• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上菖蒲 貞義のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

KR250(ドナー車)の電装系チェック

KR250(ドナー車)に積んであったバッテリーがちょうどジャイロXのと同じだったので、 バッテリーひっぺがして電装系チェック。 ウインカーがちょっと心許ないけど、それ以外はとりあえず動きそう。 やだ、ちょっと格好良いじゃない。この丸目1灯のテールランプの存在感、他のバイクにゃ無いっすなぁ。
続きを読む
Posted at 2014/11/02 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR250 | 日記
2014年11月02日 イイね!

TZR250(ドナー車)のキャブOH

同じTM28SSだしねー。TZR250のキャブもいっしょにOHしちゃいましょ。 結構見た目も綺麗だし、苦労しなさそう。 だ と 思 う じ ゃ ん ? そうは問屋が卸さねぇのがレストアなんだよなぁ。 もうゲロゲロのグッチョグチョ。 あっ あー(´;ω;`) (※1本だ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 21:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250(1KT) | 日記
2014年11月02日 イイね!

KR250のキャブOH

キースターが2週間棚卸しで出荷止まってたのでちょーっと怪しいとこのキットを調達。 2セット頼んだら部品違うの入ってやんの。 ばらしたよー。まぁ状態相応ってとこかねぇ。 フロートニードルの受け側はOリング死亡。 ニードルジェットは錆びてる。あんま使いたくない。 メインジ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 21:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR250 | 日記
2014年10月31日 イイね!

KR250のサービスマニュアルとパーツリスト

サービスマニュアルって高いよねぇ・・・この4冊で1万近くかかった。 かたっぱしから部品検索掛けたらエンジンまわりの部品が軒並み全滅してた。 これよ、ここからどうやて直すか、これこそレストアの醍醐味よ(喀血)
続きを読む
Posted at 2014/10/31 21:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR250 | 日記
2014年10月26日 イイね!

ねんがんの かわさきしゃを てにいれたぞ!

さて、さらに増車しました。 とりあえず並べてみた。 はい。2st250ccレプリカ勢でもそうとうマイナーなKR250です。それも3台。 圧巻すなぁ・・・ ●KR250S ・ エンジン不動(キック降りる) ・ アクセルワイヤー固着 ・ フロントカウルなし ・ 書 類 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | KR250 | 日記
2014年10月12日 イイね!

ミニトレをばらしてみる

分解前にこんなの買ってみましたー。 じゃじゃーん。YBR125KのメーターAssyなんだってさ。スピードメータが逝ってるからこれを付けてみようと思ったの。 わざわざこの文字盤のモデルを中国から個人輸入しました✌('ω') ===== 分解 ===== 前オーナーを小一時間問い詰めヒ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 22:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニトレGT50 | 日記
2014年10月05日 イイね!

TDR250はとっくにレストア終わってます(車体編)

続いて車体編。 フレームは西村コーティングさんで塗装してもらった。 これだけで10万近くかかりましたのフヒッヒ!!(鼻血) めっちゃ綺麗。 大枚はたいた価値はあった。 ブレーキ周りとスイッチボックス周りはパウダーコーティングカトーさんでガンコートをしてもらった。日程無理してもら ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 00:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | TDR250 | 日記
2014年10月04日 イイね!

TDR250はとっくにレストア終わってます(エンジン編)

やべぇ書くの忘れてた。 TDR250も晴れて1年くらい前にレストアが終わりました。 なんか中古のフタハンなら1台ぐらい買えそうな額になったけどな! 早速安物のフライホイールプーラーが折れた(´;ω;`) もう何やったか忘れたほど四方手を尽くして外した。 腰上。あんまり状態良くないねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 00:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | TDR250 | 日記
2014年10月04日 イイね!

TZR250(1KT) ドナー 状態をチェック

この記事にはたいへんグロテクスな写真が含まれます。錆的な意味で。 閲覧には注意してください。 さて、書なしのドナー側を解体してみるよー。10年以上放置されてたらしいよー。 いったいどんな劣化が待ってるのかな!僕楽しみでしょうがないよ!(吐血) 右 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 23:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250(1KT) | 日記
2014年10月04日 イイね!

ねんがんの れーさーれぷりか を てにいれたぞ!

この記事にはたいへんグロテクスな写真が含まれます。錆的な意味で。 閲覧には注意してください。 さて、もう2台増車しました。 車種わっかるっかなー わっかんないだろーなー なんだこの粗大ゴミ。 えーゴミじゃないです ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250(1KT) | 日記

プロフィール

「未来のバイク(80年代から見て) http://cvw.jp/b/1093997/43471691/
何シテル?   11/19 00:18
AA01改め上菖蒲貞義です。 個人サークル「上菖蒲製作所」で同人活動もしています。 よろしくお願いします。オタク的趣味/オーディオ/PC/車/バイク/電子工...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
2019年カラー。 一時期、所有していた250ccバイクが全滅したショックで購入した新車 ...
カワサキ KR250S KR250S(地獄のサンコイチ) (カワサキ KR250S)
KR250S(書ありオンボロ) に KR250 と KR250 を サンコイチして公道復 ...
ヤマハ GT50 めんこい号 (ヤマハ GT50)
ついにAA01の元に1970年台のバイクが! 現在レストア中。公道復帰はいつになるやら。
ヤマハ TZR250 TZR250(ニコイチ) (ヤマハ TZR250)
1985年式、書なし欠品なし車 と 1986年式?書あり粗大ゴミ寸前車 を ニコイチして ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation