• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
マツダ
スズキ
フォルクスワーゲン
日産
ホンダ
スバル
ロータス

スズキ ジムニーシエラ  

イイね!
スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かなくてもそれだけで楽しいと思う 2018年に発売当時試乗した事あって、普通の車感だった記憶 新車を待つつもりは無いので、中古車を購入、一通りの設備はついてるからとりあえずはしのげる
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年08月08日

ホンダ シビック (ハッチバック)  

イイね!
ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドとは異なる直結感が購入動機。ICE(ゴルフ) -> EV(リーフ) -> PHV(プリウス)で結局ハイブリッドに回帰。車重はありますがコーナーリングは想像以上に快適。 2024.3.2 追記 ・エンジンを高回 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年02月11日

トヨタ プリウスPHV  

イイね!
トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2年EV生活経験して、実用車にはモーター駆動がご近所走行用途に向いてます。でも、ちょっと遠出で電池切れた時の安心感をプラスするとPHVだろう。PHVの選択肢はそれほどなくて、SUV要らないとなると、こなれたpri ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月05日

日産 リーフ  

イイね!
日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 任意保険がゴルフより値上がりしたのは意外感。 二年のEVライフを完了して、次のオーナーに旅立ち。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年08月10日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
現時点で普段使いの目的に対してはC/Pに優れたモデルと考える。 モバイルとしての車進化系の中では、まだまだこれからドラスティックに変わっていくので、5年後にはおそらく買い替え必要だろうと思う。 商品としてはブラックボックス化されて、簡単に弄りようがないところもデジタル世代の車。 お ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月14日

スズキ スイフト  

イイね!
スズキ スイフト
一人で通勤用主体なので、燃費そこそこ(たぶんそれ程良くはない)で、ちょっと楽しい車として選択。 2015年7月お別れ。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月18日

ロータス エリーゼ  

イイね!
ロータス エリーゼ
ライトウェイトオープンの非日常用、でもにわか雨の時には屋根欲しいので選択 よく言われるように軽さは正義、エンジンはハイパワーでも無いけど日本の公道でこれ以上は不要だし、1ZZは低重心エンジンだからエリーゼにはお似合い
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月20日

マツダ ユーノスロードスター  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
セカンドカーで購入しましたが今はファーストカーのようなもの。工業製品ではなく職人の香りのする逸品です。 オープン2台運用もライフスタイル変化で見直しのためリリース。 (2012/8/13)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年09月12日

スバル フォレスター  

イイね!
スバル フォレスター
中古で購入のフォレスターですが、大満足の部類です。2.5LのNAは(超)高速以外ではベストバランスでしょう。 車の性格はマルチパーパスというやつですか。 通勤での平均燃費8Kmと、殆ど一人しか乗らないのは無用にでかいのでスイスポに乗り換え。(2010/7)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年07月11日

クルマレビュー一覧

ホンダ シビック (ハッチバック)

レビュー
乗り心地はアクティブサスのAccordの方が良いけれども、別にCivicが悪いわけではない、ワインディングも気持ち良く走れる、Boseも5段階評価で3.5ぐらいはつけられる、市販車の標準オーディオの平均は1か2だしね、ホームオーディオじゃないんだからそこそこで良い
2025年02月04日

ロータス エリーゼ

レビュー
ふらりと山道走るにはこれ以上はない車の一つ
2024年07月13日

ホンダ シビック (ハッチバック)

レビュー
ハイブリッドもホンダが作るとこんな車になる、THS IIのmulti stageとかもあるけど、FFではあのままでは収まらないから現時点でのベターな解
2024年02月24日

プロフィール

「車検証できたから任意保険申し込み完了、代金は明日朝振り込んで、午後引き取りのスケジュール感だね」
何シテル?   08/20 12:22
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation