• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEANA@のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

BRZ/86

BRZ/86今,クルマ好きの間で話題のBRZ/86.
「BRZのすべて」を買って読んでみました.

ネットでは価格が高い,ボディーが大きい等の意見がありますが
FRスポーツを求めていた人には待ち遠しかったクルマなんでしょうね.

購入は出来ませんが,ホームページでBRZの見積りをしてみました.
私は,「R」グレード/6MTのスポーツインテリアパッケージかな.
カラーが悩みますね~.やっぱりWRブルーかな.

でもエアコンがマニュアルって...100万円台前半のコンパクトカーじゃないんだから.
最上級グレード買ってほしいオーラーがこの辺に表れているような.
恐らくスバルが企画していれば
「R」グレードもオートエアコンになり,「RA」グレードはヒーターのみでしょうね.
コストダウン,利益率命の親分,トヨタが企画してるんで
スバルも文句も言えなかったんでしょう.

ちょっと毒吐いちゃいましたが,私も一般道で見るのを楽しみにしています.
4月発売開始だし,桜咲く春の道にもバッチリ似合いそうなこの2台が日本中を走り回るんでしょうね.
Posted at 2012/02/21 22:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2011年05月16日 イイね!

ブログ始めます

はじめまして。SEANAです。
不定期ですが印象に残ったことなどをメモ書きのように残していきたいと思います。
よろしくお願いします。

早速ですが、初回というのに他のクルマの試乗感想になります。
先日、知人のHONDA CR-Zにディーラー試乗以外で初めて乗らせてもらいました。
このクルマは、サスペンションをホンダアクセスに変更してあるだけ。

走りなれているドライブコースでの第一印象は、乗りやすい!
ボディーのしっかり感が強く、普通の速度であればどんなときでもリアタイヤのグリップ力が
感じられるので安心してドライブできました。
ただIMAのバッテリーがあるせいか、リアのロールが収束するまでに
少し引っかかり感があったように感じました。
エンジンの方は、IMAのおかげでトルクが低回転からありギアチェンジをしなくても
ストレスなく加速できる。
山道を普通のペースで走るには本当に気持ちいい車だなあと思いました。

でも気になったのはメータです。デザイン懲りすぎて、目が痛い。。。あんまり見たくなかったから
どんなメーター配置だったかはっきり覚えていません。
あとステアリング。細かいところなんですが、直進時握っている10時10分の位置と少し舵を切ったときに持った感触が違うこと。
12時の頂点部分は少し細めで真円でしょうか?乗ったあとでよく確認しなかったので、今度確認しときます。

試乗を終え、帰りにフィットに乗った時かなり凹みました。
すごい目線の高さに。。。
CR-Z乗ってる人、本当に羨ましいです。またいつか乗りたい。。。
Posted at 2011/05/16 23:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ

プロフィール

「ちょっと風邪気味」
何シテル?   04/20 23:05
家庭をもってからというもの、細々とカーライフを楽しんでおりますSEANA@(シーな)です。 元々は、イジったちっちゃいクルマでギューンと走るのが大好きなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
HONDA FIT 1.3Gスマートセレクション 5MT 初めての普通車。 休日 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
HONDA TODAY JA2 XTi 5MT サーキット、ジムカーナ走行の為に所有し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
HONDA TODAY JA4 Gs 5MT 前に乗っていたJA2型と比較して常用域の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
三菱 ekスポーツ RS 初めて所有したクルマ。 とにかく素直なハンドリングが好印象 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation