• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

康司のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

GW



ゴールデンウィークの連休で北陸を廻って来ました♪


初日は木曽三川公園で行われたNBOXクラブの全国オフへ
天候には恵まれましたが台風並みの強風でかなり寒かったです(>_<)
化け猫さんの傍に寄り添って風避けにしてたのは内緒の話です(^o^)
参加された皆さんお疲れ様でした


翌日からいよいよ北陸方面へ
先ずは以前から行ってみたかった駒ヶ根の明治亭へ
頼んだのは信州御膳で信州の御当地メニューのソースカツ丼と蕎麦と馬刺しがセットになってます(^o^)
かなりのボリュームなのに大盛にしてしまいました(^^;


明治亭を後にして宿泊地の甲府へ移動

夕食は白シビさんと久々の、ぼんち食堂へ

頼んだのはオムライスの通常サイズ?です
出て来た時は枕かと思いました(^^;
流石はぼんち食堂



翌日は松本へ
松本城へ行ったらGW中は入城無料になっていてかなりの人でした


お城を観ている時に連絡が来てこの御方が襲撃してきましたので駐車場でプチオフ(^o^)


その後山賊焼きを食べてお別れしました



長野を後にしてブラック焼きそばを食べに糸魚川へ(^o^)
ブラックラーメンは良く有りますがブラック焼きそばは珍しいですね



富山へ行く途中に蜃気楼を観に行きました
微妙な確率でしたが蜃気楼が出ていて見る事が出来ました(^o^)
地元の人でも滅多に見る事がないらしいのでラッキーでしたね




宿泊地が氷見だったので富士子不二夫A先生の実家の光禅寺へ寄りました
敷地内には代表作の石像が飾って有ります(^o^)

翌日は能登半島を1周して金沢へ
先ずは行って見ようと思っていた夢一輪館へ
看板メニューの能登和牛丼です黄金伝説の秘境めしにも選ばれてます




食後に見附島と禄剛埼灯台へ寄り宿泊地の金沢へ

夜は招待されていたオーデイオグループのオフ会へ
8台位集まっていて皆さんのオーデイオを聴かせて貰いました(^o^)
皆さん良い音してましたね(^o^)
写真は撮り忘れm(__)m
同じスピーカーを使ってもセッティングや使ってるアンプ等で結構違って聴こえますね
懲りだすと泥沼の世界が始まりますね(^^;




最終日は福井へ
ここも強烈な風で遊覧船は欠航になってました

5拍6日での移動距離
Posted at 2016/05/15 13:35:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

GW

あと1週間でGWの連休に突入ですね(^o^)

今回は岐阜➡飯田➡駒ヶ根➡甲府➡松本➡糸魚川➡魚津➡富山➡氷見➡珠洲➡輪島➡金沢➡福井➡関と廻ります(^o^)
Posted at 2016/04/22 17:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました😄

今年もランエボ、NBOX共々オフ会でお会いした方々お世話になりましたm(__)m

来年は南は鹿児島、北は東京までの範囲を廻る予定です

どこかでお会いした時は宜しくお願いします(^o^)

来年も、みん友の皆様にとって良い年でありますように(^^)
Posted at 2015/12/31 07:53:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

S660試乗して来ました

いよいよ今月から販売が開始されたS660近所のディーラーに試乗車が有ったので早速試乗してみました



置いて有ったのは6MT

乗ってみた感想はオープンとは思えないボディー剛性でMTもクロスミッションになっていて運転を楽しむには最適な車ですね♪

モニター左側には走行中に赤い点が表示されて車の重心が今どこにあるか分かる様になってます。
右側はブーストとブレーキの踏力が表示されてます。
みん友さん数人が購入したみたいですが確かに良い車ですね、これからの季節オープンにしてワインディングを走らせると最高だと思います(^o^)
ただ車両価格が軽とは思えない程高いのが難点ですが(^_^;)

最後にカタログを貰って帰りました(^o^)
Posted at 2015/04/11 10:50:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました

今年も残す所後1日となりました、明日は沢山の方がブログをUpすると思われるので1日フライング(^o^)

今年もランエボ、NBOX関わらず沢山の方にお会いする事が出来充実した1年だったと思います。

私事ですが今年は後厄(数えで43歳)なので厄払いに、お遍路廻りをして来ました。

余り知られてないかも知れませんが四国以外に愛知県の知多半島でも、お遍路廻り出来ます。

http://www.aruku88.net/kobo/chita88/

厄介な事に日間賀島と篠島にも礼所が有って大変でしたが(^_^;)

何故か画像がUp出来ないので割愛しますm(__)m

来年も全国各地に出没すると思いますので見掛けた時は宜しくお願いしますm(__)m

では皆様良いお年を(^o^)
Posted at 2014/12/30 19:24:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼んでた物を回収したので今から海王丸パークへ」
何シテル?   04/27 11:31
康司です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京観光 2019年11月3日4日編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 07:58:40
ちょっと気になった車の全国オフに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 18:12:59
ノンレジケーブル無料試着体験しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 12:29:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
新車で購入して20年以上乗ってます(^^) SPEC 吸排気系 BLTZ SU ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
小径車ながら、かなりスピードが出ます(^_^;) 運動不足解消&ダイエット目的で導入し ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ランエボが弄る度に街乗りがしずらくなるのと燃費の悪さに購入を決意(;・∀・) 実用性が有 ...
その他 JR東海 その他 JR東海
電車移動用アイコン

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation