こんにちは!!
毎週末の夜、首都高に上がってる「ひゅ→が」です。
たぶん明日も明後日も辰巳とかにいると思います。
さて、昨年5月にウィンダムを手に入れました。
その時の走行距離、約5万キロ。
そして18か月後の今日現在、約101000キロ。
18か月で5万キロ走破しました。はい。
ほとんど週末だけなのにコレです。
自分以外の誰かが使ってるんでしょうかね?笑
まっ、そんな感じで10万キロ達成しました!!パチパチ
ヘンなところもアメリカっぽいですね。
そういえば、この前1万5千キロぶりにオイル交換しました!!
5千キロじゃないです。1万5千キロです。3倍です。
前回と同じワコーズのやつ入れてもらいました!!
ヘンな煙が出てましたが交換前も交換後も絶好調です!!
いい加減ガソリンとオイル以外の液体類も交換したいのですが、
なにしろ絶好調なもんで。
ただ絶好調すぎてタイヤに限界が来てたみたいです。
さかのぼること金曜のオイル交換後の出来事。
ふと助手席側のタイヤを見るとゴミが…
寄ってみるとゴミではなくタイヤの繊維のようなもの。
気にせずその夜、そのまま首都高へ。
翌日土曜の晩、世田谷→また首都高へ。
さすがに150キロ~くらい出した辺りからタイヤからシュルシュル音。
そして朝帰宅してタイヤを見ると…
タイヤ半周分くらいワイヤーさんがこんにちは。
だったらいいのですが、さらにワイヤーが切れてトゲトゲしてました。
とりあえず、その日はそのタイヤのままバイト先へ。
いたって絶好調です。
そんで月曜日、これを機に純クロに履き替え。
なんか…
ヤン車みたい。笑
でも乗り心地、くっそ最高!!^^
って感じで22インチが限界だったので16インチになりました!!
きっとナンカンやらネクセンのようなタイヤだったら、とっくに死んでましたねw
NITTOさまさまです!
せっかくフルノーマルになったので
この際、ルーフキャリア付けてスノボの板乗せるか、
サイクルキャリアをトランクに付けてピストでも背負おうかな。
こんな感じね!!
ルーフキャリアは今さら感があるので、こっちだったら面白いかも。
最後に…
みなさんはどっちがいいと思いますか!?
22インチver
純クロver
では!
Posted at 2012/11/15 18:40:22 | |
トラックバック(0) | 日記