• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅ→がのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

セカイモンで…

セカイモンで…









こんにちは!





先日のオフ会で刺激を受けたのかわかりませんが、





「セカイモン」であるモノを落札しちゃいました!!





初めはJPN純正中古を購入しようと考えてましたが5~6万…





US純正中古だと送料込みで3~4万。





多少、心配ですが値段と造りの違いに誘惑されて勢いで落札!!笑





届くのが楽しみすぎて眠れない←





それとエンブレムの話。





前に乗ってたセルシオは、親から譲り受けたときからゴールドエンブレムが着いてました。





特にゴールドエンブレムに、こだわりがあるわけではありませんが、





ウィンダムのエンブレムもゴールドエンブレムにしようかと…












賛否両論あると思いますが、どうですかね…





これに純クロとピンスト入れたらフルOPか?





後期はメッキが多用されてるので、ごちゃごちゃしてますね^^;






では!!



Posted at 2012/01/28 16:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

パンクやらオフ会やら…

パンクやらオフ会やら…











こんばんは!!





珍しく連投です。 





今日は、タイヤに釘が刺さってたり、三郷でオフ会したりしました。





詳細は後半で…





とりあえず、ここ最近のことをまとめてみます。





まず、





映画「メッセンジャー」を見ました。





草彅剛や飯島直子が出てる自転車便VSバイク便の話(?)。





シーンの一つに、乗客の無理な指示で泉岳寺のトンネルに入ったタクシーが、





高さ制限をクリアできず、行燈を壊してしまうというシーンがあります。





何が言いたいかというと、大学帰りにそのトンネルに行ってきました!





これがその「泉岳寺のトンネル」












制限高は1,5Mとなかなか低いです。





まず、ミニバンは無理でしょう…





身長のある人は、かがまないと歩けません。





ちなみにUターンするスペースなどが周りに無いので、





ワゴン車なんかで迷い込んだら大変です…





こんだけ。






次に、月曜は関東地方に雪が積もりました。





その日は水海道にある友人の家で試験勉強してました。





が、





それが悲劇のはじまりw





ご飯をごちそうになって22時過ぎに、さーて帰るかなと外に出ると…





雪国(笑)





これ以上積もられたら帰れなくなるので、凍結しないうちに帰ることにしました。





夏タイヤで。





初めは順調でしたが次第にスタックするように…





そんで自宅の近くに来たときに事件は起きました。





「坂道が登れないー!!!滝汗」











自宅に帰るには、どの方向から来てもこのような坂道を登らなきゃ帰れません…





なので助走をつけて… 





一気に登りましたwヤレヤレ





そんな感じ。





次は、学校帰りに都内をドライブしてきました^^





六本木ヒルズのセンターループにて。








高級外車が飾られてるみたいに駐車してありました^^:





そして東京タワー!!








東京タワーは0時を過ぎてたのに点灯してました!





そんで帰宅!!って感じです。





そんで今日のこと。





ふと車を見ると、助手席側後輪の空気がやけに少ない…





とりあえず、GSで見てもらうことに…





すると





1つのタイヤに大小異なる釘が2本も刺さってるではないですか!!





オフ会の前だというのに…





どうやら店の人によると、タイヤ自体がもう危ないらしく、





確かに、ひび割れや傷だらけ。
(最近、首都高かっ飛ばしたばかりw)





修理しても早く取り換えた方がいいとのこと。





まぁ、タイヤなんて買うお金は存在しないので、





パンク2か所分の料金(5250円)を払って帰ってきました(涙)





そんで午後から、みん友さんと三郷でオフ会(?)










ウィンダム、セフィーロ、セフィーロ、セリカのコンバーチブル





この一角だけアメリカ~ンな雰囲気





右の2台は大学生のオーナーさんだから驚き!!





いろいろな苦労話も聞けて自分も頑張らなきゃ!!と思いました^^





ここでは、810さんに頼んでおいたステッカーをいただきました^^





また、機会がありましたら集まりましょう!!ってか、誘ってください(笑)





今日は皆さんお疲れ様でした^^





では!!





Posted at 2012/01/27 00:43:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

気晴らしドライブ…

ここ最近、テスト勉強やバイトなどで忙しくウィンダムに乗る機会がなかったので





ある実験も兼ねて、気晴らしに大黒PAまでドライブしてきました^^





その「ある実験」とは、首都高が今年から距離別料金になりました。





ETC車載車は最初の6キロ以下は500円、以後6キロごとに100円が





加算されて、900円が上限となります。





そこで、乗ったICの次のICで降りたら、料金はどうなるのか…





一周してきて次のICで降りたら500円のはず…





ということで、小菅ICから乗り、大黒PAをめざします。





湾岸線に合流しーの










台場の夜景見ーの










GT-Rとバトルしーの










トツギーノ



















大黒PAに到着しました。







時間が時間なだけに誰もいないw





そんで一周してきて(寄り道もしました)小菅ICの次の四つ木ICで降りました。





「料金は500円です」…





500円でした!





浮島本線料金所が途中にありますが、





距離別料金には関係ないみたいです!!





従来は、大黒PAまで行くと往復で2000円だったのが、たったの500円です!!





僕にとっては実質値下げとなりました^^





正規の使い方をしても神奈川に行くとき以外首都高は使わないので、





いずれにせよ値下げです\^^/





って感じでした♪





では!!








Posted at 2012/01/26 00:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

お前なんかに何がわかる!?

お前なんかに何がわかる!?









最近、腹を立てたことがあったのでここにかきます。





何の苦労も知らない奴は嫌いです。





俺だって、自分で自分の車の面倒を見るって決めなければ、





現行のアバロン買って”もらって”ましたよ。





「ウィンダムにレクサスのエンブレムとか着けるくらいなら、本物買った方が早くね?」





まったく、その通りです。





お前みたいに、親に車を買ってもらう手段を選べばES買ってましたけど?





大学にも行かせてもらって、まだ親のすねをかじるのか?





彼女とかに「この車どうしたの?」って聞かれたら何て答えるの?





「親に買ってもらった」って言えるのか?w





車にかかる費用はガソリン代だけ。





親名義のETCカードは使い放題。





羨ましいですわ。僻みですがなにか。





俺が親の世話になたのはローン組んでもらったのと、保険関係。





ローンを組んでもらえるだけでも、ありがたいです。





寝る暇、遊ぶ暇をつぶしてまで車のために稼いでるんです。





親に車を買ってもらったお前に何がわかる!!





自分の車くらい自分で面倒見なきゃ駄目だ。






そんな感じの週末。






あぁ~、今月高速使いすぎたからETCの引き落としがこわいw




Posted at 2012/01/24 17:09:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

今年は!!

いまさらですが、あけましておめでとうございます(?)ございました。





今年は、オフ会とかに参加していきたいと思います^^





よろしくおねがいします!!





さて、





年明けから学業とバイトが忙しくて、





なかなかブログ更新できなかったり、





ウィンダムに乗る暇さえ無かったり、





ラジバンダリ。





今日のバイトは、たまたま休みでした。





ウィンダムのパーツを購入するために、





月~金は学校からの19時~1時までバイト…





欲しいものがありすぎます(汗)





とりあえず、今一番欲しいのが後期テール。





どなたか、外側だけもしくは内側だけでもいいので安く譲っていただきたいです。





次に22インチのアルミ。←純正の足回りでも入るんですかね!?w





純正の足で22インチ無理だったら車高調。





そんで後期フロント外装。





って感じです。





あと、こんな感じのグリルが欲しかったりして…






ワンオフで作ってもらいたいです^^





ということで、よくわからない内容ですがこの辺で





では!!




























Posted at 2012/01/19 20:05:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #LS レクサス純正サイドバイザー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/1093635/car/3081672/6391744/note.aspx
何シテル?   05/28 17:27
ウィンダムは海外でボートの部品になりました。 ウィンダムみたいな車が欲しくて中期のLS460L買いました。 LS460L、Y33シーマ、A32セフィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425 26 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID配線加工&整備 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:59:30

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
後席セパレート仕様でもなく、バージョンUZでもない中期のLS460Lの"5人"乗り、白革 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1年以上探してようやく後期のガラスサンルーフ装着車のフルノーマルを個人売にて手に入れまし ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
希少なVQ30搭載、黒本革シート、電動ガラスサンルーフ装着車です。 Sツーリングベースに ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
V6、2リッターのMTです。 99"INFINITI i30 LIMITED仕様です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation