• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

お久しぶりです。

先週の木曜日に39度の熱でダウンしてまして。

まだ本調子ではないですが、一応復活です。

それにしても30を超えてからというもの、毎年この時期までには必ず

扁桃腺が腫れて熱が出るようになってしまいました・・・。

なんと虚弱体質なんでしょう・・・。

来年こそは自転車こぎこぎして心も体も鍛えなくっちゃです。

PS
職場が変わったおかげで健康保険証も変更になったのですが・・・
医者に掛かるまでに間に合わず結局医療費10割負担になっちゃいました・・とほほ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/10 22:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

娘の車
パパンダさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

あれ?
THE TALLさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 23:02
大丈夫ですか!?

なんか暖かくなったり寒くなったりで体調管理も大変ですよね。

少しでも運動するのは良い手ですね(^O^)

保険証は後日 提出で帰ってきませんかね??
コメントへの返答
2008年12月11日 23:05
コメントありがとです。

会社がとても辺鄙なところにあるので、風当たりがきつくって・・・。

今日医者行ってきましたよー
2008年12月10日 23:28
大変ですなぁー。
扁桃腺に爆弾かかえている方って結構いますよねぇ。

もうこの歳(40代中盤)になると、多少の熱でもダウンしちゃいます。

外出後のうがいと手洗い&事前のインフルエンザ予防注射が欠かせないですわ。
めんどくさぁーい・・・(泣。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:06
コメントありがとです。

もう少し前なら扁桃腺も大丈夫だったんですが・・・、インフル注射、今年はできるかなぁ・・。
2008年12月10日 23:31
もう大丈夫なんですか?
余り無理しないほうがいいですよ。

子供じゃないけど、うがいを朝起きたときと帰宅したときにやり続けると結構風邪とか引かなくなりますよ♪

保険証の件、会社に相談したら?多分戻ってきますよ。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:07
コメントありがとうです。

熱はすぐに下がったんですが、諸症状がなかなか長引いちゃいました・・・今日は一日鼻水でした。
2008年12月10日 23:52
大丈夫ですか~

僕も今ちょっとカゼ気味で、ノドやられてます(>_<)
声が出ません!

クラノフさんもお大事に…。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:08
コメントありがとうです。

ものすごく猛威を振るっているみたいですね、今年の風邪は・・・

Piro☆さんもお大事に。
2008年12月11日 0:53
大変でしたね(^^;

病院の領収書を添付して社会保険事務所に申請すると、返金されますよ(^^♪

会社の総務に聞いてみて下さい゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:。w♪
コメントへの返答
2008年12月11日 23:10
コメントありがとうです。

医者に掛かるときに保険の申請中の旨を話してあったので保険証発行されたら持ってきてくださいね、といわれてました。
2008年12月11日 6:43
お大事にしてくださいね~~

油断禁物です! 

↑ちゃんと返金してもらいましょう♪
コメントへの返答
2008年12月11日 23:13
コメントありがとうです。

油断していると鼻水がたれてきます・・。

お金返って着ましたよぉ。

プロフィール

ようやくダイエットから足を洗えそう・・・。半年で約20kgの減量に成功!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントドラレコ取り付け修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 12:01:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2017.2 衝動買いで買い替え 素性はまだわからないけど、長く乗るつもり
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許とって初めて乗った車。家のお下がり。 車齢10年を過ぎてから我が家にやってきて3ヶ月 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ミラターボがこわれてしまい、頭金バイトで稼いで買った車。 4WD、ターボ、4ドア、と4づ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
17年6月製のⅡ型です。 意外と広いのと、静かで快適なのが家族には好評の一台。足の動きも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation