販売しているそうな まぁ実演みましたよ もう一台ある車アコードの黄ばんだヘッドライトが瞬殺(;´Д`) 綺麗に・・・・・ 内心細目コンパウンド磨きの苦労がいらねーじゃんと ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 14:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

無駄無駄無駄無駄 むだーーーーーーーーーーー

使いです そうです お金と労力のね 日産の車だし いけるんじゃないかと思って まぁ安かったし とある部品を購入しましたよ たぶん取り付け穴は同じだろうけど 見るからに合わない箇所があるんですね 無駄で無駄に無駄な事してしまいました 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 13:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

やっちまつた

えぇ勢い任せで買ってしまったフォグ 憧れてた?当時ぽい感じが出せたらなと思うたのですが が が か バンパーぶた鼻だった事を忘れてた… ネジ絞められないかも ぁぁぁぁぁぁぁ どうしよう 無駄に部品が増えていく
続きを読む
Posted at 2015/06/09 21:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

色々めぐる思考

趣味思考してると至高の至福の時間でございます さて我みどり号の外見を古臭くも新しい風などっちつかずな格好にしてみたいなと 最近思ってます。 いやね幼少のころ見たR32のイメージではバンパー開口部にフォグついてるのが結構格好良かったんですよね。 色々付けすぎるのもアレですが、アクセントが欲しい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

職人たばこRXです。よろしくお願いします。 初代愛車 HCR32 スカイライン タイプMの2ドア 事故車だった^^;けど真っ直ぐ走ったし違和感なかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BNR32 クランク角センサー 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 21:10:21
ジュラテック35コイル取り付けフルキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:57:45
R33 GT-R エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 22:25:17

愛車一覧

日産 スカイライン みどりちゃん エコグリーン!( ゚Д゚) (日産 スカイライン)
エコグリーンってかエゴグリーン? 取り付けたものたち イーストベアRタイプバンパー  ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って半年で某オークションより購入 購入状態は見た目ノーマルの足回りとマフラーエアク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-4の4ドア 先代からのお下がりパーツを少し装備してる程度で ほぼ購入した状態 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation