• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人たばこRXのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

はやいな

もう半年ないぐらいでみどり号がきて2年かい! はやいねぇ 最近はめっきりペースも落ち着きましたが 以前いれたインタークーラー装着のときに使いまわす部品を傷つけてしまいまして だましだまし乗っていましたが やはり懸念していた事態が発生 急きょ対策部品を購入し無事解決! ついでに初の部品 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

粘土

粘土クリーナーなるもので洗車してみますた。 まえまえから存じ上げてはいたものの実践してみようと思わなかった。 で、ゼロヲーターの虜になってしまった私は粘土クリーナーに手を出したのであった。 水を流しながらスイスイと滑らせてみると?! オイなんじゃこれ!? 粘土のこすってる面の色が茶色!? ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

疑問

シリコンホースって見た目とかいいよね と思う反面、調子こいてバンド締め上げると悲惨な事になる締め具合の不明さ なんていうか、ゴムよりペラペラしていて不安とゆうのか、ついつい力が入ってしまう その後の硬化とかどうなのかなーって それと耐久性 耐熱 耐油 耐水 紫外線などなど 実際、どのよう ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 17:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

年を取ると?

車に対しての気持ちもかわってような気がします。 時々見かける高校生ですが~R32を購入しようと思いますとか  まぁ安い部類だしね 憧れもある?のでしょうけども 個人的にですが本気で言ってるの?と思ったり そもそも、製造から最年長で27年もうすぐ30年って旧車ですよ? ブッシュとかへたってるし、まと ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 22:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

ハハッ (#^ω^)ビキビキ

(#^ω^)ビキビキ (#^ω^)ビキビキ 久々に (#^ω^)ビキビキと来ちゃいました。 はい先日連続で投稿したブログに関する事ですね・・・・ 前置きインタークーラー注文したもんで、ちょっとした小細工するためにバンパー外してみたところ、あれこれ突っ込みどころが満載で (#^ω^)ビ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 00:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

真実はいつもひとつ

何をしたか判明 どうやら工場の方でコンプレッサーのエアホースがパンクして暴れてカプラーがゴチンしたそうな。 うーん 本当かどうか疑いたくなってしまいますが、まぁ綺麗になってるしOKと自分自身を無理くり納得させました。 ピンポイントで、そんなことある? 経験ある方いたら参考までに話を聞い ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 20:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

雰囲気の違い

が 判明 バンパー再塗装されてます。 自家塗装のクソッタレな仕上がりで近くで見ちゃダメよ 艶はあったけど色が全然違う状態だったのですが が が 調色されてる色で綺麗に塗られていました。 テロンテロンのテッカテカかのヌッルヌルでした。 ほんのちょっと気が付かなかった私はアホですね ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 22:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

もどってきたー

みどり号戻ってきました。 なにやら、外観の雰囲気がちがう 何が違うかわかりまてん←3週間ぶりの再会なので目の錯覚かもしれん エンジンルームを見てみると? バッテリーカバーの謎の油飛び散り跡 謎の割れてるプラスチック部品 漏れてたので交換頼んだカムカバーパッキンなんですが、交換前の清掃ぐ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 21:05:50 | コメント(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

あけましておめでとう

今更 なんだかんだで、もう1月中ごろ・・・・はえぇぇぇぇぇぇぇぇよ みどり号は入院しました。 ただいま代車のブルーバードに乗っているのですが。 なかなかどうしてブルーバードのハンドリングは心地いいではないですか! FFじゃなーと小馬鹿にしていた自分が惨めでしかたないです (;´Д`) ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 21:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

アンプ

アンプ取り付け。 前回からの続き? 当時物の20センチサブウーハーで箱作ってとりあえず鳴らせる状況になったので、車にアンプ取り付けました。 まぁ箱の中の物で音も左右されちゃうのでオイオイ調整してこうかなとw 箱自体も化粧してないので、そちらも追々やってくよ しかしながら車内引き込みが大変 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 18:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

職人たばこRXです。よろしくお願いします。 初代愛車 HCR32 スカイライン タイプMの2ドア 事故車だった^^;けど真っ直ぐ走ったし違和感なかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BNR32 クランク角センサー 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 21:10:21
ジュラテック35コイル取り付けフルキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:57:45
R33 GT-R エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 22:25:17

愛車一覧

日産 スカイライン みどりちゃん エコグリーン!( ゚Д゚) (日産 スカイライン)
エコグリーンってかエゴグリーン? 取り付けたものたち イーストベアRタイプバンパー  ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って半年で某オークションより購入 購入状態は見た目ノーマルの足回りとマフラーエアク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-4の4ドア 先代からのお下がりパーツを少し装備してる程度で ほぼ購入した状態 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation