• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプhiroのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

最近の私

皆さんお疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
最近暖かくなってきましたね。
さてカプhiro号の現在の走行距離が


194,000キロになりました。
中古で買った時は86,000キロでそれから車検を3回受けて…
現在7年目かなσ(^_^;)ワスレタ

クルマの調子は…
エンジンはオイル喰いまくり
足は3本オイル漏れ
リア側のブッシュはヘタリがひどく
MTは2速を入れるのにダブルクラッチな操作
雨の日には屋根の隙間から雨水がポタリと…
パワーウィンドーのスイッチ助手席側の接点が溶けまくり…
トリップメーターのリセットが出来なくなり…
そんな状態ですが、通勤で頑張って走ってます♪


パパさんに頂いたホイールも元気ですよ
タイヤはそろそろ交換時期ですが、やっぱり国産が一番品質が良いですね☆彡

あと何年乗れるのやら…と考えたりしてましたが 最近は思いきってエンジンカバー外してシコシコしちゃいたい気分へ♪

目指せ30万キロ計画実施中ですが…
知識が無くて……;^_^A
若さでカバー出来なくなっているもう一人の自分が最近目立ちます(笑)



Posted at 2015/04/27 22:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月06日 イイね!

走りの原点でした…

懐かしいと思われる方も(笑)
昭和49年頃に登場した(=゚ω゚)ノ
電子フラッシャー付き自転車でございます

当時これ欲しくて欲しくて(笑)
確かリトラ仕様もあったような気がする。
仮面ライダー世代でした♪
Posted at 2015/04/06 20:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月06日 イイね!

自作…

我が家のセキセイインコのお話ですが(;^_^A
春になり最近は卵を産んでばかり。
でも、無精卵なのでしょうか卵は割れており。
とりあえず…

材料を集めて。
手持ちの工具がキリとプラスドライバーとノコギリとヤスリのみですが(;^_^A


1000円も出せば買えるのですが
そろそろオイル交換したいので貯金中。
はたして鳥達は
この巣を気に入ってくれるのでしょうか…(^^;;

Posted at 2015/04/06 14:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

久々に雪♪

降りましたね〜♪
仕事を終えてガソリン入れて…
前回の足のセッティングが、どっアンダー仕様で…(ー ー;)
色々と車高、減衰を見直して。
試行錯誤の末、本日の念願の低ミュー路。
前回の積雪では、恐ろしいくらい頭にきたアンダーにより、運転してて嫌になる位でした。正直曲げられない曲がらない仕様。
でも今回は、見事なくらいのニュートラルステアに豹変しました(≧∇≦)
これなら安心してハンドルきれると♪


車体の雪の付き方もやっぱ違う印象です。
前回の車体の写真が無いですが、前回は雪の付き方がやけにフロントの口の中に残る印象(フロント上げーのリアが下げーの)

やっぱそろそろショックの
O.H.時期かな…( ̄▽ ̄;)
とりあえず安全運転に心掛けましょう

Posted at 2015/03/11 01:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月09日 イイね!

やっぱ日本海側ですね♪

お父さんが旅行で富山へ行ってきました。
お土産に頂いた…



かまぼこ
ホタルイカ
イカスミ

やっぱイカスミが最高です(≧∇≦)

ホント、日本海側のお魚さんって、どうしてこぉも美味しいのでしょうか♪
Posted at 2015/03/09 22:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「来週土曜日は検定です( ・∇・)」
何シテル?   06/15 20:47
峠とジムカーナ好きな40過ぎたオッさんです。 現在は雨天 雪のみの… 当時86,000キロ走行していたこのクルマ。 購入してから7年経過(2015年7月)で19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
発売当初は不人気車だったとの事ですが、現在は希少車となったマローダー125に乗っておりま ...
スズキ Kei スズキ Kei
kei Bターボ 4WD MT車です。 カプチーノより乗り換えて3年経過。 5,000k ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ドリフトに明け暮れた日々
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
2018年12月23日時点の写真です。 見ての通りボロボロだけど初期型のMG50Sです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation