• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅ→がのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

緊急報告!











お久しぶりです。





今月をもちまして、ウィンダムを降りることになりました。





機関系と駆動系に難がありまして…





修理するなら買い替えてしまった方が早いという結論に至りました。





16万キロ目前なのですが、





タイミングベルトの交換もしてないし(仮に乗り続けるとしても、この先交換する予定はない)、





今までノーメンテでした。





その割には特に故障もなく、自分のような運転の仕方・仕様でも





よく頑張ってくれたと思いますw





今のところの考えとしては、





①:年内にサンルーフ付き、低走行距離など条件の良いウィンダムを探して乗る





②;来年まで貯金して別の車に乗る





の2パターンです。





どちらにしろ自分の大好きなUSDMってジャンルから遠ざかることになるので寂しいのですが…





今年はちゃんと学生やると決めたし、





駐車場代や保険料がかからなくなったので良い機会だと思います。笑





しばらくは購入して6年、4万キロのクラウンが足になりますw





快適だし、燃費もいいし、なにより不正改造車じゃないので安心して乗れますww





車が変わっても仲良くしてくださいネ!





以上、報告でした。

















Posted at 2014/06/18 22:37:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

3日の夜は!

3日の夜は!













こんばんは!





最近、学校が始まったせいか、





他に楽しみを見つけてしまったせいか、





ウィンダムを運転する機会が減ってしまったので…





3日夜はB.P.Mに行ってこようと思います(^o^)/





やっぱり、こーゆーのは車好きでいるための刺激になると思うんですよね!





ただ、事情があって8時過ぎには会場に到着しています。笑





少し他の方とは雰囲気の違う車ですが暖かい目で見てやってくださいw





行かれる方はよろしくお願いします\(^o^)/


Posted at 2014/05/02 21:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

車が復活しました







お騒がせしてすみませんでした!!





先週のエンジンがかからなかった原因は





セルモーターのブラシ摩耗によるものでした。





お店の人がいうには初めてこんなに減ってるのを見たと言われましたw





やはり10万キロ以上走ってる車両は要注意ですね。





アドバイスしていただいた方ありがとうございました^^





今回は、JAFの方に教えていただいた電装屋さんに修理の依頼をしました。





それ専門&自宅から徒歩で数分の場所なので安心ですね。





リビルト品に交換するのではなく、





調子の悪い部品のみ交換&洗浄することで





かなり低予算で修理することができました。





修理に要した日数も1日だけとでディーラーなどに依頼するより





費用も日数も半分以下で済ませることができました!!





次はオルタネータの寿命を迎えるらしいですw





ってことでまだまだ乗れそうな気がしてきましたー!(笑)





p.s.いつの間にか15万キロ走ってました。







Posted at 2014/03/15 17:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

車が壊れました

車が壊れました











ついにエンジンが始動しなくなりました。





セルモーターかオルタネータが原因みたいです。
Posted at 2014/03/08 06:32:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

面白い動画発見したww







こんにちは!





今回たまたま発見した動画…










昔のレクサスLS400のCMにあったボンネットにワイングラスを乗せてシャシダイで加速する





って内容でレクサスの静粛性などをアピールしたCMを実際にやってみた系の動画です。





自分自身も実際は無理じゃね?と思ってましたが結果は…











こちは失敗編w










その他








Posted at 2014/02/20 19:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変り種動画ブログ | 日記

プロフィール

「[整備] #LS レクサス純正サイドバイザー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/1093635/car/3081672/6391744/note.aspx
何シテル?   05/28 17:27
ウィンダムは海外でボートの部品になりました。 ウィンダムみたいな車が欲しくて中期のLS460L買いました。 LS460L、Y33シーマ、A32セフィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID配線加工&整備 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:59:30

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
後席セパレート仕様でもなく、バージョンUZでもない中期のLS460Lの"5人"乗り、白革 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1年以上探してようやく後期のガラスサンルーフ装着車のフルノーマルを個人売にて手に入れまし ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
希少なVQ30搭載、黒本革シート、電動ガラスサンルーフ装着車です。 Sツーリングベースに ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
V6、2リッターのMTです。 99"INFINITI i30 LIMITED仕様です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation