• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプhiroのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

玩具を探しに。

昨日は久々のオフでした。
早朝より中古車店舗を巡りました。

また玩具が欲しい病になりました(笑)

カプチ復帰は断念ですが、NAを探して。

どなたかSOHCのクルマを格安で・・・(^_^;)
Posted at 2017/04/09 18:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

元愛車が♪

カーセンサーを見ていたら・・・
平成5年式の緑色 走行距離20.9kmで出ておりました(笑)
元愛車でしたね。

仕様
マフラー GIGA(保安基準適合品) ヤフオク購入品
足     純正ですが後期の中古品 以前は車高調 F6~10kg R4~8kgを入れて走ってました。
デフ    クスコタイプMZの2way(2009年に購入)
内装    ダッシュボード劣化多し 
       自作デジカメステーと自作ロールバー(ファッション用)

エンジンO.H.したかった。
ブッシュ類は交換時期です。
MT減速時2速入りづらい。9万キロ時期にO.H.してますが、寿命ですね。
クラッチ交換もしたい時期。
ボディーの塗装は弱い(全塗装必要時期です)。
但しシャーシはまだまだ生きている印象です。
リアブレーキキャリパーO.H.必要です。

ブースト0.8k計測してました。
主体は峠での雨天ドリフト走行でしたが、走行距離11万キロ辺りから、長距離走行が多く、ほとんど走っていない日々(約6年間)で20万キロを迎えました。

私で4代目のオーナーみたいでした。

時期オーナーさん、これをみたら嬉しいですねヾ(≧∇≦*)ノ

時間とお金があれば、まだまだ乗っていたかったですが、今回は降りました。

再開を楽しみにしております(*´∀`*)

Posted at 2016/07/24 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

愛車が決まりそうです

久々にカキコします。
カプチーノを降りてもうじき2ヶ月になろうかと・・・。
今は代車の三菱iちゃんに乗り。
このiちゃんにMT設定があればいいなぁ~っと♪

本日、いつもお世話になってますクルマ屋さんの社長様より
決まったよ~って連絡を頂けました。

とりあえず、私が乗りたい次の車種が無いので、
「MT ターボ 4WD 軽自動車」で探して頂きました。

カプチーノみたいに、コーナーを攻める楽しさは無いかもですが、
人生初の4WDですが、先ずはクラッチを踏みたくて♪

これにて走りの世界はまたお休みですが、毎年の雪シーズンでは
かなりの期待が予想されまする♪
Posted at 2016/05/15 16:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

塗り塗りと…

今から7年前だったか、駐車場にて当て逃げに遭遇し 新品のボンネットに交換したんですがハゲハゲな…
耐水ペーパーでシコシコと


ここから更にシコシコと…;^_^A


ここで問題が…



専用色が無くて…急遽買いにカーショップやホームセンターへ…
結局無くて諦めてクルマに戻ると
マイbBが知らないクルマにブツけられており…;^_^A

相手さん「自腹で直すから」の一点張り…
あまりにも勝手に一方的に話進めており
久々にブチギレ
「ジジイはよおまわり呼べや」っと怒鳴りました(笑)
その後相手の保険屋さんが電話よこしたんで丁重に何度も繰り返し繰り返し状況をご説明して
色塗り再開し



やっぱ缶スプレーでは限界ですね(笑)



また来月にでも塗り直そうと…;^_^A












Posted at 2016/01/02 17:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

原点回帰へ



おそらくこの姿が最後。
理想の車高と思う位置を探り
バランスよいニュートラルステアを目指して手に入れたバランスでした;^_^A



その車高調もついにショックが抜けてきてしまい…



とりあえず純正に戻ろうと。



久々の交換でしたが このアームが厄介と思って以前苦戦したけども、慣れればフロント1本の交換のみで所要時間15分でした。


でもリア側は今回はバタバタしましたが
点検も含めて作業♪

ほとんどブッシュは交換時期でした
20万キロも走れば当然ですね( ̄▽ ̄;)




13インチホイールですので♪
乗り心地は意外と今まで使っていたショックが生きていた車高調とそんなに変わらんような印象
この車高調のバネ長は150mmでしたがなんとなくストローク不足。
180mmにした方が良いように思えるなぁ〜

とりあえず、この車高調どうしよう。



Posted at 2015/10/24 10:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「来週土曜日は検定です( ・∇・)」
何シテル?   06/15 20:47
峠とジムカーナ好きな40過ぎたオッさんです。 現在は雨天 雪のみの… 当時86,000キロ走行していたこのクルマ。 購入してから7年経過(2015年7月)で19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
発売当初は不人気車だったとの事ですが、現在は希少車となったマローダー125に乗っておりま ...
スズキ Kei スズキ Kei
kei Bターボ 4WD MT車です。 カプチーノより乗り換えて3年経過。 5,000k ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ドリフトに明け暮れた日々
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
2018年12月23日時点の写真です。 見ての通りボロボロだけど初期型のMG50Sです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation