• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEANA@のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

市貝町 芝ざくらまつり

市貝町 芝ざくらまつり今日は、市貝町で行われている芝ざくらまつりに行って来ました。

市貝町にある芝ざくら公園は
本州最大規模といわれています。
満開になるGW頃には
県内外から訪れる人達ですごい渋滞になるそうです。

渋滞に巻き込まれるのを避け、開園時間と思われる8時30分に到着するとすでに第1駐車場は満車になりかけていました。第2駐車場からは800メートル近くあるらしく、徒歩も可能ですがシャトルバスが循環しています。シャトルバスは渋滞している車列の横を優先的に通行していましたので無理して第1駐車場に行くよりも、第2駐車場からシャトルバスに乗ったほうがいいかもしれません。

駐車場は公園横の丘の上にあるのですが、そこからでも素晴らしいシバザクラを
見ることが出来ました。
早速、公園に降りていくと、さらによい眺めで風にのってくる花の匂いが公園内に漂っていて天気の良さも加わって、最高に気持ちの良い時間が過ごせました。



シバザクラの咲いている斜面は東側を主に向いているので
午前中に公園を訪れると、太陽光が良くあたってきれいに見えると思います。
少し早起きして、皆さんも市貝町の芝ざくらまつりに行ってみてはどうでしょうか。
Posted at 2012/04/30 00:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2012年04月21日 イイね!

エンジンオイルの交換

エンジンオイルの交換今日はディーラーにてフィットのエンジンオイルの交換をしてもらいました。
前回のオイル交換から1万キロ、2011年の9月に実施していまいた。

前回、ディラーの担当者にオイルの種類を指定し忘れていて
MILDからLEOを入れるはめに。
今回はしっかりと伝えました。

最近、アイドリング時のエンジン音が少し大きくなった気がしていたのですが
エンジンオイル交換後も特に大きな変化なし。
こりゃ、エンジン自体やマウントも劣化してきているのかな。

オイル交換によって特にクルマに大きな変化はありませんでしたが
やっぱり精神的には気持ちのいい事ですね。

走行距離:31478km
Posted at 2012/04/21 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのメンテナンス | クルマ
2012年04月17日 イイね!

もうすぐやってくる金環日食

もうすぐやってくる金環日食2012年は普段天体に興味のない人にとっても、大イベントになりそうな日食が5月21日にあります。
メディアではチラホラこのことを言い始めていますが
これからどんどん日食フィーバー(古い?)が加熱していきそう。

関東を含む日本列島の太平洋側では、非常に珍しい金環日食が見られます。
前回、日本国内で観測できた金環日食は1987年。(沖縄中心)
当時私が住んでいた鹿児島でも、日食が起こっていたのを小学校のグラウンドで見た事を
覚えています。
そのとき使用していたのが遮光板。
これで直接太陽を見ても眩しくなくて、太陽の形がはっきり分かります。

この遮光板はホームセンターで300円くらいで売っているので
もし興味のある方は購入してみてはどうでしょうか。
多分大丈夫だろうけど、品薄なんてことにはならないだろう・・・

次回、金環日食が関東で見れるのは・・・調べたけど分からなかった。多分2100年以降だと思う。
ちなみに東京で金環食が観測出来るのは、江戸時代の1839年以来173年ぶり(wikiより抜粋)
2041年10月25日の日食は、日本の中部地方で金環日食が見られます。
日食自体は、毎年数回、地球のどこかで観測できる天体現象ですが
今回の金環日食は、まさに日本のためだけの貴重な天体ショーであると断言できます。

ぜひ天体に興味のない方も、欠けた状態で上ってくる朝の太陽を見てみてください。
薄暗い朝が訪れるはずです。
GW以上に待ち遠しいイベントです!

国立天文台特設ページ
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%A3%9F
Posted at 2012/04/17 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観望 | 趣味
2012年04月02日 イイね!

フィットの最近気になること

フィットの最近気になること最近気になることをメモ。

以前出ていた、発進、半クラッチの時、ジャダーが出ている事象は
徐々に収まってきている。
やはり、冷感時の上り坂で発生しやすい。

リヤシートのリクライニング角度を起こしていると、空席時に段差を
乗り越えたときにロックする金具からコトコト音が出ている。
主に助手席側から音が出ているようだ。

荒れた路面でやや足回りのバタバタした感じが出てきた。
ブッシュ類の痛みが出てきたのか?

5速、50キロくらいで加速するとシートベルトのショルダーアンカーから
ビビリ音が聞こえる。手で抑えると消える。

1,2速でエンジンを5000回転以上回したときに助手席付近から
ビビリ音が聞こえる。発生源は不明。

他に気になるところなし。

3/24にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換。
今期、スタッドレス装着中の平均燃費:19.84km/L

走行距離:30987km
Posted at 2012/04/02 21:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのメンテナンス | クルマ
2012年03月31日 イイね!

花粉×強風×雨

花粉×強風×雨今日は午前中に強い風が吹いていて、その影響で空の色が黄色くなるくらい、花粉がものすごい飛んでいました。



埃も混じっていたようでクルマがかなり汚れてしまいました。

その状態で午後は雨(TT)
雨にも花粉、埃が混じっていたようでさらにクルマは汚れ・・・
写真のとおり、ひどいことに。
その後、土砂降りになり午前中の汚れはきれいに落ちました。

昨日、洗車していた人が気の毒な出来事でした。
おかげで、花粉はすべて飛びきったかな。
花粉症ではないのですが、花粉で車が汚れるのって結構つらいですよね。べたべたしているし。
Posted at 2012/04/01 20:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「ちょっと風邪気味」
何シテル?   04/20 23:05
家庭をもってからというもの、細々とカーライフを楽しんでおりますSEANA@(シーな)です。 元々は、イジったちっちゃいクルマでギューンと走るのが大好きなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
HONDA FIT 1.3Gスマートセレクション 5MT 初めての普通車。 休日 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
HONDA TODAY JA2 XTi 5MT サーキット、ジムカーナ走行の為に所有し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
HONDA TODAY JA4 Gs 5MT 前に乗っていたJA2型と比較して常用域の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
三菱 ekスポーツ RS 初めて所有したクルマ。 とにかく素直なハンドリングが好印象 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation