• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつどこの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

猛暑を乗り切った愛車のメンテナンス その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずはエアコンフィルターの交換。
2
前回も同じもの入れたはずなのに、こんなに色違うほど汚れるものか!?
それとも前回はメーカー変えたか?

でも、良く見ると色々細かいゴミが付着しておりしっかり働いてくれたことがわかります。
3
MPV適応って書いてありますが、フィルター取り付け部には何故か細いステーが出ており写真のように切れ目を入れないと取り付けられません。

なんなんでしょうね、あの細いステーは...。
4
続いてバッテリーです。
5
バッテリーあがりを起こしたことはありませんが、やっぱり容量が足りないのか前回Dで充電してもらったのにもうすでにバッテリー状態は限界。

Defiの電圧計も、その兆候を見せています。
通常は13.5Vぐらいを指しているのですが、充電できないかバッテリー容量不足になると、12Vぐらいまでエンジンかかってても下がっていることがあるんですよね。
6
今回選択したバッテリーはPanasonicのカオス N-125D26L/S5でLifeWINK付き。
バッテリー容量も85から125まで上げてLifeWINKで更に状態監視してみようと...。こういうものって興味沸いちゃってついつい購入しちゃうのは私だけでしょうか。

ただ、心配なのはエンジンルーム内の熱でやられませんかね。
こんな作りのLEDは...。
7
楽に交換できると考えていたのが甘かった...タワーバー外さないと交換できないなんて、聞いてませんけど!!!
エンジンルーム内の配置間違っていませんか!?

とにかくいろいろ外して交換。

バッテリーを交換するのに持ち上げるのが一番大変でしたが(爆)

なにはともあれ交換完了しました。
8
エンジンルーム内も更に青が増えて、ちょっと雰囲気が変わりましたねぇ。

エンジンのかかりも良くなりオーディオも音が変わった気がします。
気がするだけですけど...(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

法定24ヶ月定期点検(車検17年目)備忘録

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

車検完了しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつどこです。よろしくお願いします。 怪獣3匹とそれを抑え込む大ボスとその大ボスの尻に敷かれるオレを合わせた5人家族です。 最近は帰っておかえりと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDライナー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 12:12:20
ホークアイ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:03:11
なんちゃって6MT化とRX-8用イルミシフトノブを取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 23:00:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めての...スバル車╰(*´︶`*)♡ これまで走りを求めた独身時代と、家庭で一瞬ファ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
結婚をきっかけに、三菱ギャランVR-4から燃費の良いこちらに乗り換え。しかもマニュアル。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚時に乗っていたファミリアS-ワゴンから、2人目が生まれたときにこちらのMPVに乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
現在の車、MPV(23T)に乗っています。 フルモデルチェンジ前のMPV(LW3W)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation